Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Intercomの哲学
Search
Yoshiteru Iwasaki
July 15, 2020
Technology
0
120
Intercomの哲学
https://cshack.connpass.com/event/181325/
で登壇した資料になります。
Yoshiteru Iwasaki
July 15, 2020
Tweet
Share
More Decks by Yoshiteru Iwasaki
See All by Yoshiteru Iwasaki
BtoB SaaS 価格改定に強い設計と運用の ポイント
yoshiteruiwasaki
0
110
ノーコードでStripeのCustomer Portal を使う
yoshiteruiwasaki
0
350
年90回以上のアップデートを実現する、Backlogを使ったスクラム開発
yoshiteruiwasaki
0
930
5年間の #サブスクドリブン成長記
yoshiteruiwasaki
1
430
Stripeを使った請求業務の運用
yoshiteruiwasaki
0
440
Customer Portal使う?使わない?フルスクラッチとのメリデメ比較
yoshiteruiwasaki
0
280
サブスクでStripeを選ぶ5つの理由
yoshiteruiwasaki
0
550
ラグビーで振り返る2019
yoshiteruiwasaki
0
73
税込価格と税抜価格のハザマで -サブスクビジネス における 消費税増税対応記-
yoshiteruiwasaki
0
620
Other Decks in Technology
See All in Technology
Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure(ExaDB-D) UI スクリーン・キャプチャ集
oracle4engineer
PRO
2
5.4k
「技術負債にならない・間違えない」 権限管理の設計と実装
naro143
36
11k
Findy Team+のSOC2取得までの道のり
rvirus0817
0
320
Flaky Testへの現実解をGoのプロポーザルから考える | Go Conference 2025
upamune
1
420
SOC2取得の全体像
shonansurvivors
1
370
AI ReadyなData PlatformとしてのAutonomous Databaseアップデート
oracle4engineer
PRO
0
170
SwiftUIのGeometryReaderとScrollViewを基礎から応用まで学び直す:設計と活用事例
fumiyasac0921
0
140
OpenAI gpt-oss ファインチューニング入門
kmotohas
2
950
AWSにおけるTrend Vision Oneの効果について
shimak
0
120
いま注目しているデータエンジニアリングの論点
ikkimiyazaki
0
590
OCI Network Firewall 概要
oracle4engineer
PRO
1
7.8k
Azure SynapseからAzure Databricksへ 移行してわかった新時代のコスト問題!?
databricksjapan
0
140
Featured
See All Featured
How GitHub (no longer) Works
holman
315
140k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
56
14k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
27
2k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
31
9.7k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.7k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
71
11k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Transcript
の哲学 2020/07/15 岩崎 善光(@neeton_iwasaki)
岩崎 善光 いわさき よしてる @neeton_iwasaki TOWN株式会社 システムエンジニア
None
チャットサポートツール Intercomとは
Why Intercom?
コンセプト
“To make Internet business personal.” インターネットビジネスを個人的なものにする
オンラインビジネスの課題 ・顧客との強い関係が重要 ・顧客と個人的な関係構築が難しい ・返事がいつ来るかわからないお問い合わせフォーム ・機械的な自動返答メール ・問題の解決ではなくやり取りの終了が優先されるサポート
✕運用とテクノロジーを最適化 ◎顧客体験を最適化 Intercomのコンセプト https://www.intercom.com/blog/videos/why-you-need-a-company-mission/ インターネットビジネスを 人間味のあるものにすること
なぜ会話が重要なのか ・関係構築、ファン獲得の機会 ・友好的で個人的な関係を構築 個別の会話の体験を通じて 企業がより良い顧客関係を構築できる
CSのベストプラクティス https://www.intercom.com/help/ja/articles/198 ・会話はチケットではない ・目標は受信トレイゼロではない ・顧客として受けたい体験を提供する ・親身になって話そう ・常に返信をパーソナライズする
Intercomのターゲット 長期的に顧客と良好な関係を構築する サブスクビジネスに最適
Intercomは 他と何が違うのか?
コミュニケーションに必要なものを 1つのプラットフォームで提供
Proactive ・Outbound Messages ・Product Tours ・Mobile Carousels Self-serve
・Articles ・Custom Bots ・Resolution Bot Human ・Business Messenger ・Team Inbox ・Reporting
Proactive 問題が発生する前に積極的に解決
Outbound Messages ターゲットを絞ったメッセージ Product Tours インタラクティブツアー Mobile Carousels
スマホアプリ用カルーセル
Outbound Messages ターゲットを絞ったメッセージ 利用シーン ・新規ユーザーのオンボーディング ・アップデート情報の通知 ・メール、アプリ内メッセージ ・イベントによる発火
・開封率、クリック率を計測 ・A/Bテストに対応
Product Tours インタラクティブツアー 利用シーン ・新規ユーザーのオンボーディング ・新機能の利用案内 ・コード不要 ・画像、動画の埋め込み
・離脱率の計測
Sele-serve 繰り返し発生する質問を自動的に解決
Articles 多言語対応したヘルプセンター Custom Bots コード無しでカスタマイズできるBOT Resolution Bot 機械学習アンサーボット
(日本語未対応)
Articles 多言語対応したヘルプセンター 利用シーン ・ヘルプページ ・新機能のお知らせ ・多言語対応 ・顧客によるコンテンツ評価 ・Messengerへの埋め込み
Human 最も重要な人によるサポート
Business Messenger 他機能と連携したメッセンジャー Team Inbox サポートチームの受信トレイ Reporting 顧客満足度、回答速度の計測
Business Messenger 他機能と連携したメッセンジャー ・ホーム画面のカスタマイズ ・チャットボット対応 ・ヘルプ記事の埋め込み
Team Inbox サポートチームの受信トレイ ・顧客データの集約 ・社内メモ機能 ・タグ機能 ・スマホアプリ対応
Team Inbox サポートチームの受信トレイ ・顧客データの集約 ・社内メモ機能 ・タグ機能 ・スマホアプリ対応
顧客データ集約のメリット ・契約内容の把握 ・機能の利用状況、設定の把握 ・CRMなどのデータを確認
顧客データ集約のメリット ・顧客の行動を表示 ・利用OS、ブラウザ情報を表示
顧客の状況を把握した上で会話できる
“To make Internet business personal.” に共感したら