Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
re:Invent参加報告 / reInvent participation report
Search
yayoi_dd
February 05, 2024
Technology
0
3.6k
re:Invent参加報告 / reInvent participation report
弥生株式会社 もくテク
AWS re:Invent 2023 参加報告会(2024/01/25)
https://mokuteku.connpass.com/event/305329/
yayoi_dd
February 05, 2024
Tweet
Share
More Decks by yayoi_dd
See All by yayoi_dd
“お客さま視点”を手に入れろ!! / Get the Customer’s Perspective!!
yayoi_dd
0
88
プロジェクト改善、まずは“ネタ出しの文化”から / Improving Projects Starts with a Culture of Idea Generation
yayoi_dd
0
86
使いにくい仕様を改善した件 / How We Improved a Difficult-to-Use Feature
yayoi_dd
0
85
弥生のQAエンジニア 品質保証活動と今後の課題 / Yayoi QA engineers, Quality assurance activities and future challenges
yayoi_dd
0
110
【弥生】20250130_AWSマルチアカウント運用セミナー登壇資料
yayoi_dd
2
3.4k
Amazon OpenSearchのコスト最適化とZeroETLへの期待 / Amazon OpenSearch Cost Optimization and ZeroETL Expectations
yayoi_dd
1
96
フロントエンドとバックエンド非同期連携パターンのセッションを見てきた話 / Talk about seeing a session on front-end and back-end asynchronous coordination patterns
yayoi_dd
0
81
reInventで学んだWebシステム運用のBadDayへの備え方 / How to Prepare for BadDay in Web System Operations Learned at reInvent
yayoi_dd
0
61
AWS reInventで感じた世界に見る生成AIの競争 / Competition in Generative AI as Seen Around the World at AWS reInvent
yayoi_dd
0
73
Other Decks in Technology
See All in Technology
Sansanのデータプロダクトマネジメントのアプローチ
sansantech
PRO
0
220
[ JAWS-UG千葉支部 x 彩の国埼玉支部 ]ムダ遣い卒業!FinOpsで始めるAWSコスト最適化の第一歩
sh_fk2
2
150
「Chatwork」のEKS環境を支えるhelmfileを使用したマニフェスト管理術
hanayo04
1
240
〜『世界中の家族のこころのインフラ』を目指して”次の10年”へ〜 SREが導いたグローバルサービスの信頼性向上戦略とその舞台裏 / Towards the Next Decade: Enhancing Global Service Reliability
kohbis
2
1k
マーケットプレイス版Oracle WebCenter Content For OCI
oracle4engineer
PRO
3
980
Enhancing SaaS Product Reliability and Release Velocity through Optimized Testing Approach
ropqa
1
250
cdk initで生成されるあのファイル達は何なのか/cdk-init-generated-files
tomoki10
1
470
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
480
United™️ Airlines®️ Customer®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
flyunitedguide
0
770
Contributing to Rails? Start with the Gems You Already Use
yahonda
2
120
Copilot coding agentにベットしたいCTOが開発組織で取り組んだこと / GitHub Copilot coding agent in Team
tnir
0
140
How to Quickly Call American Airlines®️ U.S. Customer Care : Full Guide
flyaahelpguide
0
240
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.5k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
77
9.5k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.1k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
271
27k
Transcript
re:Invent参加報告会 弥生株式会社
自己紹介:明智 博司(あけち ひろし) • 2012年弥生に中途入社 • 入社以来ずっと情報システム部インフラチームで活動 • 2020年情報システムの部長に就任 •
お茶を飲みながら競馬新聞を読んで過ごすことが目標 • 趣味 • 富士山登山(年1回、富士山専門) • 週末子供たちと遊ぶこと(2児のパパ) • 好きな勘定科目は接待交際費 2
re:Inventとは AWS の最新アップデートをいち早く入手できる AWS 最大のラーニングカンファレンス 引用:https://aws.amazon.com/jp/events/reinvent-2023/ 2023年参加者数:5万人以上 宮古島の人が全員ラスベガスへ re:Inventのセッション •
Keynote:re:Inventのメインイベント、最新のサービスをトップが語る • Breakout Session:一般的なプレゼン形式のセッション • Chalk Talk:比較的小規模な部屋で出席者と対話しながら進めるセッション • GameDay:少人数のチームで課題を解く早さを競うセッション • Workshop:AWSエンジニアと一緒にハンズオンで進めるセッション 終わったあとは日本でも re:Cap が日本語で開催される 3
セッションだけじゃない 4 Keynoteの前にはライブでテンションがあがる 幹線道路を封鎖してマラソン大会! 最終日にはライブやゲームなど参加者を盛り上げる企画が 盛りだくさん
セッションだけじゃない 5 食事や軽食など参加者が効率よくセッションに参 加できる工夫もいたるところにある 近畿日本ツーリスト主催のAWS re:Invent 2023 Japan Tour Japan
Nightに参加
誰がre:Inventにいくの? 弥生ではMVP(Most Valuable Person)賞という表彰制度を設置しています • 毎月開催しているエンジニアのLT大会でフリーテーマで発表 • 発表に対して視聴者が投票 • 半期に1度表彰
• 最優秀エンジニア賞 • 優秀エンジニア賞 • Thanks賞 • 本部長特別賞 • 上期/下期総合で総合優秀賞を決定 re:Invent選考基準 • MVP賞受賞者を優先 • AWSの資格を取得している • 組織への貢献度が高い • いきたい!という強い気持ちをもっている という条件で本部長が独断と偏見で決定 6 イトー
Thank you! 7