Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

プロファイル廃止に備えよう

Yoshi
December 26, 2023

 プロファイル廃止に備えよう

Yoshi

December 26, 2023
Tweet

More Decks by Yoshi

Other Decks in Technology

Transcript

  1. 今後の流れ(新規導入編) • 権限セットで管理できるものは権限セットで管理する ◦ オブジェクト、フィールド項目、ユーザー権限、レコードタイプ、タブ • 権限セットでの管理方法を定義する ◦ 職務を軸に権限セットを作成する ▪

    各部門ごとにリーダー向け、一般ユーザー向けの権限セットを作成する ◦ オブジェクトを軸にオブジェクトごとの権限セットを作成する ▪ 取引先参照のみ、編集可、削除可 ▪ 特権アクセス用の権限セットグループを作成 ◦ 部門・チーム・職務を軸に権限セットを作成する ▪ 汎用→個別の権限セットを作成する • プロファイルで管理するものは最小限に ◦ プロファイルの数が増えすぎないように管理する ◦ ページレイアウトの割り当ては動的フォームで管理する(議論の余地あり)
  2. 今後の流れ(保守編) • 現状の権限設定状況を可視化する • 権限セットでの管理方法を定義する ◦ 職務を軸に権限セットを作成する ▪ 各部門ごとにリーダー向け、一般ユーザー向けの権限セットを作成する ◦

    オブジェクトを軸にオブジェクトごとの権限セットを作成する ▪ 取引先参照のみ、編集可、削除可 ▪ 特権アクセス用の権限セットグループを作成 ◦ 部門・チーム・職務を軸に権限セットを作成する ▪ 汎用→個別の権限セットを作成する • プロファイルを権限セットへ移行する ◦ なんらかのツールが提供される・・・はず? • ユーザーとの伴走 ◦ 権限セットへの移行→テスト→リリース→運用を一緒に進める
  3. まとめ • 権限管理を(ほぼ)一本化できることで管理コストが大きく下がる ◦ 変更に関わる作業量が減る ◦ 安全・正確にリリースできるようになる(手動でのポチポチしなくてよくなる) • 権限ごとのテストが必要になる ◦

    Salesforceの要はアクセス管理 ◦ データを操作したい人が操作できる、操作させたくない人が操作できない状態を常に保つための仕 組みが必要 • Salesforceの権限を広げていく設計思想とシステムの実態が揃う ◦ 権限がなにもない状態から必要な権限を足していく ◦ ユーザーごとに必要な権限が割り当たる ◦ 新しい職務ができても柔軟に対応できる