Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
知識を整理して未来を作る 〜SKDとAI協業への助走〜
Search
yyoosshh
June 18, 2025
Technology
0
270
知識を整理して未来を作る 〜SKDとAI協業への助走〜
yyoosshh
June 18, 2025
Tweet
Share
Other Decks in Technology
See All in Technology
"Découvrir le Liberland"
rlifchitz
0
110
低レイヤソフトウェア技術者が YouTuberとして食っていこうとした話
sat
PRO
6
5.5k
AI時代にも変わらぬ価値を発揮したい: インフラ・クラウドを切り口にユーザー価値と非機能要件に向き合ってエンジニアとしての地力を培う
netmarkjp
0
150
TROCCO今昔
gtnao
0
100
Semantic Machine Intelligence for Vision, Language, and Actions
keio_smilab
PRO
2
300
無理しない AI 活用サービス / #jazug
koudaiii
0
110
Bill One 開発エンジニア 紹介資料
sansan33
PRO
4
13k
ABEMAの本番環境負荷試験への挑戦
mk2taiga
5
1.3k
Transformerを用いたアイテム間の 相互影響を考慮したレコメンドリスト生成
recruitengineers
PRO
2
510
アクセスピークを制するオートスケール再設計: 障害を乗り越えKEDAで実現したリソース管理の最適化
myamashii
1
730
RapidPen: AIエージェントによる高度なペネトレーションテスト自動化の研究開発
laysakura
1
240
All About Sansan – for New Global Engineers
sansan33
PRO
1
1.2k
Featured
See All Featured
Speed Design
sergeychernyshev
32
1k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
7
520
RailsConf & Balkan Ruby 2019: The Past, Present, and Future of Rails at GitHub
eileencodes
138
34k
Done Done
chrislema
184
16k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.7k
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
411
22k
Designing for humans not robots
tammielis
253
25k
Balancing Empowerment & Direction
lara
1
460
How to Ace a Technical Interview
jacobian
278
23k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
31
2.4k
Transcript
知識を整理して未来を作る 知識を整理して未来を作る 知識を整理して未来を作る 〜SKDとAI協業への助走〜 〜SKDとAI協業への助走〜 〜SKDとAI協業への助走〜 1
自己紹介 自己紹介 自己紹介 SREが抱えていた課題 SREが抱えていた課題 SREが抱えていた課題 解決策のSKDとは 解決策のSKDとは 解決策のSKDとは SKDとAIの協業
SKDとAIの協業 SKDとAIの協業 2
自己紹介 自己紹介 自己紹介 名前:yyoosshh 入社:2025年 01月 専門:SRE・クラウドインフラ 趣味:カメラ/フットサル/ロードバイク 3
SREが抱えていた課題の前に 環境紹介 SREが抱えていた課題の前に 環境紹介 SREが抱えていた課題の前に 環境紹介 ドキュメント管理:Notion インフラ環境:AWS, Google Cloud
コード管理:GitHub AI周り:Devin, Claude Code, Cline 4
SREが抱えていた課題 SREが抱えていた課題 SREが抱えていた課題 いろんなドキュメントが散らばっていて、検索がしづらい インフラ周りの意思決定や、Tipsなど 誰に何を共有したかわからず、口伝のまま終わっているケースがある Aのプロダクトでは適用したが、Bでは出来ていない施策など 何かを作るときの前提条件を揃えておきたい 社内のプロダクトに特化したベストプラクティスや注意点 5
そこで作った解決策が 6
SKD SKD SKD (SRE Knowledge Database) (SRE Knowledge Database) (SRE
Knowledge Database) in Notion in Notion in Notion 7
とは 8
SKD SKD SKD (SRE Knowledge Database) (SRE Knowledge Database) (SRE
Knowledge Database) in Notion in Notion in Notion 開発チームが自律的にSREを実践できるよう、 信頼性に対する取り組みを体系化してまとめたもの 9
どんなものか 10
11
ドキュメントのType構成 ADR:全プロダクトにおける決定事項 Tips:プロダクト運用上、役に立つ知識 Guide:Enablingできうる事項 12
Guide Datadog Log Indexesの優先度を固定する Archはx86_64ではなくarmを利用することとする ADR Docker Imageの参照元はDockerHubではなく Amazon ECRとする
本番環境以外ではAurora Serverless v2の最小キャパ シティを0で使う Type:例 13
これから 14
SKDを用いた AI協業を目指す(目指したい) 15
ぶっちゃけ ドキュメントって 読みたくないですよね? 🤷 16
ぶっちゃけ AI-Codingの比率上がってて 自分でコード書かないですよね? 🤷 17
AI-AgentがADRなどを参照して いい感じにやってくれたら 嬉しくないですか? 🤷< ウレシイ 18
19
SRE 開発者 インフラ周りの推奨設定値を開発者に伝えなくても適用できて嬉しい ADR, Guideを作成すれば同期的にAI-Agentが参照してくれて嬉しい インフラ周りの深い知識がなくてもADR, Guideに準拠したコードが書けて嬉しい 不明点があればSREに依頼してドキュメント作成してもらえるから嬉しい 20
👏おわり 👏 (引き続きAI協業に向けて頑張ります) 21