Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
本の紹介:フィッシュ!―鮮度100%ぴちぴちオフィスのつくり方
Search
Yamaguchi Takuya
March 17, 2021
Business
0
63
本の紹介:フィッシュ!―鮮度100%ぴちぴちオフィスのつくり方
Yamaguchi Takuya
March 17, 2021
Tweet
Share
More Decks by Yamaguchi Takuya
See All by Yamaguchi Takuya
20221Q MVVアワード発表資料
yamat47
1
840
Other Decks in Business
See All in Business
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
11k
Sales Marker Culture book
salesmarker
PRO
41
66k
Tools & Treasures: Find Auction Items That WOW
auctria
PRO
0
150
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
5
34k
HRBrain 中途採用資料
hrbrain
1
1k
company deck
japanrecruiting
0
130
「なんとなく使いにくい」を論理的に説明する方法 〜プロダクトエンジニアとしてUXを議論できる第一歩〜
mkitahara01985
0
420
Pienyrityksen tietosuojaopas (Harto Pönkä, 2025)
hponka
0
260
2025年12月期 第二四半期決算説明資料
mobcast20040326
PRO
0
550
操電会社紹介資料 / Soden Company Deck
soden
0
210
UXwriter_intro_202508
uxw
1
4.6k
タケウチグループRecruit
takeuchigroup
0
7.5k
Featured
See All Featured
Building a Modern Day E-commerce SEO Strategy
aleyda
43
7.5k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
26
1.8k
[Rails World 2023 - Day 1 Closing Keynote] - The Magic of Rails
eileencodes
36
2.5k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.8k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.6k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
231
18k
KATA
mclloyd
32
14k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
224
9.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Transcript
フィッシュ!―鮮度100%ぴちぴち オフィスのつくり方 2021年3月17日 山口拓弥 書籍紹介
もっと楽しく生産的な雰囲気の中で仕事をしたい と願う何百万も の働く人々と、できれば世界的に有名なパイク・プレイス魚市場 で空中をとびたくないと思っている何十億もの魚に、本書を捧げ る。 ここには、責任を重視する革新的な職場環境 を作り上げるため の秘訣が示されている。こうした環境では、 遊び心と思いやりの ある前向きな姿勢が、より多くのエネルギーと情熱、生産性と創
造性を生みだす。 (前文より引用)
パイク・プレイスの魚市場って知ってますか? シアトルには世界一ユニークだろう魚屋さんが全米最古の市場パイクプレイスマーケットに存在しています。 何がユニークなのか?と言えば、 魚が高速で空を飛んでいる ことです。これぞアメリカのエンターテイメントだ!と 言わんばかりの心意気を感じられるシアトルを代表する観光スポットになっています。 (世界一ユニークな魚屋!空飛ぶ魚が見れるシアトルのパイクプレイスフィッシュマーケット より)
None
自分のやっていることを好きになる 今の時代は、自分が本当に好きなことしかやるべきではないと考えるのがはやりだ。詩を書く、ヨットで世界中を旅 行する、絵を描くなど、好きなことをしていれば、お金は自然に入ってくるという考えだ。 (中略)いまやっているのが必ずしも好きなことでなくても、それを好きになることにより、だれもが潜在的に持って いるエネルギーと創造性と情熱をひきだすことができる。『フィッシュ!』はそれを描いた寓話風の物語だ。 (ページ8より引用)
会社は必ずしも牢獄ではない。だがそこで の仕事のやりかたいかんによっては、牢獄 になる。私は自分で牢獄を作ってしまっ た。自分への信頼感の欠如が、牢獄の壁 だ。 (ページ48より引用)
Q. 今の仕事は好きですか?
Q. 今の仕事をもっと好きになりたいです か?
今の仕事をもっと好きになるにはどうすればいい? この本を読み、実践しましょう!(直球) ...これだけだと寂しいので、少しだけエッセンスを紹介します。
イキのいいオフィスへのコツ② 遊ぶ 魚市場の人たちは仕事をしながら楽しみ、それがエネルギーになっています。私たちはどうすればもっと楽しみ、 エネルギーを作り出せるでしょうか? (90ページより引用) • 仕事をしているとき「楽しい!」と感じることってありますか? • どうすれば「楽しい!」と感じる瞬間を増やせますか?
イキのいいオフィスへのコツは全部で4つあります!
まとめ • より多くのエネルギーと情熱、生産性と創造性を生みだしたいですか? • 今の仕事をもっと好きになりたいですか? • パイク・プレイスの魚市場のような、活気あふれる楽しい職場で働きたいですか? 一つでも当てはまる人はぜひ今すぐ『フィッシュ!』を読み始めましょう! そして自分ができることから、何でもいいので実践してみましょう!
おしまい