Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH E2F Development Safety Update Report
Search
xjorv
December 22, 2020
Education
1
260
ICH E2F Development Safety Update Report
E2FはDSUR(Development Safety Update Report)についてのガイドラインとなっています。開発時の安全性報告について記載されています。
xjorv
December 22, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.6k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
440
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.5k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.2k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.8k
皮膜5
xjorv
0
2.3k
皮膜4
xjorv
0
2.2k
皮膜3
xjorv
0
2.2k
Other Decks in Education
See All in Education
2025年度春学期 統計学 第8回 演習(1) 問題に対する答案の書き方(講義前配付用) (2025. 5. 29)
akiraasano
PRO
0
130
Tutorial: Foundations of Blind Source Separation and Its Advances in Spatial Self-Supervised Learning
yoshipon
1
140
Course Review - Lecture 12 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.8k
Open Source Summit Japan 2025のボランティアをしませんか
kujiraitakahiro
0
790
ANS-C01_2回不合格から合格までの道程
amarelo_n24
1
290
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.6k
Webリテラシー基礎
takenawa
0
12k
令和政経義塾第2期説明会
nxji
0
130
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
270
生成AIとの上手な付き合い方【公開版】/ How to Get Along Well with Generative AI (Public Version)
handlename
0
570
仮説の取扱説明書/User_Guide_to_a_Hypothesis
florets1
4
340
新卒研修に仕掛ける 学びのサイクル / Implementing Learning Cycles in New Graduate Training
takashi_toyosaki
1
200
Featured
See All Featured
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
540
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
110
19k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.8k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
4k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Code Review Best Practice
trishagee
69
19k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
Transcript
ICH E2F Development Safety Update Report 2020/12/20 Ver. 1.0
ガイドラインの概要 DSURについて • 開発時の安全性情報について定期的な報告を行う • 臨床試験での安全性リスクのために重要 • 毎年の報告が基本となる • 地域間でのDSUR報告の方法を調和する
*DSUR: Developmental Safety Update Report
DSURの目的 開発中医薬品の臨床開発における安全性報告を目的とする • 開発後の臨床研究内容もDSURに含む • 開発中医薬品の治療目的の使用も含める • 製造方法変更に関わる臨床開発も含める • 臨床研究以外*における重要な発見も記載する
*疫学、非臨床研究、製造方法変更、文献など
定期的安全性報告との関係 PSURとDSURには重複があってもよい • 承認後臨床研究の結果などは重複しうる • 基本的には独立の文書で、報告先が異なる *PSUR: Periodic Safety Update
Report
DSURの報告先 年次報告として規制当局へ報告する • IRBへの報告も義務付けられている場合が多い *IRB: Institutional review boards、治験審査委員会のこと
基本的事項 以下に従い、DSURを作成する • 1有効成分につき、1つのDSURを作成する • DIBDを起点に1年をDLPとして報告する • 臨床研究を実施する者に報告責任がある • 複数企業が関与する場合は、DSURを1本化する
*DIBD: Development International Birth Date、DLP: Data Lock Point
複合剤治療におけるDSUR 状況に応じてDSURの作成方法を決定する • 複合剤が固定されている場合は1つのDSURを作成する • 個々の薬剤の臨床研究を並行する場合は、個々のDSURが必要 • 固定されていない場合は個々、複合のDSURのどちらかを選択
標準安全性情報 治験薬の概要に標準安全性情報の表記が必要 • DSURに標準安全性情報の版数を引用する • 治験薬の概要がない場合は、製品ラベルでもよい • 標準に更新があれば、DSURとともに提出する *Investigator’s Brochure(IB)に標準安全性情報を記載するとされている。IBは日本ではおそらく治験薬概要書に当たると思われる
DSURのフォーマット 以下の内容について順に記載する • タイトル • 概要 • 目次 • 世界での承認状況
• 安全性の対策状況 • 標準安全性情報の変更 • 臨床研究の状況 • 累積暴露状況 • データのテーブル記載 • 特筆すべき安全性情報 • 非介入研究からの安全性情報 • 他の臨床研究での安全性情報 • 製造販売後の安全性情報 • 非臨床研究結果 • 文献 • 他のDSUR報告状況 • 無効能に関する情報 • 地域当局に個別の情報 • 最新情報 • 安全性検証結果 • 重要なリスクの要約 • 結論