Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

最近AIがすごすぎて創作意欲がなくなった

Avatar for yanskun yanskun
August 15, 2025

 最近AIがすごすぎて創作意欲がなくなった

Avatar for yanskun

yanskun

August 15, 2025
Tweet

More Decks by yanskun

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 自己紹介 基本情報 Naoya Yasuda (yanskun) HHKB が好き Neovim が好き Tool

    が好き CLI も GUI も Extension も、広く好き。 サービス名の大文字小文字に結構うるさい 趣味 🏠 : ゲーム( スマブラ/ ポケモン) 、テレビ、お笑い、 漫画、ラジオ。エンタメ全般が好き。 🌞 : 焚き火、カメラ、スノボ、自転車、御朱印集 め 🤓 : dotfiles を育てる。Zenn とか GitHub の Trend を眺める モットー サボるためなら働ける。
  2. 以前作ったもの gotests.nvim yanskun/gotests.nvim Go のテスト生成を楽にする Neovim プラグイン 動機: TDD のテストテンプレート生成がめんどくさい…

    gh-bump-up yanskun/gh-bump-up GitHub CLI で簡単にリリースができる拡張 動機: リリース作業が煩雑すぎる… これらは全部「困ったから作った」
  3. 現在の私 🥱 「この辺うざったいからやっといて〜」 以前 不満 → 探す or 開発 開発しやすいように

    Config を育てる できたらブログ執筆 現在 不満 → 探す or 依頼 依頼しやすいように AI Config を育てる 依頼の効率が上がるように MCP を探す 「誰かが作ったものの方が高機能だし… 」 「AI に依頼した方が早いし… 」 「そもそも俺が書いたらバグっちゃうし… 」
  4. AI に作ってもらったやつ tmux-ccusage yanskun/tmux-ccusage tmux の Status Line に ccusage

    の結果を表示する 動機: もはや、ccusage と入力するのすら面倒くさくなっ た。 Claude Code v1.0.71 Customizable Status Line が登場 https://claudelog.com/claude-code- changelog/#v1071 でもいいんです。 楽しかったから。この楽しむのが大事って話。