Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
皮膜4
Search
xjorv
April 28, 2021
Education
0
2.3k
皮膜4
皮膜工程は錠剤表面に薄いフィルムを形成し、錠剤や有効成分を保護し、外観を良くするための工程です。4では皮膜の品質に影響を与える熱交換などについてまとめています。
xjorv
April 28, 2021
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.8k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
470
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.4k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
皮膜2
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
RSJ2025 ランチョンセミナー 一歩ずつ世界へ:学生・若手研究者のための等身大の国際化の始め方
t_inamura
0
330
Cifrado asimétrico
irocho
0
290
いわゆる「ふつう」のキャリアを歩んだ人の割合(若者向け)
hysmrk
0
240
HTML5 and the Open Web Platform - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
2
3.1k
データで見る赤ちゃんの成長
syuchimu
0
350
社外コミュニティの歩き方
masakiokuda
2
220
中央教育審議会 教育課程企画特別部会 情報・技術ワーキンググループに向けた提言 ー次期学習指導要領での情報活用能力の抜本的向上に向けてー
codeforeveryone
0
400
✅ レポート採点基準 / How Your Reports Are Assessed
yasslab
PRO
0
140
自分だけの、誰も想像できないキャリアの育て方 〜偶然から始めるキャリアプラン〜 / Career planning starting by luckly v2
vtryo
1
290
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
190
Sanapilvet opetuksessa
matleenalaakso
0
34k
ROSConJP 2025 発表スライド
f0reacharr
0
260
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
43k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
24
3.8k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
239
140k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
34
2.3k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
31
3k
Fantastic passwords and where to find them - at NoRuKo
philnash
52
3.5k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
285
14k
Faster Mobile Websites
deanohume
310
31k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Transcript
皮膜 4 2021/4/6 Ver. 1.0
皮膜の品質に影響を与える因子 スプレー中の熱交換とスプレー自体が重要となる • 送風量と皮膜中温度・湿度 • スプレーの距離・ミスト径・量 • スプレーの当たる錠剤の流動面 • 錠剤の流動の様子
Developing Solid Oral Dosage Formsより
皮膜における熱交換 主に給・排気による熱・溶媒の潜熱・熱効率が影響する • 給・排気の熱は風量と温度から計算する • スプレーに含まれる溶媒(水)の潜熱が奪われる • 皮膜機により熱効率は異なる • 皮膜中の熱バランスを取り、一定の温度とする
送風 錠剤温度の維持、乾燥のために加熱し、送風する • 送風量が多く、温度が高いほど乾燥量は多くなる • 風量が大きすぎるとスプレーパターンに影響する • 通常はスプレー量に合わせて送風を設定する • 送風は通常除湿してから用いる
温度 熱交換の結果、望ましい温度を達成することが目的となる • 送風による温度変化は遅く、スプレーによるものは速い • 皮膜が粘着性のときには乾燥気味にしたほうがよい • 濡れすぎると錠剤間の付着が起きやすくなる • 乾燥させすぎると皮膜の緻密さが失われる
錠剤の流動の様子 ドラム回転速度・仕込量・バッフル・錠剤形状の影響を受ける • 錠剤の上面が十分に流動し、かき混ざるようにする • 流れがスムーズでなければ、濡れにばらつきが出る • 回転速度を早めると流れは良くなる • 回転速度を高めすぎると錠剤にダメージが生じやすくなる
スプレー速度 ガンの性能・生産効率・乾燥能力などに依存する • ミスト径は高粘度・高液速になると大きくなる • 複数のガンを用いる時は、パターンを分離する • 分離の距離は12-20cmとなるようにする • スプレーエアによる錠剤の跳ねを起こさないようにする
スプレーのミスト径 粒子径のばらつきが小さいほどよい • 大きい径の液滴が残ると不良錠の原因となる • 皮膜液の粘性が高くなりすぎないように調整する • 250μm以下のミストで行うのが好ましい
スプレーのパターン 広いほど皮膜液流量を高くできる • 錠剤にスプレーが当たる面積が重要 • 広いと十分に多い錠剤に一度に吹き付けることができる • スプレーを離すと広く、スプレードライになりやすくなる • パターンエアや複数のガンの配置も重要となる