Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
私が私の人生の主人公になるために
Search
Van
August 20, 2024
Technology
0
92
私が私の人生の主人公になるために
Van
August 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by Van
See All by Van
官房長官じゃなくても新元号を発表したい
vanchan2625
0
34
【平成レトロ】へぇボタンハック👨🔧
vanchan2625
0
220
雑談苦手なバンちゃん あなたの手で苦手克服させよう
vanchan2625
0
85
雑談苦手撲滅プロジェクト
vanchan2625
0
75
坐禅姿勢チェッカー
vanchan2625
0
120
makeでつくるGPT-4oを 利用した国旗LINE Bot🎌
vanchan2625
1
250
Other Decks in Technology
See All in Technology
vLLM meetup Tokyo
jpishikawa
1
210
Snowflake Intelligenceで実現できるノーコードAI活用
takumimukaiyama
1
210
“プロダクトを好きになれるか“も QAエンジニア転職の大事な判断基準だと思ったの
tomodakengo
0
130
TODAY 看世界(?) 是我們在看扣啦!
line_developers_tw
PRO
0
150
CIでのgolangci-lintの実行を約90%削減した話
kazukihayase
0
160
(非公式) AWS Summit Japan と 海浜幕張 の歩き方 2025年版
coosuke
PRO
1
210
Amazon Q Developer for GitHubとAmplify Hosting でサクッとデジタル名刺を作ってみた
kmiya84377
0
3.4k
Digitization部 紹介資料
sansan33
PRO
1
4.2k
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
7.2k
VCpp Link and Library - C++ breaktime 2025 Summer
harukasao
0
140
kubellが挑むBPaaSにおける、人とAIエージェントによるサービス開発の最前線と技術展望
kubell_hr
0
280
エンジニア採用から始まる技術広報と組織づくり/202506lt
nishiuma
8
1.6k
Featured
See All Featured
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
71
4.9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
A better future with KSS
kneath
239
17k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Side Projects
sachag
454
42k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
94
14k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
Transcript
私が私の人生の主人公になるために 2024/8/20 Van (@vanchan2625) 事前にスマホもしくはタブレットをご準備のうえ、 QRコードを読み取ってください
オーディエンスのみなさまには、 私が問いかけをしたらご回答に参加いただきたいです。 右のQRコードを読み取るとGoogleフォームが開きますので、 問いかけのタイミングで回答を送信してください。 匿名送信でメールアドレスは収集しておりませんのでご安心ください。 気になる方はログアウトのうえ、ぜひご参加ください。 このスライド以降は右上にこのQRコードを表示させておきます。 #はじめにお願い
Van (@vanchan2625) 5 富山で電子回路設計エンジニア 5 スピーチライター スピーチライターとは 他者が共感する言葉を生み出す仕事 ⇒日々、人に気を遣うことに疲れる #自己紹介
#自己紹介 みなさんは生活のどんな場面で気を遣い、遣われていますか? フォームで教えてください。
#気を遣うシーン ( 駅の改札やエスカレーターで譲り合 ( 食事のペースを他人に合わせ ( 近所迷惑にならないように子どもをあやす
#気を遣うシーン 私の場合 に1番気を遣う ⇒ 談って全然 じゃない 「雑談」 「雑」 雑
雑談なんて嫌いだ!
#本質的な嫌いの理由 雑談には自己開示し合うという特性がある 自己開示をすることで仲が深まる ↓ 仲が深まると雑談レベルLv.3に移行する 私にとってLv.3のパーソナルな雑談には ネガティブな要素が詰まっている
#原体験 実際はどうであれ、”ここ”に向かっていくのを想像すると雑談を避けたくなる
#現状の対策 E 朝は早い時間に出社して誰にも会わない 確率を上げて出社する H E 会社を移動するときは人が多い 休憩時間を避けて移動する H E
帰りは定時で帰りたくても少し遅れて 退社して誰にも会わない確率を上げる
#今後のビジョン 雑談から逃げることに決して満足していない むしろ雑談の重要性を感じてきている 私が主人公になるためのプロジェクトを クラウドファンディングで実現します! 「自分本位に人に気を遣う自分」と 「他人本位で周りに気を配れる主人公」は別 だが、近い属性であること確か
#さいごに お待たせしました! Googleフォームをタップ してみてください!
#さいごに 今日の発表を聴いて 応援したい! 共感した! と思っていただけた方は をポチッとお願いします (要ログイン) 目指せ50人!! ♡ お気に入り
Thank you for listening Van (@vanchan2625)