Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
私が私の人生の主人公になるために
Search
Van
August 20, 2024
Technology
0
110
私が私の人生の主人公になるために
Van
August 20, 2024
Tweet
Share
More Decks by Van
See All by Van
官房長官じゃなくても新元号を発表したい
vanchan2625
0
55
【平成レトロ】へぇボタンハック👨🔧
vanchan2625
0
240
雑談苦手なバンちゃん あなたの手で苦手克服させよう
vanchan2625
0
99
雑談苦手撲滅プロジェクト
vanchan2625
0
85
坐禅姿勢チェッカー
vanchan2625
0
130
makeでつくるGPT-4oを 利用した国旗LINE Bot🎌
vanchan2625
1
270
Other Decks in Technology
See All in Technology
Pure Goで体験するWasmの未来
askua
1
180
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
77k
ACA でMAGI システムを社内で展開しようとした話
mappie_kochi
1
250
Azure Well-Architected Framework入門
tomokusaba
1
290
SoccerNet GSRの紹介と技術応用:選手視点映像を提供するサッカー作戦盤ツール
mixi_engineers
PRO
1
170
Azure SynapseからAzure Databricksへ 移行してわかった新時代のコスト問題!?
databricksjapan
0
140
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
140
Why Governance Matters: The Key to Reducing Risk Without Slowing Down
sarahjwells
0
110
BtoBプロダクト開発の深層
16bitidol
0
270
Goに育てられ開発者向けセキュリティ事業を立ち上げた僕が今向き合う、AI × セキュリティの最前線 / Go Conference 2025
flatt_security
0
350
VCC 2025 Write-up
bata_24
0
180
Optuna DashboardにおけるPLaMo2連携機能の紹介 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
1
880
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1371
200k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
9
850
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.5k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
273
27k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Testing 201, or: Great Expectations
jmmastey
45
7.7k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Transcript
私が私の人生の主人公になるために 2024/8/20 Van (@vanchan2625) 事前にスマホもしくはタブレットをご準備のうえ、 QRコードを読み取ってください
オーディエンスのみなさまには、 私が問いかけをしたらご回答に参加いただきたいです。 右のQRコードを読み取るとGoogleフォームが開きますので、 問いかけのタイミングで回答を送信してください。 匿名送信でメールアドレスは収集しておりませんのでご安心ください。 気になる方はログアウトのうえ、ぜひご参加ください。 このスライド以降は右上にこのQRコードを表示させておきます。 #はじめにお願い
Van (@vanchan2625) 5 富山で電子回路設計エンジニア 5 スピーチライター スピーチライターとは 他者が共感する言葉を生み出す仕事 ⇒日々、人に気を遣うことに疲れる #自己紹介
#自己紹介 みなさんは生活のどんな場面で気を遣い、遣われていますか? フォームで教えてください。
#気を遣うシーン ( 駅の改札やエスカレーターで譲り合 ( 食事のペースを他人に合わせ ( 近所迷惑にならないように子どもをあやす
#気を遣うシーン 私の場合 に1番気を遣う ⇒ 談って全然 じゃない 「雑談」 「雑」 雑
雑談なんて嫌いだ!
#本質的な嫌いの理由 雑談には自己開示し合うという特性がある 自己開示をすることで仲が深まる ↓ 仲が深まると雑談レベルLv.3に移行する 私にとってLv.3のパーソナルな雑談には ネガティブな要素が詰まっている
#原体験 実際はどうであれ、”ここ”に向かっていくのを想像すると雑談を避けたくなる
#現状の対策 E 朝は早い時間に出社して誰にも会わない 確率を上げて出社する H E 会社を移動するときは人が多い 休憩時間を避けて移動する H E
帰りは定時で帰りたくても少し遅れて 退社して誰にも会わない確率を上げる
#今後のビジョン 雑談から逃げることに決して満足していない むしろ雑談の重要性を感じてきている 私が主人公になるためのプロジェクトを クラウドファンディングで実現します! 「自分本位に人に気を遣う自分」と 「他人本位で周りに気を配れる主人公」は別 だが、近い属性であること確か
#さいごに お待たせしました! Googleフォームをタップ してみてください!
#さいごに 今日の発表を聴いて 応援したい! 共感した! と思っていただけた方は をポチッとお願いします (要ログイン) 目指せ50人!! ♡ お気に入り
Thank you for listening Van (@vanchan2625)