Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
爆速で作る 技術ブログ
Search
yanskun
November 04, 2020
Technology
0
96
爆速で作る 技術ブログ
yanskun
November 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by yanskun
See All by yanskun
最近AIがすごすぎて創作意欲がなくなった
yanskun
0
34
組織内で使われている言語を取得する gh extension を作った
yanskun
0
240
My Terminal
yanskun
0
45
Create Chrome Extension!
yanskun
0
150
Lets' OSS Contribute
yanskun
0
170
Gardening by GitHub Projects
yanskun
0
39
Codespaces を使って古のプロジェクトを復活させる
yanskun
0
91
git alias で カスタムコマンドを作成
yanskun
0
55
Release を簡単にやる方法
yanskun
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
ローカルVLM OCRモデル + Gemini 3.0 Proで日本語性能を試す
gotalab555
1
150
ABEJA FIRST GUIDE for Software Engineers
abeja
0
3.2k
Pandocでmd→pptx便利すぎワロタwww
meow_noisy
2
920
SRE視点で振り返るメルカリのアーキテクチャ変遷と普遍的な考え
foostan
2
1.1k
信頼性が求められる業務のAIAgentのアーキテクチャ設計の勘所と課題
miyatakoji
0
150
確実に伝えるHealth通知 〜半自動システムでほどよく漏れなく / JAWS-UG 神戸 #9 神戸へようこそ!LT会
genda
0
110
TypeScript×CASLでつくるSaaSの認可 / Authz with CASL
saka2jp
2
130
AI時代のインシデント対応 〜時代を切り抜ける、組織アーキテクチャ〜
jacopen
4
130
LINEスキマニ/LINEバイトにおけるバックエンド開発
lycorptech_jp
PRO
0
370
JavaScript パーサーに using 対応をする過程で与えたエコシステムへの影響
baseballyama
1
140
プロダクト負債と歩む持続可能なサービスを育てるための挑戦
sansantech
PRO
1
930
AS59105におけるFreeBSD EtherIPの運用と課題
x86taka
0
270
Featured
See All Featured
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
697
190k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
10
680
Responsive Adventures: Dirty Tricks From The Dark Corners of Front-End
smashingmag
253
22k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Context Engineering - Making Every Token Count
addyosmani
9
410
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
186
22k
Let's Do A Bunch of Simple Stuff to Make Websites Faster
chriscoyier
508
140k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Transcript
爆速で作る ブログ with nuxt + netlify + contentful yasudanaoya
名前 yasudanaoya 生まれ年 1994年 社会人歴 4年目 職歴 2017/04 ~ (株)セラク
2018/10 ~ シアトルコンサルティング(株) 職業 フロントエンジニア(vue) モットー 頑張らないを頑張る
AGENDA 01 DOCKERIZE node の alpine の image を選択 03
HOSTING hosting service に Netlify を選択 02 CREATE PROJECT routing が楽になるの で、nuxt を選択 04 CMS CMS に contentful を選 択
01 DOCKERIZE とりあえずで docker を選択
Dockerfile
memo node version 偶数バージョンが基本的に安定版 奇数バージョンは開発中 https://github.com/nodejs/Release
02 CREATE PROJECT create-nuxt-app nuxt project がサルでも作れる
create-nuxt-app yarn create nuxt-app <app-name> STEP 1 適当に vue ファイル
を作成 STEP 3 対話式に設定内容 を決められる STEP 2 push STEP 4
03 HOSTING Netlify hosting がサルでもできる
Netlify アカウント作成 STEP 1 build ファイルを選 択 STEP 3 repository
を選択 STEP 2 deploy STEP 4
netlify
04 CMS contentful CMS = Contents Management System → いんたーねっとでつくれるでーたべーす
contentful アカウント作成 STEP 1 Fields (column) を 設定 STEP 3
model (DB) を作成 STEP 2 中身を書きます STEP 4
contentful
None
portfolio
None
• Twitter • GitHub • Qiita 今回の成果物 https://github.com/yasudanaoya/portfolio THANKS