Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
ICH E2F Development Safety Update Report
Search
xjorv
December 22, 2020
Education
1
280
ICH E2F Development Safety Update Report
E2FはDSUR(Development Safety Update Report)についてのガイドラインとなっています。開発時の安全性報告について記載されています。
xjorv
December 22, 2020
Tweet
Share
More Decks by xjorv
See All by xjorv
コンパートメントモデル
xjorv
3
5.7k
コンパートメントモデルをStanで解く
xjorv
0
460
生物学的同等性試験 検出力の計算法
xjorv
0
3.6k
生物学的同等性試験ガイドライン 同等性パラメータの計算方法
xjorv
0
6.3k
粉体特性2
xjorv
0
2.5k
粉体特性1
xjorv
0
2.9k
皮膜5
xjorv
0
2.4k
皮膜4
xjorv
0
2.3k
皮膜3
xjorv
0
2.3k
Other Decks in Education
See All in Education
Web Application Frameworks - Lecture 3 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3k
バケットポリシーの記述を誤りマネコンからS3バケットを操作できなくなりそうになった話
amarelo_n24
1
110
The knowledge panel is your new homepage
bradwetherall
0
160
Web Architectures - Lecture 2 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
3.2k
QR-koodit opetuksessa
matleenalaakso
0
1.7k
Sanapilvet opetuksessa
matleenalaakso
0
33k
中央教育審議会 教育課程企画特別部会 情報・技術ワーキンググループに向けた提言 ー次期学習指導要領での情報活用能力の抜本的向上に向けてー
codeforeveryone
0
300
中間活動報告会 人材育成WG・技術サブWG / 20250808-oidfj-eduWG-techSWG
oidfj
0
710
質のよいアウトプットをできるようになるために~「読む・聞く、まとめる、言葉にする」を読んで~
amarelo_n24
0
260
吉岡研究室紹介(2025年度)
kentaroy47
0
290
Master of Applied Science & Engineering: Computer Science & Master of Science in Applied Informatics: Artificial Intelligence and Data Science
signer
PRO
0
820
20250910_エンジニアの成長は自覚するところから_サポーターズ勉強会
ippei0923
0
280
Featured
See All Featured
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
48
9.7k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
12
1.2k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
2.1k
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
252
21k
Scaling GitHub
holman
463
140k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
46
7.6k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
51k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Transcript
ICH E2F Development Safety Update Report 2020/12/20 Ver. 1.0
ガイドラインの概要 DSURについて • 開発時の安全性情報について定期的な報告を行う • 臨床試験での安全性リスクのために重要 • 毎年の報告が基本となる • 地域間でのDSUR報告の方法を調和する
*DSUR: Developmental Safety Update Report
DSURの目的 開発中医薬品の臨床開発における安全性報告を目的とする • 開発後の臨床研究内容もDSURに含む • 開発中医薬品の治療目的の使用も含める • 製造方法変更に関わる臨床開発も含める • 臨床研究以外*における重要な発見も記載する
*疫学、非臨床研究、製造方法変更、文献など
定期的安全性報告との関係 PSURとDSURには重複があってもよい • 承認後臨床研究の結果などは重複しうる • 基本的には独立の文書で、報告先が異なる *PSUR: Periodic Safety Update
Report
DSURの報告先 年次報告として規制当局へ報告する • IRBへの報告も義務付けられている場合が多い *IRB: Institutional review boards、治験審査委員会のこと
基本的事項 以下に従い、DSURを作成する • 1有効成分につき、1つのDSURを作成する • DIBDを起点に1年をDLPとして報告する • 臨床研究を実施する者に報告責任がある • 複数企業が関与する場合は、DSURを1本化する
*DIBD: Development International Birth Date、DLP: Data Lock Point
複合剤治療におけるDSUR 状況に応じてDSURの作成方法を決定する • 複合剤が固定されている場合は1つのDSURを作成する • 個々の薬剤の臨床研究を並行する場合は、個々のDSURが必要 • 固定されていない場合は個々、複合のDSURのどちらかを選択
標準安全性情報 治験薬の概要に標準安全性情報の表記が必要 • DSURに標準安全性情報の版数を引用する • 治験薬の概要がない場合は、製品ラベルでもよい • 標準に更新があれば、DSURとともに提出する *Investigator’s Brochure(IB)に標準安全性情報を記載するとされている。IBは日本ではおそらく治験薬概要書に当たると思われる
DSURのフォーマット 以下の内容について順に記載する • タイトル • 概要 • 目次 • 世界での承認状況
• 安全性の対策状況 • 標準安全性情報の変更 • 臨床研究の状況 • 累積暴露状況 • データのテーブル記載 • 特筆すべき安全性情報 • 非介入研究からの安全性情報 • 他の臨床研究での安全性情報 • 製造販売後の安全性情報 • 非臨床研究結果 • 文献 • 他のDSUR報告状況 • 無効能に関する情報 • 地域当局に個別の情報 • 最新情報 • 安全性検証結果 • 重要なリスクの要約 • 結論