Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

Dayz株式会社 / 会社案内

Dayz株式会社 / 会社案内

応募者の皆様が面接に進む前に、あらかじめご認識いただきたいDayzの特徴を網羅的にまとめました。

01 Dayzの概要・特徴
02 Dayzの各部門
03 募集要項・Q&A

Avatar for Dayz株式会社

Dayz株式会社 PRO

August 09, 2024
Tweet

Resources

Dayz株式会社

https://dayz.jp

Other Decks in Business

Transcript

  1. 2 目次 01 Dayzの概要・特徴 私たちは面談の際に、 Dayzの仕組みをどう活用したいかお聞きします。 そのため、 このセクションは丁寧にお読みいただけますと幸いです。 02 Dayzの各部門

    このセクションでは、 各部門のサービス内容と運営体制をご紹介します。 ご興味のある部門や領域だけでもお目通しいただければ幸いです。 03 募集要項・Q&A 募集要項やQ&Aに加え、 Dayzの“あるある“も多数掲載しています。 気になる方は、 ぜひ一度ご覧になってください。
  2. 4 Dayzの概要・特徴 ソフトウェア開発から、 マーケティング支援やリスクマネジメントまで。 私たちは 「自分たちは何屋である」 と定義しません。 私たちDayzは、 です。 メンバーの持つスキルが活かせる事業・世の中が求める事業を次々に企てる事業開発集団

    会社概要 会社名 Dayz株式会社 所在地 〒103-0024 東京都中央区日本橋小舟町2-1 130ビル 4階 代表取締役 玉城 朝 X 資本金 1,000万円 設立年月日 2008年4月1日 提供サービス 電子契約サービス「ルールテック」 危機管理コンサルティング「リスクデザイン」 情報システム運用支援「週1DX」 カスタムブラウザ開発支援サービス 沿革 2008/04 東京都渋谷区恵比寿南1丁目にDayz株式会社を設立 2008/12 ブラウザ個人開発者とエージェント契約を 締結 2014/0 5 toC向けウェブブラウザ「Kinza 」を 提供開始(提供終了済み) 201 9/12 カスタムブラウザ開発支援サービスを 提供開始 2021/0 6 危機管理コンサルティング を 提供開始 「リスクデザイン」 2021/0 7 兵庫県川西市と広報戦略展開に 関わる連携協定を 締結 2021/0 9 情報システム運用支援を 提供開始 2021/12 「OKINAWA Sta rtup Progra m2021-2022」支援先企業として当社 が採択 2022/0 6 大同火災海上保険(株 )と当社 事業に 関する包括連携協定を 締結 2022/0 7 規約管理クラウド α版を 提供開始 「ルールテック」 2022/11 規約管理クラウド β版を提供開始 「ルールテック」 2024/0 3 電子契約サービス 正式 版を 提供開始 「ルールテック」
  3. 5 Dayzの概要・特徴 01 「スラッシュワーカー」の 求人・採用 03 個々のキャリアに 適した都合の良い仕事と 働き方を追求 02

    高い自由度の中で、 影響度の大きい業務 Dayzは、 人材が特殊技能を発揮・研鑽できる会社であるために、 既存の仕事に人を割り振るのではなく、 人に合わせて新しい仕事をつくり、 を行っています。 “個人の才を社会に届ける”企業運営 そしてDayzに所属いただく方とは、 お互いに最も好都合な仕事や働き方を追求するべく、 を 推進・啓蒙しています。 複数の経歴・スキル・所属組織などを併せ持つ 「スラッシュワーク」 という働き方 まずは、 そんなDayzの特徴を3つに分けて ご紹介いたします。
  4. 6 Dayzの特徴 ❶ 「スラッシュワーカー」の求人・採用 ❷ 高い自由度の中で影響度の大きい業務 ❸ 個々に適した仕事と働き方を追求 「スラッシュワーカー」の 求人・採用を実施

    Dayzが次々に事業を企てる事業開発集団として成長/発展を続けるには、 以下3つの要件が必要だと考えています。 仕事やキャリアにおいて自らテーマを設定し自走する、 個々のメンバー (個人) 経験・スキル、 所属組織に基づく、 ユニークな観点を持つ仲間に囲まれる環境 (組織) 事業領域や職種に広がりを持ち、 多面的な事業展開を前提とした経営方針 (会社) そのた めDayzは、 熟練の経験・スキル、 所属組織な どを 複数持つ、 または それらの ポテンシャルを 秘めたスラッシュワーカーの求人 ・採用を 実施する ようになりました。 スラッシュワーカーとは ? 一般的には、 複数のスキルや経 歴を 横断してキャリア 形成する人を 指しており 、副 業や パラ レルキャリアと 同じく 、近年注目される働き方の 一つで もあります。 語源は SNSの自 己紹介欄で 、各要 素を「スラッシュ」で 区切る ことに由 来しますが 、 Dayzでは、 右記の 例の ように 「スラッシュ 」の 概念を より広く 捉えています。 スラッシュワーカーの 例 伊藤でい ず 会社 員・ エン ジニアとして 10年間 勤務し、 情報科目の高 校教員に 転身。 学び直しを 通じて 50代半ばに社会 保険労務 士の 資格を 取得。 現在、 教 員は 引退し、 本業では 技術的な 知識を持つ社 労士として 活躍しつつ、 副 業では人事 労務の定 常業務や エン ジニアの人 材教育を 担当。 兼業 デイズ社 労士事務所 (正社 員) 株式会社スラッシュ (副業 ) 経営 指導 組織 運営 人事 労務 法人営業 エン ジニア 会社 員 教員 経営/ 管理/ 運用とい った 各工程に 携わった経験を持つ 熟練の経験 ・ スキルを 複数持つ 会社組織や 独自の ネッ トワークを 各所で 形成する
  5. 7 Dayzの特徴 ❶ 「スラッシュワーカー」の求人・採用 ❷ 高い自由度の中で影響度の大きい業務 ❸ 個々に適した仕事と働き方を追求 高い自由度の中で 影響度の大きい業務をお任せ

    Dayzでは、 次の前提をもとに求人・採用を進めています。 特殊技能が活きる仕事、複数技能の相乗効果が図れる仕事など、 新たなスラッシュを作る契機になりうる仕事を共に追求します。 (詳細は「スラッシュワーカー」の求人・採用を実施」スライド) 学生、会社員、主婦、 個人事業主など、 職業や年齢は問いません。 社内の利害調整や雑務を任せることは一切ありません。 Dayzの メンバーには、 経験やス キルを活 かせる仕事を お任せするため 、
 高い自由度のもとで、 社内 外に影響 力のある 企画や 管理業務を 担当してい た だいています。 それ ゆえに、 希少なス キルや 知見を 持つ変わり 種の メンバーも 多く集ま っ ています。 一 般的な 副業 者とスラッシュワーカーの 違い 正社員 派遣/契約社員 アルバイト 副業者 影響度 大 自由度 高 Dayz スラッシュワーカー 雑務の切り 出し も 数 多く存在する 定型業務ではな い 企画・ 管理業務が中 心
  6. 8 Dayzの特徴 ❶ 「スラッシュワーカー」の求人・採用 ❷ 高い自由度の中で影響度の大きい業務 ❸ 個々に適した仕事と働き方を追求 個々のキャリアに適した 都合の良い仕事と働き方を追求

    Dayzでは、 皆さまが最大限に力を発揮できるよう、 以下のような環境を整え ています。 個々のキャリアに合わせた定着しやすい仕事と働き方を追求し、 双方にとって最も好都合な関係を築くことを前提としています。 (詳細は「高い自由度の中で影響度の大きい業務をお任せ」スライド) 働く内容や時間は、 適宜相談しながらご自身で決めていただいて います。 もちろん働く場所も自由です。 キャリアやラ イフス タイルに合わせて、 都合よくDayzを 活用いた だきたいため、 無理に 長く 続ける 必要は ありません。 契約の 一時 休止や 終了に ついてはご自身の 意思を 尊重します。 その 結果、 国内の 平均副業 期間が 3ヶ月未満※①と 言わ れている中でも、 Dayzでは 多くの メンバーが 長期間 在籍して おり、 一度 離れた メンバー が 再び戻ってくることも 珍しく ありません。 Dayzに在籍するスラッシュワーカーの在籍期間 ※② 9人 2019年以前 〜 5人 2020年〜 5人 2021年〜 7人 2022年〜 12人 2023年〜 5人 2024年〜 ※①:2023年 副業人 材マッ チングサー ビス lotsfulによる 調査結果。 ※②:環境 変化な どで 離れた方でも 、平均で 約9ヶ月間 活動を 継続さ れていました 。
  7. 9 Dayzの特徴 ❶ 「スラッシュワーカー」の求人・採用 ❷ 高い自由度の中で影響度の大きい業務 ❸ 個々に適した仕事と働き方を追求 こんな方々と中長期的にご一緒しています Dayzのメンバーは、

    各部門ごとに5〜20名ほどのチームで活動しています。 普段は主にSlackとGoogle Meetを活用してコミュニケーションを図り、 タスクや納期の確定・調整がなされています。 MTGの時間などは各部門やメンバー間で決定し、 それ以外の時間は各自のペースで業務を進めています。 Dayz在籍4年目 若手 SE システムエンジニア / サービス開発 / プロジェクト マネジメント/ 組織運営 新卒で大手S Ie rに 入社し 本業をやめ るつもりはない けれど 、若い うちに 現職では 経験できない もう一歩 上流工程を 経験して おきたいと 考えた Dayz在籍5年目 ベンチ ャー 企業 管理職者 企業 法務 / 内部 統制 / IPO準備 / サービス 企画 Dayzの 既存事業と 関係のない 専門 領域を 長年 経験し てきた けれど 、代表と 話す中で 新規事業として 立ち 上げることにな った Dayz在籍 8年目 専業主 婦 人事 / 労務 / 経理 / 総務 / 庶務 / 法人営業 主 婦としての仕事と 家業の手 伝い もあるけれど 、こ れまでの キャリアを活 かして 月40 hで BO業務を こな し つつ定 形外の業務に も挑戦してい る
  8. 10 Dayzの特徴 ❶ 「スラッシュワーカー」の求人・採用 ❷ 高い自由度の中で影響度の大きい業務 ❸ 個々に適した仕事と働き方を追求 Dayzにおけるコミュニケーションの重要な指針 Dayzでは、

    働き方・働く時間がそれぞれ異なる環境でも、 皆が心地よく働けるよう、 以下のポイントを重視しています。 自発的な行動と 最小限の指示 各メンバーが自ら必要なタ スクをピックアップし、遂 行いただくことがほとんど です。 これによ り、 興味や関心に沿った タスクやプロジェクトの提 案も大歓迎です。 細かな管理に費やす時 間を削減し、互いに創造的 な業務を推進しています。 01 情報の透明性と オープンな共有 情報を 隠したり、 非公開で 物事を 進めることは、 情報 伝達の 遅れ や意図の 誤解を 招き、 意思決定や対応の 効 率を 低下 させます。そのた め、 すべての情報は可能な 限りオープンに共有し、 チーム全体で最新の状況を 把握できるようにしていま す。 0 2 明 確でスムー ズな コミュニケー ション Dayzメンバー間で 他者に行 動を 促す 際には、 具 体的な 指示や期待する 結果 を 明示し、 誤解や遅延を 防 ぐことが重要です。 テキスト 上でも意図や手順が正確に 伝わるよう工夫します。 0 3 徹底した自己管理 スラッシュワークならでは の マルチタスクをこなし、 納期を 守るた めには、 。もし 予 定に 無理が 生じたり、タス クの遂行が 難しいと 感じた 場合、 自身 の予定やタスクの正確な把 握・管理が重要です 適宜相談いただけれ ば納期やタスク内容を柔軟 に調整しています。 0 4 最適な 仕事・働き方を 追求し続ける 興味や関心の 変化や新たな アイ デアが あれ ば、い つで も 代表の 玉城に ご連絡くだ さい。 また、働き方を 見 直したい 際も ご相談いただ けれ ばと 思います。 全社のリソースや検 討中の投資案をもとに、よ り最適な仕事や協働メン バーとのマッチングを検討 します。 0 5
  9. 12 各部門と主なメンバーの紹介 Dayzではメンバー主体で事業企画・開発を行っており、 メンバーの多様なスキルや経験が独自の事業を生み出し続けています。 そのためDayzには、 事業を創る・育てる・可能性を拡げる技能や、 そのポテンシャルをもつメンバー (=スラッシュワーカー) が必要不可欠です。 各領域を深耕したい・実績を積みたい・実験してみたい・挑戦したい、そんな意志を持つ方が活躍できる環境を用意しています。

    ルールテック部門 約15名体制で などを手がける。 電子契約サービスの 開発・運営 エンジニア PdM 事業開発 法務 内部統制 事業開発 サービス企画 UXライター KPI&KGI設計管理 サービス及び会社全体の広報 営業・販促の戦略企画 資金調達 資料作成 など リスクデザイン部門 約10名体制で を手がける。 危機管理支援サービス・ メディア運営 エンジニア PdM 事業開発 リスク 対応・ 研修コンサル メデ ィア制作 SEO施策立案 Webデザイ ナー KPI&KGI設計管理 コラ ム執筆 など ブラ ウザ部門 約5名体制で などを手がける。 ブラウザ開発 支援や ブラウザ運 用 エンジニア PdM 事業開発 システ ム運用 KPI&KGI設計管理 など 管理部門 約5名体制で などを手がける。 採用企画や資金調達、 決算対応 採用企画 決算資料作成 労務 経理 総務 資金調達 情シス ツール管理・ 運用 など 戦略 投資部門 少数精鋭体制で を 推進。 実験要素の 強い 新規サービス 等の 事業化 エンジニア PdM 事業開発 UXデザイ ナー 新規事業企画 /サービス設計 など 週1DX 企業の する サービスを手がける。 IT化を週1回から支援 エンジニア PdM 事業開発 情シス業務 など 各部門の人数は2024年6月時点のもの。最大限に活躍いただくためにスコープや担当職務の調整も適宜実施しており、複数部門を掛け持つメンバーもいます。
  10. 13 各部門と主なメンバーの紹介 ルールテック部門 リスクデザイン部門 ブラウザ部門 戦略投資部門 管理部門 契約・規約等を 「ファイルレス」 化し

    スムーズで法的リスクの少ない 企業法務を実現。 ルールテックは、 です。 ルールの作成から改定、 同意記録まで一元管理する電子契約サービス 昨今、 電子契約の普及に伴い、 PDF等のファイルは増える一方です。
 「契約にファイルは不可欠か?」 「ファイル自体いらないのでは?」 その ような素朴な疑問から、 本サービスにおける“ファイルレス契約”の構 想は始まりました。 ルールテックの販路・導入社数の拡大を推進したい方 さらなるユーザビリティ改善に 取り組みたい方 は もちろん、 例え ば規約 や契約の可 読性向上、 関連ツールとの 互換性向上、 合意方 式 の 拡大、 学習・ 提案機能の実 装な どな ど、 をお 待ちし ています。
  11. 14 各部門と主なメンバーの紹介 ルールテック部門 リスクデザイン部門 ブラウザ部門 戦略投資部門 管理部門 ルールテックは、 2024年春に本格リリースしました。 実装工程の外部委託により、

    スピード感を持って企画・設計に専念できる開発体制を整えています。
 法務部門を持つ組織はもちろん、 法務担当者がいない小規模事業者やフリーランスの方々にも直感的に利用できるUIによって、 法人・個人を問わず幅広い市 場にサービスを展開してまいります。 開発パートナーへ実装工程を委託し、 Dayzのスラッシュワーカーは 企画・設計・品質管理に専念。 代理店(販売代理・運用代行業者)にも 法人営業を委託し、 営業リソースを拡張・準備工程を短縮。 法務業務が 必要な法人・個人 向けに、 月額/年 額の利用 料で ソフトウ ェアを 提供。 リソース スラッシ ュ ワーカー 外部パートナ ー 企業 スキル提供 ¥ 開発/運用保守 ¥ 当 社部門 ルールテック部門 ¥ 代理店登録 見込客紹介 当 社代理 店 BPO企業 ,社労士法人 , 個人事業主な ど ルールテックの提供 ¥ サービス 提供先 企業法人 ユーザー 個人 ユーザー 営業活動 ⁨⁩導入/運用支援 ¥
  12. 15 各部門と主なメンバーの紹介 ルールテック部門 リスクデザイン部門 ブラウザ部門 戦略投資部門 管理部門 リスクを予見し正しく備えるための 支援サービスを各種提供。 リスクデザインでは、

    を行っています。 広報・リスクマネジメントの領域に豊富な経験を 持つコンサルタントが、 法人企業・自治体向けトレーニングやシミュ レーションを通じた支援 企業経営には、 予期できるものから不測のものまで、 常に大小さまざまなリスクがつきまといます。 それらのリスクを直視し、 上手に付き合っていける人や企業を増やすた め、 “リスクマネジメント”をより直感的・実践的にアレンジした “リスクデザイン”というコンセプトで、 サービスを運営しています。 Dayzが 提供する他のサー ビス との 相互作用も追求しなが ら、 サー ビス の 拡大に 取り組みた い方を お待ちしています。
  13. 16 各部門と主なメンバーの紹介 ルールテック部門 リスクデザイン部門 ブラウザ部門 戦略投資部門 管理部門 リスクデザインは、 大手消費財メーカー、 中小企業、

    ベンチャー企業などを対象に、 広報戦略のサポート、 リスクマネジメント、 クライシスマネジメントなどの 支援を展開しています。 トレーニングやシミュレーションを通じて、 企業に中長期的に必要なスキルやノウハウの提供と技術の承継を進めます。 リスクマネジメントと危機管理広報の専門家(スラッシュワーカー)が在籍。 スラッシュワーカーへ活動量に応じた委託料の一部を支払う。 リソース スラッシュ ワーカー スキル提供 ¥ 当社部門 リスクデザイン部門 サービス提供先 個人・法人企業 (リスク予防/危機管理の関心層) 法人企業 コラム記事の発信 記事閲覧/サービス認知 コ ンサル/ 研修サービス ¥ 法人企業・ 自治体向けに 、 リスク 予防の 研修活動・ 発生時の業 務支援を提供。 個 別の業 務範囲の 設計・ 実行に対して 、 毎月定額の委託料を 受け取る。
  14. 17 各部門と主なメンバーの紹介 ルールテック部門 リスクデザイン部門 ブラウザ部門 戦略投資部門 管理部門 自社プロダクトの開発実績を ベースに、ブラウザ開発を支援。 ブラウザ部門では、

    を行っています。 ブラウザというニッチな分野にも精通した ソフトウェアエンジニアが事業開発支援 Dayzは2008年に第三者が開発・所有するソフトウェアの収益化などを 支援するデペロッパー・エージェントとして創業しました。 そして現在に至るまで、 その知見と経験を活かし独自開発の自社ソフト ウェアやサービスを多く展開・運営していまいりました。 個人に 合わせて 進化で きるソフトウェア 作りに 強いDayzの知見と経験 を活かし、 を お待ちしています。 ブラウザサービスの開発支援や自社ブラウザの開発・運営に 取り組みたい方
  15. 18 各部門と主なメンバーの紹介 ルールテック部門 リスクデザイン部門 ブラウザ部門 戦略投資部門 管理部門 ブラウザ開発支援サービスでは、 オープンソースソフトウェアの “Chromium”

    を用いたカスタムブラウザの開発や、 主要ブラウザ(Google Chrome、 Firefox)で使用可能なカスタム拡張機能の開発、 開発した成果物に対する保守サービスなどを法人向けに展開しています。 リソース スラッシュワーカー 広告主企業 スキル提供 ¥ ¥ 広告提供 当社部門 利用者の要望を汲み取り様々な独自機能を付加した 自社プロダクトも運営。 サービス提供先 個人利用者 法人企業 ブラウザ運営/広告配信 無償利用/広告閲覧 個人利用者 がブラウザを利用した 際、 広告主 から配信される広告の広告 料/配信料が発 生。 自社ブラウザでは、 自社 ・広告主 から広告を 配信する ことで 収益化。 法人企業向けにブラウザに 関す る 開発支援サービスを提供 。 準委任もし くは 請負にて開発 ・事業 化を支援。 ブラウザ 開発/ 事業化支援 ¥
  16. 19 各部門と主なメンバーの紹介 ルールテック部門 リスクデザイン部門 ブラウザ部門 戦略投資部門 管理部門 既存・近隣の事業領域に限らず、事 業可能性が見出せるアイデアへの 積極的な投資を推進。

    Dayzはスラッシュワーカーにとって最も好都合な会社で あり続けるため、 「自分たちは何屋である」 と定義せず、 メンバーの持つスキルを最大限に活かし、 社会が求める事業を 次々に創出しています。 多様なスキルや経験を持つスラッシュワーカーが多く在籍するDayzで は、 日々新しい事業アイデアが自然に生まれています。 そして、 常に 数件の事業アイデアが 具体的な 構想や最 低限のリ ソースを 固める 段階にあり、 HPにも 掲載している 「 週1D X」 も その 一つです。 この 連続的な事業創出 力がDayzの 成長を 支えているのです。 自身の特殊技能をさらに大きな市場へ投入してみたい方や、 熟練の経験 を新たな事業に昇華させたい方は、 ぜひDayzを ご活 用く ださい。
  17. 20 各部門と主なメンバーの紹介 ルールテック部門 リスクデザイン部門 ブラウザ部門 戦略投資部門 管理部門 戦略投資部門では、 発案されたアイデアごとにスラッシュワーカーが中心となって事業化を推進しています。 事業化推進の過程にある

    「週1DX」 では、 PC関連の困りごとの相談から、 大規模システム開発の進行管理までマルチに対応できるプロのIT人材を レンタルできるサービスを展開しています。 リソース スラッシュワーカー スラッシュワーカー スラッシュワーカー 当社部門 戦略投資部門 事業化推進 (設計・立ち上げ段階) 事業発案 (アイデア模索段階) スキル提供 ¥ スキル提供 ¥ スキル提供 ¥ DX業務の運用支援 ¥ サービス提供先 中堅/中小企業 D ayzに 集まるスラッシュワーカー の 多様なス キル や経験をさらに 活かすた めの 事業 領域の開発推進部門 。 実験要素の 高い 領域を 「戦略投資」 の 枠組みとし て 事業発案 ・事業化推進に 取り 組む。 戦略投資の 一領域として 、 DX業務の支援サービスを運 営。 作業 時間・拘束時間に対して 委託料を 受け取る 。
  18. 21 各部門と主なメンバーの紹介 ルールテック部門 リスクデザイン部門 ブラウザ部門 戦略投資部門 管理部門 管理部門 採用企画や決算/管理業務のほか、 スラッシュワーカーを主体とする

    運営体制の設計・最適化を推進。 管理部門は、 を担います。 Dayzが企業運営を行う上で欠かせないバックオフィス業 務 バックオフィスというと定型業務の印象が強いかもしれませんが、 実際 には約7割がイレギュラー業務にあたります。 そし て、 Dayzは ニッ チな 事業 領域でありなが ら、 近年は 金融機関・ 求職 者・メディ ア向けに、 独自の 組織形態を採用し ている Dayzの 将来性や 働 く魅力を適 切に 伝え、 企業運営に おい て必要なリ ソースを戦略 的に 調達 する ことにも 注力し ています。 事務 処理や書類作成が 得意な 方はもちろん、 マイク ロマネジメントの 無い 環境で 、 パワフ ルに改善提案・実行で きる方を お待ちし ています。
  19. 23 募集要項 表向きにはデジタル領域の業種に視えるDayzですが、 事業を創る視点では、 業種業態を問わず事業のネタを探しています。 そのため、 と考え、 オープンポジション形式での募集に至っています。 Dayzには多様性に溢れる人材が集まる必要がある 募集要項

    契約形態 業務委託 勤務地 在宅/リモート(当社オフィスも可) ※所在地は本資料の冒頭を参照 応募条件 場所や立場は問いません。 勤務日 勤務時間 待遇 働きやすい勤務体系を模索するため 面談時に個別設計。適宜調整も可。 面接フロー マッチング面談にて、あなたの経験とやりたいことを中心にお話をお伺いさせてください。 まずは既存事業やDayzで用意できるリソースについてお話いたしますので、 として活用ください。 お互いがマッチするかを見定める場 最短2週間程度 01 メー ルフ ォー ムから応募 内容確認後、 Dayz からメー ルを お 送りします。 02 マッチング面談 オン ラインで 30〜60分程度 お話しさせてください 。 対面でも 対応可 能です。 03 条件オフ ァー お 願いしたい業務 内容と 待遇面のオフ ァー を させていただきます。 04 稼働 開始 契約条件 が 合意でき れば 業務をお 任せします。
  20. 24 Q&A Dayzの働き方や採用形式などについて疑問や不明点があれば、 どんな些細なことでも面談時にご質問ください。 ご活躍いただくためにも、 最大限の働きやすさを提供できるよう、 しっかりお答えします。 Q. これほど柔軟な働き方・事業づくりで、今後の企業運営は大丈夫なのでしょうか? Dayzでは、フルタイム(週5日8時間)で働く社員がおらず、スラッシュワーカーを中心に生産性の高い事業運営を行っているため、

    中長期的な企業運営ができると考えています。 一般的に、専門性が高く自走できるフルタイム社員ほど、採用競争が激しく人材調達コストが高くなるものの、市場価値の高さゆえに定着率が低い傾向があります。 一 方で、 Dayzのスラッシュワーカーは、 理想的な働き 方が 実現できる 環境である ことを 要因に、 直接応募や内部からの 紹介が日 々多く 寄せら れております 。 そして、 チャレンジ志向が高く自走できる人材ほど定着率が高い 状況にあるため、人材 管理・人材調達の 効率の 最大化が 実現さ れています。 そんなスラッシュワーカーを、 安定的に 収益を生 み出す 既存事業 ・新たな 収益源となり うる 新規事業 へ適切に アサイ ンし、 それぞれの 拡大・収益化を 継続的に 推進する ことで、 中長期的な企業運営を 実現してまいります。 #Dayzの経営について #働き方 Q. 現在人員が不足し ている部門、 職種は あり ますか? どの 部門も 少ない人員で 柔軟に 稼働しており、ス キルの 要否に 応じて アサイ ンを調 整しているため、 強いて 言え ば、どの 部門 ・職種も人 手が 不足しています 。 し かし、 個々人の やりたい こと や得意な ことに 沿って 仕事を 割り 振っているため、人員の 過不足を 意識していた だく 必要はありま せん。 できる こと ・できない こと、 やりたい こと ・やりたくない ことを 整理いた だけますと、 より 適切な アサイ ンの 実現に 近づく ことができます。 #仕事内容 #求人内容 #スラッシュワーク
  21. 25 Q&A Q. 在宅ワークが厳しい日はオフィスに行ってもいいですか? ぜひいらっしゃってください。 #働き方 Q. スラッシュワーカーの普段の稼働時間はどのくらいでしょうか? 人によって様々ですが、本業や家庭の都合もある多くのメンバーは、月40h〜を目処に働いています。 また、稼働時間の集計・管理などのマイクロマネジメントは行なっていませんので、各部門やメンバー間で確定・調整したタスクや納期に沿って、各自のペースで業務を進めること

    となります。 #仕事内容 #スラッシュワーク Q. 本当に、望まない雑務が任されることは無いのでしょうか? ないです。 私た ちが 仲間として 迎えたいのは、ス キルや ノウハウを 持った自 走で きる人た ちです。 そんな人た ちに、 雑務を 任せるよ うなもったいないことはで きません 。 専門 外の 会議や 社内根回しに時間を 使っていただく 暇もありません。 Dayzで働く時間の 100%を 専門 領域の 仕事に 費やしていただ きます。 #仕事内容
  22. 26 Q&A Q. スラッシュワーカーは、どのような人が向いていますか? もちろん、どなたでも挑戦できる働き方・キャリアの考え方だと考えていますが、Dayzではテキストベースでの非同期コミュニケーション(時間を合わせずに好きなタイミングで やり取りするコミュニケーション)に慣れている方・得意な方を歓迎しています。 スラッシュワーカーが多く集まるDayzでは、多様な働き方・スキルや経験・仕事内容を持つメンバーと協働することになります。 個々人が都合の良いタイミングで稼働するため、リアルタイムのコミュニケーションは稀です。 そのため、Dayzのスラッシュワーカーに関しては、テキストベースでの非同期コミュニケーションに慣れている方・得意な方に向いていると考えています。 #求人内容

    #スラッシュワーク Q. この会社紹介資料は、どのように読み込めば良いのでしょうか? ち ょっと ボリュームが多い かもしれませんが、 じっくり 資料を 読み込んでいただいた 上で 「この 部門でこんな仕事に取り 組んで みたい 」「この働き方・仕事内容が 理想」とい う ところまで、 あらかじめ 見通しを 立てた 上で 応募いただ けれ ばと考えています。 応募後の 面談は 対面または ビデオ会議ツールにて 実施しますが、 ご一緒することに 決ま った あとは非同期コミュニケーションがベースとなりますので 、 理想的な働き方・仕事内容を 見つ けるための 初回面談が、非 常に 重要となります。 そのため、事 前に ご確認いただく 本資料は、 口頭説明を 必要とせずにDayzのことを 理解していただ ける よう、テキストベースで 作成しました。 お時間をいただき 恐縮ですが、 ぜひ読み込んでいただ けますと 幸いです。 #本資料について
  23. 27 Q&A Q. Dayzには適さないマインドやコミュニケーション方法はありますか? 「社内の根回し(間接的な交渉依頼など)」や「受発注の関係性(優越的な地位を持つ発注者が一方的に指示を出す態度や、仕事の範囲を狭く解釈して責任を回避しようとする受 注者の姿勢など)」は、Dayzの価値観に合いません。 Dayzでは、専門的なスキルや経験を持つメンバーがそれぞれの強みを活かし、社会に求められる事業やサービスを創り出すために、無理なく柔軟に連携することが不可欠です。 ちょっとしたアイデアの壁打ちや相談は各所で実施されていますが、多くのメンバーが本業や副業といったスラッシュを併せ持っているため、根回しに不要な時間を費やすこと や、それによって他人の時間を奪うことは避けるべきです。 そのため、Dayzでは会社とメンバー間の関係性

    だけでなく、メンバー 同士の間で も、 対等な 立場で 都合の 良い関係を 築くことを 大切にしています。 #求人内容 #組織風土 Q. 近年メディアでも注目さ れる「スラッシュ ワー カー 」と、Dayz のスラッシュ ワー カーは 同義でしょうか? たしかに 近年メデ ィアで も注 目され 始めていますが、Dayz内の 捉え方と 少し 違うと 考えています ...! 一 部では 「スキルを 並べる だけって 、た だの 器用貧乏だ」と も指 摘されるスラッシュ ワー カー。たしかに、 数回 ほどの業 務経験 だけでは専門的なスキルとは 呼べないですよ ね。 一方、Dayzに 集まるスラッシュ ワー カーは、 熟練の経験 ・スキル、所 属組織などを 複数持ち 「お呼ばれ 」される、または、その ポテンシ ャルを 秘めた人 材・働き方こそ が 「スラッシュ ワー カー 」だと 捉えて おり、スラッシュ (/)で 区切られる要 素1つ 1つの 広さ ・深さを 重視しています。 #求人内容 #スラッシュワーク
  24. 28 Q&A Q. Dayzあるあるを教えてください。 ① 各部門で実施されるオンラインMTGは、必ず欠席者がいる(全員が集まるMTGは稀)。 個々人が本業や家庭の都合を抱えるため、顔を見たことがない・声を聞いたことがないメンバーの存在も珍しくありません。 ② 気になったトピックスや、思い浮かんだアイデアはSlackの「idea」チャンネルへ。 テキストベースでの非同期コミュニケーション、と聞くとSlackでのやり取りも全て気を遣わないといけない、と気にされるかもしれませんが、そこまでではありません。

    Slackでは、アイデアや情報の交換などはもちろん、時には本業などにおける近況共有などのやり取りも散見されます。そうしたやり取りをきっかけとして、 新機能実装や事業化に至るケースも多くあります。 ③ 物事の 決定がス ムーズで、 その 場で サラッ と決まる ことも多い。 日々、 「来月か ら新しい 仕事を 始めることが 急に 決まった 」や 「この サー ビスで 提案した機能がその 場で実装されることになった 」といった声を よく聞きますが、これも Da yz の 特徴の 一つです。 Da yzでは、 今後作りたい サー ビスや事業に ついての 意見交換が 日々 行われており、その 過程でアイデアの 基盤や共 通の 課題認識が 形成されています。 また、 社内で 常に新しい 仕事を 生み出せるわけではないため、メンバーとは 数ヶ月か ら数年先を見 据えた 中長期 的な 視点で、 関心や 興味のある 仕事や 働き 方に ついての 話し合 いも多く実 施されています。そのため、ち ょっとしたアイデアが 他のアイデアと 結びついて実 行に至ることや、その 際に 必要な人 的リソースがす ぐに見 つかることも珍しくない のです。 ④ 一般的な 「副業」と比べる と、 比較的高めの 対価が もらえる。 実は 「本業の 傍で 働くのに、 意外とも らえるんです ね」といった声も よく聞きます。 働き 方や 待遇を個 別設計しているため、 具体的な 金額をお 示しすることは 難しいのですが、 高い 専門性や 希少なスキ ル、あるいはその ポテンシ ャルを 持つDa yzのメンバー だか らこそ、 一般的な 「副業 」よりも 比較的高めの報 酬をお 渡ししています。 Da yzの 収入だけで 生活のす べてを 支えることは 難しいかもしれませんが、 決して 低い 対価ではありませんので、 待遇面はそれ ほど 心配いた だく 必要はないと 考えています。