Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
OpsJAWS MEETUP25_みんなが幸せなインシデント管理
Search
Ryo Yoshii
September 05, 2023
Technology
0
1.2k
OpsJAWS MEETUP25_みんなが幸せなインシデント管理
2023年9月4日開催 OpsJAWS Meetup#25 インシデント管理 で登壇した資料を公開します。
幸せになってほしい
Ryo Yoshii
September 05, 2023
Tweet
Share
More Decks by Ryo Yoshii
See All by Ryo Yoshii
2025-02-21 ゆるSRE勉強会 Enhancing SRE Using AI
yoshiiryo1
1
520
Enhancing SRE Using AI
yoshiiryo1
1
650
Amazon Bedrock Agents と Chatbot で無敵のOpsになる
yoshiiryo1
1
160
組織横断型であるがゆえの楽しみと苦しみ
yoshiiryo1
4
1.2k
EC2 の運用と監視の基本をおさらい 「監視、バックアップ、操作」
yoshiiryo1
0
560
re:Invent2023 現地レポ& Cloud Operation サービス Update
yoshiiryo1
0
180
Amazon CloudWatch Application Signals(Preview) 徹底解説
yoshiiryo1
0
1.6k
増え続ける公開アプリケーションへの悪意あるアクセス_多層防御を取り入れるSRE活動_.pdf
yoshiiryo1
2
2.4k
AWS Systems Manager Incident Manager で実現するインシデント管理
yoshiiryo1
0
1.8k
Other Decks in Technology
See All in Technology
OPENLOGI Company Profile for engineer
hr01
1
21k
エンジニア採用と 技術広報の実践/acaricsummit2025
nishiuma
1
190
Amazon Bedrock GenUハンズオン座学資料 #1 GenU環境で生成AIを体験してみよう
tsukuboshi
0
200
EC-CUBEはサーバレスで動かせるのか?
yukishimada
1
140
社内でKaggle部を作って初学者育成した話
daikon99
1
250
開発組織全体で意識するSLI/SLOを実装している話
zepprix
1
240
Microsoft_20250311_できるつくれるAIAgent.pdf
iotcomjpadmin
0
240
組織に持ち込む脅威モデリング
nikinusu
2
600
みんなで育てるNewsPicksのSLO
troter
2
780
Cursorで学ぶAIエディター / understand-ai-editor-by-cursor
shuzon
0
270
早くて強い「リアルタイム解析基盤」から広げるマルチドメイン&プロダクト開発
plaidtech
PRO
1
260
Codar: Arte ou Ciência?! A Jornada de um DEV na Creator Economy
vclementino
0
190
Featured
See All Featured
Making Projects Easy
brettharned
116
6.1k
Code Review Best Practice
trishagee
67
18k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
176
52k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
11
580
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
GitHub's CSS Performance
jonrohan
1030
460k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
BBQ
matthewcrist
87
9.5k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
80
8.9k
Templates, Plugins, & Blocks: Oh My! Creating the theme that thinks of everything
marktimemedia
30
2.3k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
268
20k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
Transcript
Ops JAWS Meetup#25 みんなが幸せなインシデント管理 2023年9月4日
2 自己紹介 経歴 HWエンジニア → 中小SIer → ERPコンサル → AWS
パートナー → つながる会社 Follow Me prairie.cards →→→→→→→→→→→→ Community OpsJAWS, (AWS Community Builder) 好きな言葉 No human labor is no human error. Ryo Yoshii 吉井 亮
インシデントとは サービス停止、または、品質低下によって ユーザーに影響を与える事象 3
インシデント管理とは 各所への影響を最小限に留め、 早期にサービスを復旧させるプロセス 4
インシデント管理プロセス 1. 検出 2. 分類 3. 解決策の立案 4. 解決策の実施 5.
回復、クローズ 5
どこに不幸が あるでしょうか? 6 1. 検出 2. 分類 3. 解決策の立案 4.
解決策の実施 5. 回復、クローズ
アラート疲れ • 重要度や緊急度で通知先を変える • アラート本文に”意味”を持たせる 7
SLO と見比べる 稼働率 99.5 → 年間 43.8時間、月間 3.65時間 99.9 →
年間 8.76時間、月間 43.8分 99.95 → 年間 4.36時間、月間 21.9分 ※ 数時間ならオンコールでもいけそう ※ 43分だとNOCが必要 8
無いぞ、無いぞ、手順書 • まずサービス回復 • 根本解決のための証拠保全 • エスカレーションも手順のうち 9
眠いけど引き継ぎはしよう • ライブインシデント状況ドキュメント • 対面、WebMtg 会話で引き継ぎ 10
俺たちはアベンジャーズだ • つよつよエンジニアに頼らない • 当人も悪い気がしていないようだ… 11
繰り返すこのインシデント、あのアラートはまるで恋だね また繰り返す このインシデント 繰り返さないように根本対策を! 12
私達は人間です • 精神的、肉体的負担が増えてきたら インシデント対応から離れてもいい • 持ち回り公平に 13
訓練 • 最初のアサインはシャドーから • 適切な研修 14
プロには報酬で報いる オンコール 応答・対応したら💴 対応しなくても当番になったら💴 15
THANK YOU 16