Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オンラインゆっくり相談室ってなに?
Search
田中洋輔(NPO法人 D.Live)
PRO
December 28, 2024
Education
0
690
オンラインゆっくり相談室ってなに?
田中洋輔(NPO法人 D.Live)
PRO
December 28, 2024
Tweet
Share
More Decks by 田中洋輔(NPO法人 D.Live)
See All by 田中洋輔(NPO法人 D.Live)
進路ゼミ
ytapples613
PRO
0
28
(説明資料)オンラインゆっくり相談室
ytapples613
PRO
0
550
不登校保護者サポート概要
ytapples613
PRO
0
64
TRY部 LINE
ytapples613
PRO
1
140
Discordの使い方(TRY部)
ytapples613
PRO
0
630
昼TRY部 入部までのお手続き
ytapples613
PRO
0
13k
個別相談ご希望のかたへ
ytapples613
PRO
0
240
昼TRY部 入部までの流れ
ytapples613
PRO
0
130
オンラインフリースクール(TRY部)説明資料
ytapples613
PRO
1
1.2k
Other Decks in Education
See All in Education
サンキッズゾーン 春日井駅前 ご案内
sanyohomes
0
560
Visualisation Techniques - Lecture 8 - Information Visualisation (4019538FNR)
signer
PRO
0
2.4k
Pydantic(AI)とJSONの詳細解説
mickey_kubo
0
150
Implicit and Cross-Device Interaction - Lecture 10 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
2
1.7k
予習動画
takenawa
0
10k
2025年度春学期 統計学 第3回 クロス集計と感度・特異度,データの可視化 (2025. 4. 24)
akiraasano
PRO
0
200
2025年度春学期 統計学 第7回 データの関係を知る(2)ー回帰と決定係数 (2025. 5. 22)
akiraasano
PRO
0
140
2025年度春学期 統計学 第5回 分布をまとめるー記述統計量(平均・分散など) (2025. 5. 8)
akiraasano
PRO
0
190
2025年度春学期 統計学 第10回 分布の推測とは ー 標本調査,度数分布と確率分布 (2025. 6. 12)
akiraasano
PRO
0
200
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
110
20250611_なんでもCopilot1年続いたぞ~
ponponmikankan
0
130
Avoin jakaminen ja Creative Commons -lisenssit
matleenalaakso
0
1.9k
Featured
See All Featured
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
13k
Creating an realtime collaboration tool: Agile Flush - .NET Oxford
marcduiker
30
2.2k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
40
1.9k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
23
3.6k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
25
1.8k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.5k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
720
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.7k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
Helping Users Find Their Own Way: Creating Modern Search Experiences
danielanewman
29
2.8k
Transcript
オンライン ゆっくり相談室
話してもいいし、 話さなくてもええんやで 相談しない相談室
Discordを使って、 オンラインで話す ところ
でも、 顔出しも声出しも必要ない
基本は チャットでの参加
ニックネームで参加 (本名も名乗らなくていい)
ここで なにするの??
・さいきん、なにあった? ・課題やできるようになりたいことは? ・なんか相談とか質問、ある? などをチャットで書いていく。
相談したいことあれば してくれたらいい したくないなら しなくていい
などを話すところ ネガティブ歓迎! 無理にポジテブにならなくてもOK ! 「こんなことあってん」 「これ、出来るようになりたいわ」 「これ、うまくいかへん」
え? それ、 参加する意味あるの?
それが 大ありですねん!
大事なのは 外在化 がいざいか
不安とか心配 小さな悩みとかを 外に出すことやねん
でも、 親に話すのってハズいし 友達にも相談とかあんまできひん
上から アドバイスされるのも なんかムカつく
「ほっといてくれや」 って思う
でも、ひとりで考えてても モヤモヤする
やから ここで、自分の中から外に出すねん (外在化)
意外にみんな悩んでるし 同じようなことで困ってるんやって気づく
外に出すことで 自分の悩みや モヤモヤの正体が 分かることもある
ひとりじゃない って思える
それが オンライン ゆっくり相談室
参加したいときだけ 参加してくれたらOK!
不安やったら 最初はのぞくだけでもええんやで
言いたくないことは 言わなくて全然おっけー 無理する必要もないし ガンバらんでええんやで
アドバイス欲しかったら 全力で、アドバイスしまっせ!
担当は、 わしがやりまっせ!
よかったら Discordの招待送るから サーバー入ってみてねー
サーバーに入ったら DM(ダイレクトメッセージ)を送る から、返事してね。
そうしたら、 本格的にサーバーに参加。 まずは、簡単な自己紹介から してみてね。
待ってるでぇ〜 参加