Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
コードを書き続けるCTO
Search
y_matsuwitter
December 21, 2017
Technology
6
32k
コードを書き続けるCTO
IVS CTO Night 2017 @金沢 でのトーク内容抜粋です。
y_matsuwitter
December 21, 2017
Tweet
Share
More Decks by y_matsuwitter
See All by y_matsuwitter
Building Products in the LLM Era
ymatsuwitter
11
10k
Product Utilization of Large Language Models Starting Today
ymatsuwitter
3
2.9k
経営・意思・エンジニアリング
ymatsuwitter
23
20k
LLM in 2023 and 2024
ymatsuwitter
8
5.8k
Turbulent Technological Changes and Career Strategies
ymatsuwitter
2
2.9k
LLM in toB Service and Its UX
ymatsuwitter
7
11k
Agent and small LLM validation
ymatsuwitter
7
3k
Information management for a culture of speed: The story of Notion and LayerX
ymatsuwitter
4
10k
Monorepo on AWS
ymatsuwitter
0
330
Other Decks in Technology
See All in Technology
小さなチーム 大きな仕事 - 個人開発でAIをフル活用する
himaratsu
0
140
Product Management Conference -AI時代に進化するPdM-
kojima111
0
260
TypeScript入門
recruitengineers
PRO
33
9.9k
退屈なことはDevinにやらせよう〜〜Devin APIを使ったVisual Regression Testの自動追加〜
kawamataryo
4
910
認知戦の理解と、市民としての対抗策
hogehuga
0
410
クラウドセキュリティを支える技術と運用の最前線 / Cutting-edge Technologies and Operations Supporting Cloud Security
yuj1osm
2
150
mruby(PicoRuby)で ファミコン音楽を奏でる
kishima
1
400
Vault meets Kubernetes
mochizuki875
0
140
kintone開発チームの紹介
cybozuinsideout
PRO
0
73k
つくって納得、つかって実感! 大規模言語モデルことはじめ
recruitengineers
PRO
29
11k
『FailNet~やらかし共有SNS~』エレベーターピッチ
yokomachi
1
170
Figma + Storybook + PlaywrightのMCPを使ったフロントエンド開発
yug1224
10
3.4k
Featured
See All Featured
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Fireside Chat
paigeccino
39
3.6k
Speed Design
sergeychernyshev
32
1.1k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
234
17k
Making Projects Easy
brettharned
117
6.3k
The Art of Delivering Value - GDevCon NA Keynote
reverentgeek
15
1.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Balancing Empowerment & Direction
lara
3
600
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
ReactJS: Keep Simple. Everything can be a component!
pedronauck
667
120k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
185
54k
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
Transcript
コードを書き続けるCTO Gunosy Inc. @y_matsuwitter 2017.12
2 ©Gunosy Inc. 技術責任者、3つの役割と分⽴ CTO / VPoE / POの3つのロールがあり、Gunosyでは分⽴させている。 CTO
VPoE PO ・技術面に責務 ・技術調査や社内全体の技術構成などを担当 ・事業数値、執行に責務 ・リソース割振や開発計画を担当 ・人的なマネジメントに責務 ・評価制度や採用業務を担当 独⽴して持つことも、兼務することも会社によりけり、状況に合わせる。
3 ©Gunosy Inc. ⾃分がCTOの役割で意識している⼆点 経営における技術⾯での意思決定 技術でのケイパビリティの拡⼤ 経営⽬標の達成を技術で⽀援 技術ポートフォリオ・採⽤・育成 n 各事業の課題を吸い上げ、技術で経営
を加速する⽅法を考える – 例:⾃動化を通じて売上効率を上 げていく、等 n 破壊的イノベーションに備える – ⾃社の市場を⼤きく変える技術に ⽬を配れるのは技術者 n 技術チームでできることの幅を広げる ことで、事業開発を加速する。 – 各位の技術⼒の合計値を上げる n 技術的リソースを確保する – エンジニアが⾜りなくて…は我々 の責任 特に上場以後、新たな成⻑を求められる。その観点で、技術⾯から事業をど こまで加速できるか考え抜く。 CTOというロールを担うに当たって下記を意識している。
4 ©Gunosy Inc. コードを書き続けるということ ⾃社の技術の最先端を切り開く仕事 = コードを書くCTO n 年々技術は進化、中には破壊的イノベーショ ンを業界にもたらすものもある。
– 例、DeepLearning、AR/VR、 Blockchain、Voice Assistant、 Container as a Service n CTOは技術を⾃社の武器にする職務 – 各技術に対して組織としての解釈を持ち 採⽤などの⽴ち位置を明確にし、経営陣 に伝えていく n ポジションを取るためには、知るだけでなく 使い続ける必要がある 可能な限り多くの技術に対してポジションを取る事が必要とされている。 ⾃社の技術 ポートフォリオ 新登場の 技術 経営による 事業的意思決定 未挑戦の 技術
5 ©Gunosy Inc. 今時点でのCTOについての思い CTO = 会社において技術で経営に貢献する⽴場 l 技術起因での経営への影響全てに責任を持つ。 l
外部環境、内部環境によってその責務の現れ⽅は様々 ⾃分のケース l マネジメント、事業、技術それぞれを分けることで技術にフォ ーカスする体制を作った コードを書き続けることは⽬的ではないが… l コードを書くことで経営を加速する⼿段を⾒つけてこそのCTO (という気概) CTOに限らないが、会社のステージの変化で役割は変わっていく。