Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
4歳から24歳までプログラミングを教えた結果、高校生にElixirを教えるに至った気付き
Search
Yosuke Nakao
June 01, 2019
Education
3
1.9k
4歳から24歳までプログラミングを教えた結果、高校生にElixirを教えるに至った気付き
Elixirがプログラミング初学者への学習へ向いている。そう感じた要件を説明します。
Yosuke Nakao
June 01, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yosuke Nakao
See All by Yosuke Nakao
新人教育で必ずトレーニングさせる事を中途入社にして失敗した話.pdf
yoosuke
0
140
教えないElixir研修つくったった
yoosuke
1
330
Other Decks in Education
See All in Education
IMU-00 Pi
kanaya
0
370
Pythonパッケージ管理 [uv] 完全入門
mickey_kubo
20
16k
理想の英語力に一直線!最高効率な英語学習のすゝめ
logica0419
6
250
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.2k
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
110
Implicit and Cross-Device Interaction - Lecture 10 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
2
1.7k
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
150
Common STIs in London: Symptoms, Risks & Prevention
medicaldental
0
130
演習問題
takenawa
0
8k
(キラキラ)人事教育担当のつらみ~教育担当として知っておくポイント~
masakiokuda
0
110
SkimaTalk Introduction for Students
skimatalk
0
390
Data Physicalisation - Lecture 9 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
450
Featured
See All Featured
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
181
54k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.7k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
430
65k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.6k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.7k
Done Done
chrislema
184
16k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Transcript
4才から24才までプログラミングを教えた結果、 高校生にElixirを教えるに至った気付き YOSUKENAKAO.me
自己紹介 @YOSUKENAKAO
YOSUKENAKAO.me 合同会社 The Waggle CEO コミュニティ活動 fukuoka.ex 関心のある所から自由に遊び、遊びながら 深い学びにつながる設計をする会社
高校生にC言語を教えて欲しい
最初に「C言語」を教えたら ほぼ全滅した。。。
ポインタが難しい? いえいえ、そんな高度な話しではありません。
黒い画面に、白いテキストが表示されても、面白くない そもそも、黒い画面にモチベーションがあがらない!!!
コンソールで テトリス を作る目的の講義したりなどなど。。。 色々と工夫はしました。
でもダメでした。 そもそも、楽しめる状態までに時間がかかる
なぜ? Elixirが良いのか?
必要要件 ① 楽しみながら学べる ② スモールステップで理解ができる ③ 高度な読解力を必要としない ④ 俺得意かも?と勘違いさせる
Elixirなら実現できそう! ① 楽しみながら学べる
パターンマッチが気持ちいい iex(1)> a = 1 iex(2)> 1 = a
1 1
例えば、こんな身近なものを例に学習できる
iex(1)> cards = [ “Spade”, “Club”,”Diamond”,”Heart”] [ “Spade”, “Club”,”Diamond”,”Heart” ]
iex(2)> cards [ “Spade”, “Club”,”Diamond”,”Heart” ]
トランプを4人に配る aさん bさん cさん dさん
iex(3)> [ a, b, c, d ] = cards iex(4)>
a [ “Spade”, “Club”,”Diamond”,”Heart” ] “Spade” iex(5)> b “Club” iex(6)> c “Diamond” iex(7)> d “Heart”
Elixirなら実現できそう! ② スモールステップで理解ができる
シャッフルしたトランプを4人に配る aさん bさん cさん dさん
iex(3)> Enum.shuffle(cards) ["Hert", "Club", "Diamond", "Spade"] クイズ! シャッフルしたカードを a,b,c,dさんに配るにはどうしたらできますか?
iex(4)> [a,b,c,d] = Enum.shuffle(cards) ["Hert", "Club", "Diamond", "Spade"]
Elixirなら実現できそう! ③ 高度な読解力を必要としない
iex(4)> [a,b,c,d] = Enum.shuffle(cards) ["Hert", "Club", "Diamond", "Spade"] 見たまま理解できる iex(5)>
a "Hert" iex(6)> b “Club" iex(7)> c “Diamond" iex(8)> d “Spade"
④ 俺得意かも?と勘違いさせる Elixirなら実現できそう!
Elixirなら実現できそう! だって、フェニックスがいるから。
2018年に地方で開催した ハンズオンセミナー付きハッカソン! Elixirのハンズオンを実施! 80名近い、初心者にWebプログラミングをハンズオン、 2日目にほとんどのチームが動くものを発表!
None
今年もやります。Elixirハンズオン! ݄̒̎̒
最後にちょっとだけ告知 日本ゲーミフィケーション協会 発足! 2019/07/01(社団法人化予定) ձɹ؛ຊ߂ ͍߹ΘͤઌɿDPOUBDU!UIFXBHHMFDPKQ ϑΝϛελͷ