Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
J-STAGEでのJATS活用事例/20181107-xml-izui
Search
XSPA
November 08, 2018
Technology
1
220
J-STAGEでのJATS活用事例/20181107-xml-izui
XSPA
November 08, 2018
Tweet
Share
More Decks by XSPA
See All by XSPA
即時オープンアクセス義務化とXML推進_20250729_ Nakanishi Printing Company, Ltd
xspa2012
0
63
J-STAGEの現況とメタデータの重要性_20250729_ Japan Science and Technology Agency
xspa2012
0
29
力任せ法_20250609_ Nakanishi Printing Company, Ltd
xspa2012
0
49
eXtyles3B2-JATS-XML_20250609_komiyama printing co.,Ltd..
xspa2012
0
42
OxygenとAntenna House Formatterで作る_20250609_Antenna House
xspa2012
0
33
即時OA時代のJATS XMLの重要性_20250609_ Nakanishi Printing Company, Ltd.
xspa2012
0
35
AI活用_20250609_ Nakanishi Printing Company, Ltd.
xspa2012
0
55
J-STAGEおよびJxivの現況
xspa2012
0
260
Chat GPTによるXML自動生成の可能性
xspa2012
0
360
Other Decks in Technology
See All in Technology
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
230
下手な強制、ダメ!絶対! 「ガードレール」を「檻」にさせない"ガバナンス"の取り方とは?
tsukaman
2
460
大「個人開発サービス」時代に僕たちはどう生きるか
sotarok
20
10k
「全員プロダクトマネージャー」を実現する、Cursorによる仕様検討の自動運転
applism118
22
12k
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
260
テストを軸にした生き残り術
kworkdev
PRO
0
210
複数サービスを支えるマルチテナント型Batch MLプラットフォーム
lycorptech_jp
PRO
1
880
EncryptedSharedPreferences が deprecated になっちゃった!どうしよう! / Oh no! EncryptedSharedPreferences has been deprecated! What should I do?
yanzm
0
480
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
110
AIのグローバルトレンド2025 #scrummikawa / global ai trend
kyonmm
PRO
1
310
データ分析エージェント Socrates の育て方
na0
6
1.9k
S3アクセス制御の設計ポイント
tommy0124
3
200
Featured
See All Featured
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.4k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Statistics for Hackers
jakevdp
799
220k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.9k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.6k
Transcript
学術情報XML推進協議会 宮川謹⾄(科学技術振興機構) 井津井豪(株式会社アトラス) 2018年11⽉7⽇ JATS XML⼊⾨セミナー1 1 J-STAGEでのJATS活⽤事例
2 JST資料
3 JST資料
• J-STAGEではコンテンツデータをXMLとPDFで扱う。 • 閲覧者はWebブラウザやPDFビューアで記事を⾒る。 • 外部連携サービスとはXMLでデータをやりとりする。 4 J-STAGEのコンテンツデータ 閲覧者 外部サービス
5 J-STAGE書誌画⾯ 記事タイトル 抄録 キーワード
6 J-STAGE書誌画⾯
7 XMLデータ(書誌部分) 記事タイトル 抄録 キーワード
ジャーナルの記事をJ-STAGEに登載するには以下の⼆つの形式がある。 いずれもJATS0.4に準拠している。 8 J-STAGEで登載できるXML 形式 内容 表⽰画⾯ 書誌XML (BIB-J) 書誌情報(タイトル、著者、所属、キーワード、抄録)
引⽤⽂献情報 書誌画⾯ 全⽂XML (FULL-J) 書誌情報(タイトル、著者、所属、キーワード、抄録) 全⽂情報 引⽤⽂献情報 書誌画⾯ 全⽂画⾯
9 J-STAGE全⽂画⾯
• 基本機能 • 本⽂⽬次 • 図表の位置を⾃由にレイアウト • 本⽂と画像データ、本⽂と表の結びつけ • 本⽂と引⽤⽂献を同⼀ページに表⽰
• 応⽤例 • 論⽂中の図をクリックすると⾼精細な拡⼤図を表⽰ • 論⽂中に動画を表⽰ • MathMLやTeXによる複雑な数式表⽰ 10 J-STAGE全⽂画⾯
11 XMLデータ(本⽂部分) セクション 表の記述 図の挿⼊
• コンテンツデータをXMLデータとして外部サービスへ 提供することでサービス連携を実現している。 12 XMLによる外部サービス連携 ※実際の仕組み・構成 とは多少異なります。
13 データ登載⽅式 閲覧者 書誌 BIB-J 書誌 書誌 全⽂ FULL-J BIB-J
FULL-J XML登載 BIB-J Web登載 Webフォーム で⼊⼒ XML登載 FULL-J ※実際の仕組み・構成 とは多少異なります。
14 JST資料
• J-STAGE3XMLデータフォーマットガイドライン 各要素ごとにどのように記述すべきかを記したガイドライン。 https://www.jstage.jst.go.jp/static/files/ja/jstage3xml_dataformat _guideline.pdf • 全⽂XML作成⼿順書 Full-J XML⽤の⼿順書だが、本⽂以外の書誌情報、キーワード、引⽤⽂献 の記述⽅法は同じなのでBIB-Jでも参考になる。
https://www.jstage.jst.go.jp/static/files/ja/zenbun-xml-manual.pdf • 書誌XML作成ツール PDFからBIB-Jを⾃動的に作成するツール。 https://www.jstage.jst.go.jp/static/files/ja/UM-02-030.pdf 15 J-STAGE⽤XMLファイルの作成
• J-STAGE利⽤説明会資料 発⾏機関向けのサービス全体や登載⽅式の詳細説明資料。 https://www.jstage.jst.go.jp/static/pages/GuidelineAndManuals/TA B3/-char/ja • XMLガイドライン XMLを作成するための詳細説明資料やサンプル。 https://www.jstage.jst.go.jp/static/pages/GuidelineAndManuals/TA B2/-char/ja
16 J-STAGEに関する参考資料
17 JATS1.1バージョンアップ JST資料
18 JST資料
19 JST資料