Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
特別講演 学術会議での発言報告 / 20120628-xml-nakanishi
Search
XSPA
May 03, 2015
Technology
0
68
特別講演 学術会議での発言報告 / 20120628-xml-nakanishi
学術情報XML推進協議会(XSPA) 設立総会
日付: 2012年6月28日 (木曜日)
場所: 独立行政法人 科学技術振興機構 東京本部 3F 会議室
XSPA
May 03, 2015
Tweet
Share
More Decks by XSPA
See All by XSPA
J-STAGEおよびJxivの現況
xspa2012
0
160
Chat GPTによるXML自動生成の可能性
xspa2012
0
240
デジタルアーカイブとしての電子ジャーナル
xspa2012
0
47
日本のデジタル辞書を支えるXMLフォーマット"LeXML"
xspa2012
0
360
全文XML作成ツールの感想
xspa2012
0
320
全文 XML 作成ツールについて
xspa2012
0
310
InDesignからのXML書き出し
xspa2012
0
730
oXygenによる作成技法
xspa2012
0
190
学術情報を結びつ ける識別子
xspa2012
1
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
10XにおけるData Contractの導入について: Data Contract事例共有会
10xinc
5
610
マルチプロダクトな開発組織で 「開発生産性」に向き合うために試みたこと / Improving Multi-Product Dev Productivity
sugamasao
1
300
Terraform Stacks入門 #HashiTalks
msato
0
350
Evangelismo técnico: ¿qué, cómo y por qué?
trishagee
0
360
TypeScript、上達の瞬間
sadnessojisan
46
13k
AGIについてChatGPTに聞いてみた
blueb
0
130
Application Development WG Intro at AppDeveloperCon
salaboy
0
180
なぜ今 AI Agent なのか _近藤憲児
kenjikondobai
4
1.4k
テストコード品質を高めるためにMutation Testingライブラリ・Strykerを実戦導入してみた話
ysknsid25
7
2.6k
マルチモーダル / AI Agent / LLMOps 3つの技術トレンドで理解するLLMの今後の展望
hirosatogamo
37
12k
Security-JAWS【第35回】勉強会クラウドにおけるマルウェアやコンテンツ改ざんへの対策
4su_para
0
180
ノーコードデータ分析ツールで体験する時系列データ分析超入門
negi111111
0
410
Featured
See All Featured
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
8
860
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
26
2.1k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
175
9.4k
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
327
38k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
93
16k
Making Projects Easy
brettharned
115
5.9k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
31
2.7k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
364
19k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
654
59k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
79
8.7k
Teambox: Starting and Learning
jrom
133
8.8k
Transcript
学術OLJ時代の印刷会社 中西印刷株式会社 中西秀彦
OLJと印刷 } 紙の印刷の壊滅 } ただし、学術印刷は組版部分が大きく紙の印刷壊滅は脅威で あるが、影響は大きくない } 学術分野で、今後紙の印刷の成長は見込めない } むしろ組版部分を日本の印刷会社で担い続けたい
} SGML化 XML化に活路 紙より画面での読みやすさ } 残念ながら J-STAGEのSGML化遅れ。PDF偏重 } XML時代には遅れはとれない } 組版の海外出版社シフト(インド)で受注絶対量の減少 } 印刷会社と学会編集部の密接な関係の崩壊 } 海外シフトで印刷側の編集力低下 } 学会側?
インドの印刷会社の躍進 } ヨーロッパの出版社のインドシフト } ハイテクインド } ローテクジャパン } コアな組版技術はインドへ移転
印刷会社側の問題 } 大学正門前の印刷屋と学会の関係 } 先生との長い関係と印刷技術の職人依存→ITより慣れた職 人と編集員 } レベルの低さ OLJ対応の困難 SGMLなどできない } SGML期の議論
} 「印刷屋の対応できないものを導入するな」学会の意見 } このことが日本のOLJの初期の普及を拒んだのでは? } SGML対応の印刷会社の技術囲い込み } 利益の独り占め懸念から普及せず
J-STAGEへの選択と集中 } 日本からの発信強化 } 日本の印刷会社の編集力維持=日本の発信力強化 } 英文誌をインドから取り戻せるか? } 日本語XMLでなければ意味がない }
理系誌から文系誌のOLJ化進行 } 日本史・日本文学・社会学・科学史・科学哲学 } 研究の世界水準の維持には日本語による底辺の拡大 } プラットホームは日本にあって欲しい } 日本の学術文化は誰も維持できない } XML製作:インド プラットホーム:アメリカ でよいのか? } オープンアクセスの進行で公的機関が有利に
学術情報XML推進協議会 } 印刷会社のXML対応を強化することで、世界への発信 強化 } 囲い込み戦略からの脱皮 } 競争相手は国内ではなく、インドから世界へ } 日本語のXML規格を世界水準へ
}
日本の雑誌の隆盛を望みます } このままでは日本の雑誌は世界の三極の一極を担えな い } American Journal of *********** }
European Journal of *********** } Asian Journal of ********** } Japanese Journal から Chinese JournalへのAsia代表誌の交替。 中国国家戦略としての学会誌育成 } 海外出版社中心では、編集は結局海外 } 日本からの発信は不利 } 日本からの情報発信力を底辺から維持されんことを!
ご清聴感謝します