Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Spring_23_注目トピック紹介.pdf
Search
Yoshi
February 26, 2023
Technology
0
140
Spring_23_注目トピック紹介.pdf
SalesforceのSpring'23の注目トピック紹介
Yoshi
February 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yoshi
See All by Yoshi
8章 Salesforceシステムの未来の姿をイメージする
yoshi17
0
57
Spring'25注目機能10選+添付ファイル付きフローの実装デモ
yoshi17
0
47
Spring'25注目機能10選+添付ファイル付きフローの実装デモ
yoshi17
1
94
northernforce#46 Winter’25機能紹介
yoshi17
0
49
northernforce#45 フローのテストを実装してみよう
yoshi17
0
34
northernforce #43 紹介スライド
yoshi17
0
13
Salesforce Summer'24注目トピック紹介
yoshi17
0
120
Spring'24注目トピック紹介(フロー)
yoshi17
0
180
プロファイル廃止に備えよう
yoshi17
0
580
Other Decks in Technology
See All in Technology
持続可能なドキュメント運用のリアル: 1年間の成果とこれから
akitok_
1
200
Devinで模索する AIファースト開発〜ゼロベースから始めるDevOpsの進化〜
potix2
PRO
8
3.5k
エンジニアリングで組織のアウトカムを最速で最大化する!
ham0215
1
130
彩の国で始めよう。おっさんエンジニアから共有したい、当たり前のことを当たり前にする技術
otsuki
0
150
2025-04-24 "Manga AI Understanding & Localization" Furukawa Arata (CyberAgent, Inc)
ornew
2
220
ガバクラのAWS長期継続割引 ~次の4/1に慌てないために~
hamijay_cloud
1
280
AWSの新機能検証をやる時こそ、Amazon Qでプロンプトエンジニアリングを駆使しよう
duelist2020jp
1
260
Cross Data Platforms Meetup LT 20250422
tarotaro0129
1
700
ワールドカフェI /チューターを改良する / World Café I and Improving the Tutors
ks91
PRO
0
120
「経験の点」の位置を意識したキャリア形成 / Career development with an awareness of the “point of experience” position
pauli
4
100
ここはMCPの夜明けまえ
nwiizo
28
10k
Dynamic Reteaming And Self Organization
miholovesq
3
590
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Embracing the Ebb and Flow
colly
85
4.6k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.2k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
53
13k
How GitHub (no longer) Works
holman
314
140k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
160
15k
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.6k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
29
9.4k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Building Adaptive Systems
keathley
41
2.5k
Performance Is Good for Brains [We Love Speed 2024]
tammyeverts
9
760
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
47
5.3k
Transcript
Spring'23 注目トピック紹介 Kitalive 吉松 保博
目次 • Spring'23の注目トピック ◦ 項目作成時に権限セットで項目レベルセキュリティを設定する(ベータ版) ◦ 活動項目の履歴管理 ◦ レポートでの現在のユーザの参照 ◦
誰がレコードにアクセスできるのかの理由を知る ◦ プロセスビルダーからフローへの移行
項目作成時に権限セットで項目レベルセキュリティを設定する(ベータ版)
項目作成時に権限セットで項目レベルセキュリティを設定する(ベータ版)
活動項目の履歴管理 項目履歴管理を有効にすると、行動と ToDo の変更のリストを表示できる 営業担当が行動と ToDo の [関連] タブで変更の内容を確認できるように最大 6
つの項目を追跡できる
レポートでの現在のユーザ参照 ユーザごとにパーソナライズされた結果を表示する、単 一の動的レポートフィルタを設定する たとえば、営業チームのための商談レポートを作成し、 チームの各メンバーのために結果をパーソナライズする 単一の商談所有者フィルタを設定する
誰がレコードにアクセスできるのかの理由を知る アクセス権を持つユーザのリストを表示するには、目的のレコードの [アクション] メニューから[共有階層]をクリックします。ユーザーがレコードにアクセ スできる理由、またはアクセスがブロックされている理由を確認するには、ユーザー名の横にある[表示]をクリックする [表示]をクリックすると、所有者ベースおよび条件ベースの共有ルールの名前を含む、該当するすべての共有理由が表示される 引用: https://help.salesforce.com/s/articleView?language=en_US&id=release-notes.rn_sharing_why_record_ac cess.htm&release=242&type=5
誰がレコードにアクセスできるのかの理由を知る 制限ルールによってレコードへのアクセスがブロックされている場合、アクセスがブロックされていることを確認するメッセージが 表示される 引用: https://help.salesforce.com/s/articleView?language=en_US&id=release-notes.rn_sharing_why_record_ac cess.htm&release=242&type=5
プロセスビルダーからフローへの移行 更新された Migrate to Flow ツールは、Flow Builder への移行に役立つ ワークフロー ルールに加えて、Migrate
to Flow ツールを使用して、 Process Builder プロセスをフローに変換できるようになった フローは、プロセスが実行できるすべてのことを実行できる ※「フローに移行」ではレコードでトリガーされるプロセスのみをサポート
プロセスビルダーからフローへの移行 • 移行によって自動作成したフロー
まとめ • 項目作成時に権限セットで項目レベルセキュリティを設定する(ベータ版) プロファイルと権限セットの棲み分けが顕著になりそう • 活動項目の履歴管理 活動のデータを示唆として次の策へ(顧客・従業員のことを深く知る) • レポートでの現在のユーザの参照 個人を切り口としたレポート作成が容易になる
まとめ • 誰がレコードにアクセスできるかの理由を知る 安全・正確なレコード共有に寄与できる • プロセスビルダーからフローへの移行 簡単に移行できる