Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
爆速で作る 技術ブログ
Search
yanskun
November 04, 2020
Technology
0
95
爆速で作る 技術ブログ
yanskun
November 04, 2020
Tweet
Share
More Decks by yanskun
See All by yanskun
最近AIがすごすぎて創作意欲がなくなった
yanskun
0
31
組織内で使われている言語を取得する gh extension を作った
yanskun
0
220
My Terminal
yanskun
0
42
Create Chrome Extension!
yanskun
0
150
Lets' OSS Contribute
yanskun
0
170
Gardening by GitHub Projects
yanskun
0
37
Codespaces を使って古のプロジェクトを復活させる
yanskun
0
82
git alias で カスタムコマンドを作成
yanskun
0
38
Release を簡単にやる方法
yanskun
0
130
Other Decks in Technology
See All in Technology
【5分でわかる】セーフィー エンジニア向け会社紹介
safie_recruit
0
30k
エニグモ_会社紹介資料(エンジニア職種向け).pdf
enigmo_hr
0
2.2k
まだ間に合う! StrandsとBedrock AgentCoreでAIエージェント構築に入門しよう
minorun365
PRO
11
1.1k
AWSを利用する上で知っておきたい名前解決のはなし(10分版)
nagisa53
8
2.2k
2025年になってもまだMySQLが好き
yoku0825
8
4.2k
LLM翻訳ツールの開発と海外のお客様対応等への社内導入事例
gree_tech
PRO
0
590
Codeful Serverless / 一人運用でもやり抜く力
_kensh
6
330
Platform開発が先行する Platform Engineeringの違和感
kintotechdev
3
490
ガチな登山用デバイスからこんにちは
halka
1
220
AWSで始める実践Dagster入門
kitagawaz
1
490
5分でカオスエンジニアリングを分かった気になろう
pandayumi
0
150
開発者を支える Internal Developer Portal のイマとコレカラ / To-day and To-morrow of Internal Developer Portals: Supporting Developers
aoto
PRO
1
400
Featured
See All Featured
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
810
Docker and Python
trallard
45
3.5k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Optimizing for Happiness
mojombo
379
70k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
126
17k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.5k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
27k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
70
4.8k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.4k
Transcript
爆速で作る ブログ with nuxt + netlify + contentful yasudanaoya
名前 yasudanaoya 生まれ年 1994年 社会人歴 4年目 職歴 2017/04 ~ (株)セラク
2018/10 ~ シアトルコンサルティング(株) 職業 フロントエンジニア(vue) モットー 頑張らないを頑張る
AGENDA 01 DOCKERIZE node の alpine の image を選択 03
HOSTING hosting service に Netlify を選択 02 CREATE PROJECT routing が楽になるの で、nuxt を選択 04 CMS CMS に contentful を選 択
01 DOCKERIZE とりあえずで docker を選択
Dockerfile
memo node version 偶数バージョンが基本的に安定版 奇数バージョンは開発中 https://github.com/nodejs/Release
02 CREATE PROJECT create-nuxt-app nuxt project がサルでも作れる
create-nuxt-app yarn create nuxt-app <app-name> STEP 1 適当に vue ファイル
を作成 STEP 3 対話式に設定内容 を決められる STEP 2 push STEP 4
03 HOSTING Netlify hosting がサルでもできる
Netlify アカウント作成 STEP 1 build ファイルを選 択 STEP 3 repository
を選択 STEP 2 deploy STEP 4
netlify
04 CMS contentful CMS = Contents Management System → いんたーねっとでつくれるでーたべーす
contentful アカウント作成 STEP 1 Fields (column) を 設定 STEP 3
model (DB) を作成 STEP 2 中身を書きます STEP 4
contentful
None
portfolio
None
• Twitter • GitHub • Qiita 今回の成果物 https://github.com/yasudanaoya/portfolio THANKS