Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
固形経口製剤の製造: 打錠
Search
xjorv
April 02, 2021
Education
0
1.1k
固形経口製剤の製造: 打錠
固形経口製剤の製造のうち混合物を圧縮成形して錠剤の形とする工程である、打錠についてまとめています。
xjorv
April 02, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
生態系ウォーズ - ルールブック
yui_itoshima
1
270
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
150
Ch1_-_Partie_1.pdf
bernhardsvt
0
400
附属科学技術高等学校の概要|Science Tokyo(東京科学大学)
sciencetokyo
PRO
0
950
20250830_本社にみんなの公園を作ってみた
yoneyan
0
130
[FUN Open Campus 2025] 何でもセンシングしていいですか?
pman0214
0
240
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
300
仏教の源流からの奈良県中南和_奈良まほろば館‗飛鳥・藤原DAO/asuka-fujiwara_Saraswati
tkimura12
0
140
とある長岡高専卒のおっさんがIT企業のマネージャーになるまで / journey-from-nagaoka-kosen-grad-to-it-manager
masaru_b_cl
0
110
「実践的探究」を志向する日本の教育研究における近年の展開 /jera2025
kiriem
0
110
中央教育審議会 教育課程企画特別部会 情報・技術ワーキンググループに向けた提言 ー次期学習指導要領での情報活用能力の抜本的向上に向けてー
codeforeveryone
0
300
AI for Learning
fonylew
0
190
Featured
See All Featured
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
59
9.6k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
KATA
mclloyd
32
15k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Optimising Largest Contentful Paint
csswizardry
37
3.4k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
303
21k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Transcript
固形経口製剤の製造: 打錠 2021/3/7 Ver. 1.0
打錠 粒体を圧縮成形し、錠剤の形にする • 通常は回転式打錠機を用いて打錠する • 2つの杵(上杵・下杵)と臼で圧縮する • 錠剤の重量や有効成分の均一性が重要となる
打錠 打錠の流れ 製 造 指 図 発 行 打 錠
混 合 後 粒 体
打錠: 回転式打錠機 臼・杵を回転、粒体を供給しつつ打錠する機械 • 菊水製作所、Fetteが主要な製造業者 • 1回転ごとに40-70錠程度の錠剤を打錠する • 1分間に30-70回転し、錠剤は逐次排出される •
錠剤重量や打錠時の圧力を調整する *菊水製作所: 回転式打錠機とは?
打錠: 杵と臼 錠剤を圧縮成形するための型に当たるもの • 杵は上下、臼は1つが対応する • 日本では畑やツーナインなどが主な製造業者 • 海外ではNatoriやI-Hollandなどが製造販売している •
杵には許容圧(非破壊で使用できる最大圧力)がある
打錠: スティッキングとバインディング 打錠杵や臼に粉体がくっつくこと • 杵に粉体が付くと、錠剤の表面が変形してしまう • ひどいときには摩擦抵抗が高まり、打てなくなる • キャッピングなどの割れやすい錠剤ができることもある •
杵表面処理、滑沢混合、打錠速度などで対処する *打錠機と打錠障害、杵に付くのがスティッキング、臼に付くのがバインディング
打錠: 打錠圧力 打錠杵を上下から押さえ、圧縮成形するときの圧力 • 錠剤質量とよい正の相関を持つ • 錠剤質量やそのばらつきを反映する • 圧力が高いと錠剤は固くなり、崩壊しにくくなる •
高すぎると杵や臼にストレスがかかる
打錠: 錠剤の質量と硬度 処方通りの質量を持つ錠剤を製造する必要がある • 錠剤質量に対する処方は厳密に定められている • 打錠圧力を調整し、錠剤質量を規格にできるだけ近づける • 硬度が高いと溶出率が下がり、低いと上がる •
硬度が低すぎると、皮膜・包装・輸送中に欠ける