Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
AWS CloudShell で開発したかった話 / i-cant-develop-in-cl...
Search
y-ohgi
December 29, 2020
Technology
1
1.9k
AWS CloudShell で開発したかった話 / i-cant-develop-in-cloudshell
AWS CloudShell おもしろ選手権
https://connpass.com/event/199259/
y-ohgi
December 29, 2020
Tweet
Share
More Decks by y-ohgi
See All by y-ohgi
AWS Cloud Control API & AWSCC Provider
y0hgi
1
32
AWSとSRE 〜サービスの信頼性〜
y0hgi
2
240
re:Invent 2024 re:Cap コンピューティング&コンテナ
y0hgi
3
450
クラウドを今から学ぶには
y0hgi
0
480
クラウド・コンテナ・CI/CDわからん会
y0hgi
0
64
入門 Docker - JAWS-UG東京 ランチタイムLT会 #14
y0hgi
1
380
クラウド入門/Introduction Cloud
y0hgi
0
110
awswakaran.tokyo_CI_CD
y0hgi
2
2.3k
Cloud Next'18とKnativeの話
y0hgi
0
530
Other Decks in Technology
See All in Technology
JAWS AI/ML #30 AI コーディング IDE "Kiro" を触ってみよう
inariku
3
370
Infrastructure as Prompt実装記 〜Bedrock AgentCoreで作る自然言語インフラエージェント〜
yusukeshimizu
1
120
20250807 Applied Engineer Open House
sakana_ai
PRO
2
400
10年以上続くプロダクトで今取り組んでること、取り組もうとしていること
sansantech
PRO
2
110
[OCI Technical Deep Dive] OracleのAI戦略(2025年8月5日開催)
oracle4engineer
PRO
1
170
いかにして命令の入れ替わりについて心配するのをやめ、メモリモデルを愛するようになったか(改)
nullpo_head
7
2.6k
「Roblox」の開発環境とその効率化 ~DAU9700万人超の巨大プラットフォームの開発 事始め~
keitatanji
0
120
猫でもわかるQ_CLI(CDK開発編)+ちょっとだけKiro
kentapapa
0
3.5k
Amazon S3 Vectorsは大規模ベクトル検索を低コスト化するサーバーレスなベクトルデータベースだ #jawsugsaga / S3 Vectors As A Serverless Vector Database
quiver
1
530
Claude Codeは仕様駆動の夢を見ない
gotalab555
23
6.6k
リリース2ヶ月で収益化した話
kent_code3
1
290
o11yツールを乗り換えた話
tak0x00
2
1.4k
Featured
See All Featured
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
272
27k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
63
7.8k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.9k
Transcript
でも開発 したかった おもしろ選手権
• 大木 裕介 (25) ◦ フリーランス • Twitter ◦ @_y_ohgi
• すき ◦ アニメ・Container だれ
でも開発したい! サーバー編 ストレージ編 まとめ おしながき
でも開発したい! サーバー編 ストレージ編 まとめ おしながき
サイコー! でも開発したい!
ここがサイコー! • ログイン中の ユーザーのポリシーがつかえる! • アカウント毎に環境が立ち上げられる! • 最終ログインから 日データを保管! •
! • 無料! でも開発したい!
ここがサイコー! • ログイン中の ユーザーのポリシーがつかえる! • アカウント毎に環境が立ち上げられる! • 最終ログインから 日データを保管! •
! • 無料! でも開発したい!
アカウント・ユーザー毎に環境が持てるなら • 各エンジニアのローカル環境に依存しない開発が可能 • 他のアカウントへの誤操作を回避 • 勉強会のハンズオンに使いやすい でも開発したい!
でも開発したい! やってみる! で な環境を立ててみる想定でやってみます
でも開発したい! サーバー編 ストレージ編 まとめ おしながき
で どうやって動かそう? サーバー編
のスペック • ◦ 論理プロセッサー数 • ◦ • ◦ 永続ストレージ サーバー編
のスペック • ◦ 論理プロセッサー数 • ◦ • ◦ 永続ストレージ サーバー編
開発するには心もとない
の外で動かそう サーバー編
をつかう • を動かすインフラを提供してくれるサービス ◦ ローカルのファイルと同期 ◦ 指定したポートの公開 ◦ 起動中のコンテナへ任意のコマンドを実行可能 •
開発環境特価の 的なイメージ • でどのエディタを? サーバー編
でも開発したい! サーバー編 ストレージ編 まとめ おしながき
永続ストレージが ストレージ編 迂闊にライブラリを落としたりできない
を使う • のマネージド サービス ◦ とても安い。 ◦ 単純にマウントして 打つと単位が •
と 用 立てて から接続 ◦ へ接続するために同一 内に所属する必要があったりはする ◦ 踏み台立ててポートフォワーディングして へ接続 ストレージ編
ここで突然我に返るぼく 「僕は一体なにをしたかったんだ ゚д゚ ポカーン」
でも開発したい! サーバー編 ストレージ編 まとめ おしながき
以上、青い方の みたいなノリでつかえるかなとおもったひとの でした。 コンソール上で開発したいなら を使おう! アクセスキー払い出さずに カジュアルに使えるの最高! まとめ