Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS CloudShell で開発したかった話 / i-cant-develop-in-cl...
Search
y-ohgi
December 29, 2020
Technology
1
1.9k
AWS CloudShell で開発したかった話 / i-cant-develop-in-cloudshell
AWS CloudShell おもしろ選手権
https://connpass.com/event/199259/
y-ohgi
December 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by y-ohgi
See All by y-ohgi
AWS Cloud Control API & AWSCC Provider
y0hgi
1
31
AWSとSRE 〜サービスの信頼性〜
y0hgi
2
230
re:Invent 2024 re:Cap コンピューティング&コンテナ
y0hgi
3
440
クラウドを今から学ぶには
y0hgi
0
470
クラウド・コンテナ・CI/CDわからん会
y0hgi
0
64
入門 Docker - JAWS-UG東京 ランチタイムLT会 #14
y0hgi
1
370
クラウド入門/Introduction Cloud
y0hgi
0
110
awswakaran.tokyo_CI_CD
y0hgi
2
2.3k
Cloud Next'18とKnativeの話
y0hgi
0
530
Other Decks in Technology
See All in Technology
スプリントゴール未達症候群に送る処方箋
kakehashi
PRO
1
220
Turn Your Community into a Fundraising Catalyst for Black Philanthropy Month
auctria
PRO
0
140
生成AIによる情報システムへのインパクト
taka_aki
1
150
スプリントレビューを効果的にするために
miholovesq
9
1.6k
ゼロから始めるSREの事業貢献 - 生成AI時代のSRE成長戦略と実践 / Starting SRE from Day One
shinyorke
PRO
0
240
Step Functions First - サーバーレスアーキテクチャの新しいパラダイム
taikis
1
280
Microsoft Fabric ガバナンス設計の一歩目を考える
ryomaru0825
1
260
新規事業におけるAIリサーチの活用例
ranxxx
0
150
DatabricksのOLTPデータベース『Lakebase』に詳しくなろう!
inoutk
0
110
ecspressoの設計思想に至る道 / sekkeinight2025
fujiwara3
11
1.6k
手動からの解放!!Strands Agents で実現する総合テスト自動化
ideaws
2
310
Power Automate のパフォーマンス改善レシピ / Power Automate Performance Improvement Recipes
karamem0
0
180
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
The Web Performance Landscape in 2024 [PerfNow 2024]
tammyeverts
8
710
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.4k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
500
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
5.9k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.5k
Transcript
でも開発 したかった おもしろ選手権
• 大木 裕介 (25) ◦ フリーランス • Twitter ◦ @_y_ohgi
• すき ◦ アニメ・Container だれ
でも開発したい! サーバー編 ストレージ編 まとめ おしながき
でも開発したい! サーバー編 ストレージ編 まとめ おしながき
サイコー! でも開発したい!
ここがサイコー! • ログイン中の ユーザーのポリシーがつかえる! • アカウント毎に環境が立ち上げられる! • 最終ログインから 日データを保管! •
! • 無料! でも開発したい!
ここがサイコー! • ログイン中の ユーザーのポリシーがつかえる! • アカウント毎に環境が立ち上げられる! • 最終ログインから 日データを保管! •
! • 無料! でも開発したい!
アカウント・ユーザー毎に環境が持てるなら • 各エンジニアのローカル環境に依存しない開発が可能 • 他のアカウントへの誤操作を回避 • 勉強会のハンズオンに使いやすい でも開発したい!
でも開発したい! やってみる! で な環境を立ててみる想定でやってみます
でも開発したい! サーバー編 ストレージ編 まとめ おしながき
で どうやって動かそう? サーバー編
のスペック • ◦ 論理プロセッサー数 • ◦ • ◦ 永続ストレージ サーバー編
のスペック • ◦ 論理プロセッサー数 • ◦ • ◦ 永続ストレージ サーバー編
開発するには心もとない
の外で動かそう サーバー編
をつかう • を動かすインフラを提供してくれるサービス ◦ ローカルのファイルと同期 ◦ 指定したポートの公開 ◦ 起動中のコンテナへ任意のコマンドを実行可能 •
開発環境特価の 的なイメージ • でどのエディタを? サーバー編
でも開発したい! サーバー編 ストレージ編 まとめ おしながき
永続ストレージが ストレージ編 迂闊にライブラリを落としたりできない
を使う • のマネージド サービス ◦ とても安い。 ◦ 単純にマウントして 打つと単位が •
と 用 立てて から接続 ◦ へ接続するために同一 内に所属する必要があったりはする ◦ 踏み台立ててポートフォワーディングして へ接続 ストレージ編
ここで突然我に返るぼく 「僕は一体なにをしたかったんだ ゚д゚ ポカーン」
でも開発したい! サーバー編 ストレージ編 まとめ おしながき
以上、青い方の みたいなノリでつかえるかなとおもったひとの でした。 コンソール上で開発したいなら を使おう! アクセスキー払い出さずに カジュアルに使えるの最高! まとめ