Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Spring_23_注目トピック紹介.pdf
Search
Yoshi
February 26, 2023
Technology
0
140
Spring_23_注目トピック紹介.pdf
SalesforceのSpring'23の注目トピック紹介
Yoshi
February 26, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yoshi
See All by Yoshi
【northernforce#51】 Agentforceワークショップ! お土産課題
yoshi17
0
35
【northernforce#51 発表用資料】Agentforceワークショップ!
yoshi17
0
100
Salesforce Summer'25 注目機能紹介
yoshi17
0
47
Salesforce Summer'25 注目機能紹介
yoshi17
0
59
8章 Salesforceシステムの未来の姿をイメージする
yoshi17
0
66
Spring'25注目機能10選+添付ファイル付きフローの実装デモ
yoshi17
0
58
Spring'25注目機能10選+添付ファイル付きフローの実装デモ
yoshi17
1
100
northernforce#46 Winter’25機能紹介
yoshi17
0
66
northernforce#45 フローのテストを実装してみよう
yoshi17
0
53
Other Decks in Technology
See All in Technology
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
8.8k
JTCにおける内製×スクラム開発への挑戦〜内製化率95%達成の舞台裏/JTC's challenge of in-house development with Scrum
aeonpeople
0
260
品質視点から考える組織デザイン/Organizational Design from Quality
mii3king
0
210
5年目から始める Vue3 サイト改善 #frontendo
tacck
PRO
3
230
普通のチームがスクラムを会得するたった一つの冴えたやり方 / the best way to scrum
okamototakuyasr2
0
110
今日から始めるAWSセキュリティ対策 3ステップでわかる実践ガイド
yoshidatakeshi1994
0
120
会社紹介資料 / Sansan Company Profile
sansan33
PRO
6
380k
「どこから読む?」コードとカルチャーに最速で馴染むための実践ガイド
zozotech
PRO
0
570
Unlocking the Power of AI Agents with LINE Bot MCP Server
linedevth
0
120
スクラムガイドに載っていないスクラムのはじめかた - チームでスクラムをはじめるときに知っておきたい勘所を集めてみました! - / How to start Scrum that is not written in the Scrum Guide 2nd
takaking22
1
170
はじめてのOSS開発からみえたGo言語の強み
shibukazu
3
980
react-callを使ってダイヤログをいろんなとこで再利用しよう!
shinaps
2
260
Featured
See All Featured
Sharpening the Axe: The Primacy of Toolmaking
bcantrill
44
2.5k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
The Straight Up "How To Draw Better" Workshop
denniskardys
236
140k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.1k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
36
6.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
70
11k
BBQ
matthewcrist
89
9.8k
Designing Experiences People Love
moore
142
24k
Transcript
Spring'23 注目トピック紹介 Kitalive 吉松 保博
目次 • Spring'23の注目トピック ◦ 項目作成時に権限セットで項目レベルセキュリティを設定する(ベータ版) ◦ 活動項目の履歴管理 ◦ レポートでの現在のユーザの参照 ◦
誰がレコードにアクセスできるのかの理由を知る ◦ プロセスビルダーからフローへの移行
項目作成時に権限セットで項目レベルセキュリティを設定する(ベータ版)
項目作成時に権限セットで項目レベルセキュリティを設定する(ベータ版)
活動項目の履歴管理 項目履歴管理を有効にすると、行動と ToDo の変更のリストを表示できる 営業担当が行動と ToDo の [関連] タブで変更の内容を確認できるように最大 6
つの項目を追跡できる
レポートでの現在のユーザ参照 ユーザごとにパーソナライズされた結果を表示する、単 一の動的レポートフィルタを設定する たとえば、営業チームのための商談レポートを作成し、 チームの各メンバーのために結果をパーソナライズする 単一の商談所有者フィルタを設定する
誰がレコードにアクセスできるのかの理由を知る アクセス権を持つユーザのリストを表示するには、目的のレコードの [アクション] メニューから[共有階層]をクリックします。ユーザーがレコードにアクセ スできる理由、またはアクセスがブロックされている理由を確認するには、ユーザー名の横にある[表示]をクリックする [表示]をクリックすると、所有者ベースおよび条件ベースの共有ルールの名前を含む、該当するすべての共有理由が表示される 引用: https://help.salesforce.com/s/articleView?language=en_US&id=release-notes.rn_sharing_why_record_ac cess.htm&release=242&type=5
誰がレコードにアクセスできるのかの理由を知る 制限ルールによってレコードへのアクセスがブロックされている場合、アクセスがブロックされていることを確認するメッセージが 表示される 引用: https://help.salesforce.com/s/articleView?language=en_US&id=release-notes.rn_sharing_why_record_ac cess.htm&release=242&type=5
プロセスビルダーからフローへの移行 更新された Migrate to Flow ツールは、Flow Builder への移行に役立つ ワークフロー ルールに加えて、Migrate
to Flow ツールを使用して、 Process Builder プロセスをフローに変換できるようになった フローは、プロセスが実行できるすべてのことを実行できる ※「フローに移行」ではレコードでトリガーされるプロセスのみをサポート
プロセスビルダーからフローへの移行 • 移行によって自動作成したフロー
まとめ • 項目作成時に権限セットで項目レベルセキュリティを設定する(ベータ版) プロファイルと権限セットの棲み分けが顕著になりそう • 活動項目の履歴管理 活動のデータを示唆として次の策へ(顧客・従業員のことを深く知る) • レポートでの現在のユーザの参照 個人を切り口としたレポート作成が容易になる
まとめ • 誰がレコードにアクセスできるかの理由を知る 安全・正確なレコード共有に寄与できる • プロセスビルダーからフローへの移行 簡単に移行できる