Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Tech-onセッション / SORACOM UG × Tech-onコラボ #1
Search
you(@youtoy)
PRO
April 08, 2022
Technology
0
720
Tech-onセッション / SORACOM UG × Tech-onコラボ #1
you(@youtoy)
PRO
April 08, 2022
Tweet
Share
More Decks by you(@youtoy)
See All by you(@youtoy)
ブラウザで CircuitPython の開発:公式の「CircuitPython Code Editor」を試した / 【屋形船開催】IoT縛りの勉強会! IoTLT vol.126 @東京湾
you
PRO
0
89
公開初日に個人環境で試した Gemini CLI 体験記など / Gemini CLI実験レポート
you
PRO
3
2.3k
Webの技術とガジェットで那須の子ども達にワクワクを! / IoTLT_20250720
you
PRO
0
140
公開初日に Gemini CLI を試した話や FFmpeg と組み合わせてみた話など / Gemini CLI 初学者勉強会(#AI道場)
you
PRO
0
2.4k
Node-REDのFunctionノードでMCPサーバーの実装を試してみた / Node-RED × MCP 勉強会 vol.1
you
PRO
0
160
総額200円の入力インターフェースで年齢問わず楽しめる体験型展示 / エンジニアの自由研究発表会vol.10
you
PRO
0
71
Node−RED で Ollama を使ったローカルLLM(node-red-contrib-ollamaを利用) / ビジュアルプログラミングIoTLT vol.20
you
PRO
0
230
AIエージェント開発や最新の生成AIのAPI利用などJavaScriptで色々やってみる / IoTLT vol.123
you
PRO
0
130
ChatGPT からモックサーバー宛(Beeceptor宛)の HTTPリクエストを試す / IoTLT 202504
you
PRO
0
110
Other Decks in Technology
See All in Technology
GitHub Copilot coding agent を推したい / AIDD Nagoya #1
tnir
3
4.6k
「守る」から「進化させる」セキュリティへ ~AWS re:Inforce 2025参加報告~ / AWS re:Inforce 2025 Participation Report
yuj1osm
1
130
広島銀行におけるAWS活用の取り組みについて
masakimori
0
140
ドキュメントはAIの味方!スタートアップのアジャイルを加速するADR
kawauso
3
380
AIエージェント就活入門 - MCPが履歴書になる未来
eltociear
0
520
人と組織に偏重したEMへのアンチテーゼ──なぜ、EMに設計力が必要なのか/An antithesis to the overemphasis of people and organizations in EM
dskst
6
620
Go で言うところのアレは TypeScript で言うとコレ / Kyoto.なんか #7
susisu
7
1.8k
Effective Match Types - Scala Days 2025
bishabosha
1
110
Android Studio の 新しいAI機能を試してみよう / Try out the new AI features in Android Studio
yanzm
0
270
VPC Latticeのサービスエンドポイント機能を使用した複数VPCアクセス
duelist2020jp
0
240
AIドリブンのソフトウェア開発 - うまいやり方とまずいやり方
okdt
PRO
9
630
新規案件の立ち上げ専門チームから見たAI駆動開発の始め方
shuyakinjo
0
130
Featured
See All Featured
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
31
2.2k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
What's in a price? How to price your products and services
michaelherold
246
12k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
283
13k
The Language of Interfaces
destraynor
160
25k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
351
21k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
347
40k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
50
5.5k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Transcript
Tech-onセッション 2022年4月8日 (金) SORACOM UG x Tech-onコラボ#1 @オンライン 豊田陽介( )
@youtoy
外側から見た ビジネス+IoTの話
自己紹介 ビジュアルプログラミング IoTLT共同主催、その他にも 豊田陽介( ) 普段は、某通信会社勤務 @youtoy ・IT系イベント主催、登壇や運営なども ・子ども向けの活動いろいろ(IT系以外も) ・
Microsoft MVP(2021/10 から) コミュニティ活動関連 ・ガジェット好き ・IoT関連で技術書・技術記事を書いたりも その他 IoT ができるデバイスもいろいろ!
【個人所有】IoTができるデバイスの例 会場に持ってきてます
ビジュアルプログラミング + IoT の作例を書いた本
ビジネスでのIoTの導入事例を ざっくり見てみた
センシング データ収集・見える化 分析・フィードバック
IoTソリューションの 導入事例から: 「利用しているセンサー」と 「システムで実現すること」
利用事例 •活用分野: 農業、漁業、物流、交通、製造業、保安など •利用するセンサーと用途: ・GPS: 見守りサービス ・GPS: シェアリングサービス運用(自転車、電動キックボード、他) ・人感センサー: 会議室・トイレの利用状況の共有、使用状況に
合わせた管理・清掃作業などの効率化 ・加速度センサー・バイタルセンサー等を複数組み合わせ: 運転者の危険回避(安全運転啓蒙、居眠りの予兆アラート)
利用事例 •利用するセンサーと用途(続き): ・水温センサー: 農業・漁業分野での水温監視 ・温湿度センサー: 冷蔵コンテナ・保冷ケースでの食品保存の温度管理 ・重量センサー: 倉庫などでの在庫管理 ・流量センサー: 検針自動化(スマートメーター)
・電圧・電流センサー: 工場などの機器の管理、無人機器の異常検知 ・振動センサー: 産業機械の故障検知 ・スマート家電・機器: 見守り(電気ポット、電球など)
こういった利用の話も •産業廃棄物の一括管理 重量センサーでゴミの軽量、システムでは規定の フォーマットに則った行政報告まで自動で実施 •被牽引車の位置把握・管理 GPSによる駐車場所の管理(被牽引車を複数の物流会社が 共同保有するケースが多く、所在不明になるのを防止)
こういった利用の話も(続き) •自社テナントビルの管理 差圧センサーを用いた喫煙室管理(煙草の煙漏れを監視) •牛の分娩の予兆検知 サーモカメラで体温を計測(機器装着なしで実現) •牛の傷病兆候の検知 振動発電ビーコンを装着、採食や反芻行動の際の顎の 上下運動をセンシング
参照したページの一部抜粋 産廃の一括管理 被牽引車の管理 喫煙室の扉の 状態監視など 牛の分娩予兆検知 牛の傷病兆候検知
展示会で見かけた別パターン 指針に専用マグネットを取り付け + 磁気センサー
ビジネス向けIoTの 取り組みの話へ
続きの話(by 田中正吾さん)はこちら