Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ECサイト構築と運用のノウハウ(Welcart セミナー 2020 Vol.1)
Search
Welcart
February 12, 2020
Business
2
60
ECサイト構築と運用のノウハウ(Welcart セミナー 2020 Vol.1)
Welcart セミナー 2020 Vol.1
開催日:2020年2月14日(金)13:30〜18:00
会場:ソニーペイメントサービス株式会社
Welcart
February 12, 2020
Tweet
Share
More Decks by Welcart
See All by Welcart
オンライン勉強会接続時のZoom設定方法
welcart
0
63
Welcart が実現するWordPress ECの世界(Welcart セミナー 2020/12/9)
welcart
1
120
Welcart が実現するWordPress ECの世界(Welcart セミナー 2020/11/12)
welcart
0
99
Welcart が実現するWordPress ECの世界(Welcart セミナー 2020/10/16)
welcart
0
72
ECサイト構築と運用のノウハウ(Welcart セミナー 2020/7/17)
welcart
0
190
ECサイト構築と運用のノウハウ(Welcart セミナー 2020/7/3)
welcart
0
160
ECサイト構築と運用のノウハウ(Welcart セミナー 2020/6/19)
welcart
0
130
ECサイト構築と運用のノウハウ(Welcart セミナー 2020/6/5)
welcart
0
120
ECサイト構築と運用のノウハウ(Welcart セミナー 2020/5/22)
welcart
0
74
Other Decks in Business
See All in Business
サスメド株式会社 Culture Deck
susmed
0
47k
VISASQ: ABOUT US
eikohashiba
15
530k
데이터 분석가 없이 데이터 드리븐 디자인하기 | 2025년 11월 세미나
datarian
0
1.5k
製造業界の人とアジャイルをやってみたよ
toshiaki0315
1
610
Enterprise CS
resilire
0
340
人が辞めても困らない職場へ - AIでノウハウがたまる仕組み、文化を作る実践術
nkajihara
4
1.6k
AI駆動開発の成功と失敗 クラスメソッドの実践事例集
satoshi7
3
580
2025.11_中途採用資料.pdf
superstudio
PRO
2
88k
Understanding What We Have Wrought: Systemic Risks as told by a System Engineer
patio11
0
860
株式会社アイリッジ 会社説明資料
iridge
0
440
Inside MNTSQ: Our Playbook for Internal Communication_20251020
yukikagaya
0
120
キャッチアップ会社紹介
catchup
2
58k
Featured
See All Featured
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
84
9.3k
BBQ
matthewcrist
89
9.9k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
37
2.6k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
192
56k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
16
1.8k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
80
6.1k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
7k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
9
1k
Chrome DevTools: State of the Union 2024 - Debugging React & Beyond
addyosmani
9
970
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.2k
Transcript
None
Welcart セミナー 2020 「ECサイト構築と運用のノウハウ」 コルネ株式会社
テーマについて
テーマ制作の3つの手法 完全オリジナル 既製のテーマにWelcartの機能を追加 Welcart専用テーマをカスタマイズする
完全オリジナル レイアウト・デザインを設計し、全てのテンプレートを自前で制作 機能設計が自由 テンプレート構造の把 握が必要 クライアントの要求に 対応しやすい → 難易度高め →
Welcart 専用テーマ以外の既製のテーマに組み込み 既製のテーマ 既に公開しているコーポレートサイトでも EC機能を導入可能 既製のテーマ利用のため予算が安め 不具合の特定が難しい 制作費を安くあげるため に、Welcart とは関係の
ない既製のテーマを使うと いう考えは危険!
コルネ社が制作した Welcart 専用テーマを利用 Welcart 専用テーマ テーマカスタマイザーの知識が必要な 場合がある 全ての Welcart 拡張プラグインが
利用可能
効率の良いテーマの制作とは
子テーマの製作工数は親テーマ次第 テーマ制作コスト = 子テーマ制作工数 テーマ制作の基本:親テーマを決めて子テーマ展開 メンテナンス上、 親テーマの上書きアップグレードが必須
100%オリジナルのテーマも子テーマ展開する必要があるのか? 子テーマ展開にする場合 ◉ 共通部分をフレームワーク感覚で親テーマにすれば、 最小の工数で的確な修正が可能になる 100%オリジナルテーマの場合 ◯ 不具合が起こってもアップグレードは出来ない為、 多く
のテーマを制作していた場合、修正作業は 大変な負担になる
テーマ制作における SEO と UX
SEO のポイント 質の高いコンテンツ 信頼性、独自性、専門性、キーワード 表示スピード クローラビリティ
UXのポイント 見た目のインパクトと分かり易さ 操作性 表示スピード ユーザビリティ
質の高いコンテンツをサポート ◉テーマ制作としての役割 ユーザーやライターが作った コンテンツを正しいHTML構造で、 かつ、有効性を100%引き出し、 テンプレートを作る
表示スピード CSS や JavaScript に注意! 重要!! ファーストビューのスピードを損なわない 無駄な CSS のオーバーライド
クオリティーの低いプラグインの使用
Welcart 専用テーマとは
Welcart専用テーマの特徴 Welcart専用テンプレート
拡張プラグイン対応 ① 専用テンプレートが必要な拡張プラグイン テンプレートに影響を与えるプラグイン ★ WCEX DL Seller ★ WCEX SKU
Select ★ WCEX Auto Delivery ★ WCEX Multiple Shipping ★ WCEX Coupon ★ WCEX Widget Cart ダウンロードコンテンツ&サービス販売 バリエーション表示切替 定期購入サポート 複数配送先設定 クーポン発行ツール どこでもカートウィジェット (2020/02時点)
拡張プラグイン対応 ② 他社製 Welcart 専用テーマ(対応テーマ) 拡張プラグインの対応 ↑ WCEX Auto Delivery、WCEX Multiple
Shipping、WCEX Coupon等未対応
テーマの可能性 ◉ コーポレートサイト組み込み トップがコーポレートサイトでショップページにリンクしている ◉ カタログサイトへの応用 カート投稿ボタンを削除
テーマを作ってみる 1 親テーマに Welcart Basic を使用する理由 2 子テーマの作り方 3 親テーマの継承方法 4 スタイルシートの種類と役割 5 テンプレート構造 6 JavaScriptの注意点(ありがちな失敗)
カスタマイズについて
カスタマイズの仕方
アップグレード可能なカスタマイズ① やってはいけない金メッキカスタマイズ Welcart本体を改変カスタマイズ アップグレードの更新通知を無くす アップグレードでメッキが剥がれる
アップグレード可能なカスタマイズ② 正しいカスタマイズ法は フックAPIを使用
リファレンスの活 用 Welcart.com Reference https://www.welcart.com/documents/reference
カスタマイズの設置方法 ◉ プラグインとして開発 ◉ テーマにカスタマイズを設置
メンテナンスを考えたファイル構成 見通しの良い構成 ◉ カスタマイズファイルを作成 ◉ フォルダにまとめる ◉ 読み込みは「_loader.php」 ◉ functions.php
に追加するのは1行のみ
カスタマイズの実例 ◉ セキュリティーに留意する ◉ アフィリエイトタグの挿入 ◉ カートページで「あと◦円で送料無料」のメッセージを表示する ◉ フリガナを必須入力にする ◉
「カートへ入れる」ボタンを固定ページで使う ◉ gettext を使ったラベルの書き換え 詳細はテキストに て
Welcart の新機能について
会員登録メルアド認証機能 バージョン1.9.23 以降で搭載 会員新規登録 ⇒ 認証メール送信 ⇒ メール内リンクをクリック ⇒ 本登録完了
会員データ共有機能 バージョン1.9.26以降で搭載 データベース サイトB 会員情報 サイトA 会員情報 お客さん ログイン可能
環境と運用について
サーバー選びのポイント 推奨サーバー WelHost、CPI 推奨以外で実績の多いサーバー XServer、さくらサーバー 非推奨のサーバー お名前.com、ロリポップ(クレジット決済ができない)
ショップによって異なるサーバースペック 専用サーバーにすべきショップの目安 ◉ 新規立ち上げのショップ 商品点数(SKU数)> 5000点 ◉ Welcart に乗り換えの場合
アクセス数(GoogleAnalyticsでいうPV数)> 月間10万
サーバーのセッティング 必要に応じてphp.ini の編集が必要 PHPの実行時間の制限 ⇒ max_execution_time SKU数の制限 ⇒ max_input_vars メモリーの消費制限 ⇒ memory_limit
保守の必要性 ◉ ショップ運営者への周知が必要 ・WordPressの運用ではメンテナンスが必須 ープラグインアップデート・サーバ・SSL・バックアップ etc ◉ 保守を積極的に請け負うべき ◉ WelHostの利用
他のプラグインとの連携 推奨プラグイン SiteGuard WP Plugin / UpdraftPlus / WP Maintenance
Mode / Google Analytics for WordPress by MonsterInsights / Contact Form 7 便利なプラグイン Autoptimize / Advanced Custom Fields / リビジョンコントロール / WP Mail SMTP / Breadcrumb NavXT / Category Checklist Tree 非推奨プラグイン WPML化 / Really Simple SSL / WP Super Cache 詳細はテキストに て
その他注意点
メールの送信について スパム認定の原因 ◉ サイトのドメインと送信元のメールアドレスのドメインが異なる ◉ SPFレコードが適切に設定されていない ◉ 送信先と送信元のアドレスが同じ
利用制限について ◉ 利用できない環境 ・マルチサイト ・多言語化 ◉ 運用制限 ・カートページとメンバーページの削除・スラッグ変更不可
開発状況の確認 ◉ Mantisの公開情報を確認 ◉ Welcart本体/拡張プラグインの開発状況 ◉ 不具合の対応状況 ◉ フロントのレスポンスが悪くなる 原因とその対策
Welcart セミナー 2020 スライド ECサイト構築と運用のノウハウ → https://bit.ly/2SHL0Im 10周年セミナースライド 実践に見るテーマの制作方法 → https://bit.ly/39tliy9 実践に見るカスタマイズの手法
→ https://bit.ly/31KIEws コルネ株式会社