Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

オンラインフリースクール(TRY部)説明資料

 オンラインフリースクール(TRY部)説明資料

More Decks by 田中洋輔(NPO法人 D.Live)

Other Decks in Business

Transcript

  1. 説明会

    View Slide

  2. 〈今⽇の予定〉
    オンラインフリースクールってなに?
    特徴は?
    どんなスケジュール?
    ゲームの⼒について
    保護者の声、⽣徒の声
    質疑応答

    View Slide

  3. 〈対象〉
    ⼩学1年⽣〜20歳まで

    View Slide

  4. View Slide

  5. みずから進化出来る⼦を育む

    View Slide

  6. 安心出来る場所
    ・親や友達に⾔えないことも話せる
    ・どんな失敗も受け容れられる
    ・気軽に挑戦することが出来る

    View Slide

  7. 子どもの可能性をあきらめない

    View Slide

  8. Discord(⾮公開SNS)

    View Slide

  9. ⼀緒にゲーム
    ⼀緒に勉強
    悩み相談(⼈間関係、学校、進路、勉強)
    毎⽇の夜活
    ⾃分の制作物の発表
    ⾃分がやりたいことへ取り組むこと(部活)
    ゲストを呼んでのイベント企画
    遠⾜や修学旅⾏、社会⾒学
    保護者会
    出来ること

    View Slide

  10. View Slide

  11. 定例ゲーム会
    (第2月曜)
    月曜日
    Apex Legends
    スプラトゥーン2
    もくもく作業
    TIME
    水曜日
    スプラ部
    スプラ部運営会議
    木曜日
    勉強会
    火曜日
    曜日別スケジュール
    クラス会
    (第1,3金曜日)
    雑談相談ラジオ
    金曜日

    View Slide

  12. 様々な制度
    チーム制
    参加メンバーは全員チー
    ムに所属します。チーム
    は担任スタッフがいるの
    で、困ったときに悩み相
    談をすることが出来ま
    す。⽉2回、チーム定例
    会もあるので、「知らな
    い⼈ばかり」という状況
    を防げます。
    部活
    本気でガンバりたい⼦の
    ための「部活」もありま
    す。今は、スプラ部が毎
    週活動中。今後は、動画
    編集部、デザイン部など
    も作成予定です。

    View Slide

  13. 第1週/第3週の金曜日
    21:00 - 21:30
    Discordの各クラスチャンネル
    チーム定例会
    概要
    ・新入生紹介
    ・自己紹介(名前+好きな色とか担任が設定したもの)
    ・2週間の間にあったこと(嬉しかったことなど)
    ・TRY部への提案、要望
    ・3週目のときに、TV、スマホゲーム以外のミニレクを行
    う(全クラス共通)

    View Slide

  14. 月末の火曜日 21:00 - 22:00
    YouTubeにて配信
    公開コンテンツ会議
    概要
    ・Discordのチャンネルを入れ替える
    (過疎化したものは降格リストに入れる)
    ・「定例交流会」でおこなうゲーム内容を決める
    ・「持ち込み会」のプレゼンをおこなう

    View Slide

  15. 第2月曜日 20:00 - 21:00
    Discordにて
    ゲーム定例会
    概要
    公開コンテンツ会議で決まったゲームをみんなで遊び
    ます。

    View Slide

  16. 日時未定
    Discord
    持ち込み会
    概要
    スタッフがやりたいゲームを「公開コンテンツ会議」
    で提案する。
    どれが採用になるかどうかは、後日Discordでアンケ
    ートをとって決定。

    View Slide

  17. チャンネル⼀覧

    View Slide

  18. View Slide

  19. View Slide

  20. View Slide

  21. 入会までの手順
    公開YouTube説明会
    ⼊会申込み
    体験⼊会
    グループ説明会に参加
    チーム分け
    ⼊会

    View Slide

  22. ・Discordに参加する機材
    (スマートフォン、タブレット、PCのいずれか)
    ・Discordアカウント
    ・ヘッドフォンもしくはイヤフォン
    ・Wi-Fi環境
    参加するときに
    必要なもの

    View Slide

  23. ゲームの⼒

    View Slide

  24. 努力が大切

    View Slide

  25. 努⼒に
    必要なことは?

    View Slide

  26. 努⼒⼒
    どりょくりょく(ぢから)

    View Slide

  27. 「努⼒する」という
    筋⼒が必要

    View Slide

  28. その⼒を
    鍛えるためには?

    View Slide

  29. スポーツ

    View Slide

  30. ⾳楽(楽器)

    View Slide

  31. ゲーム

    View Slide

  32. 毎⽇本気で
    スプラトゥーン
    をやっていた中3

    View Slide

  33. ⾼校で
    週末は
    1⽇中勉強

    View Slide

  34. 向上⼼を
    刺激する場所

    View Slide

  35. 保護者の声

    View Slide

  36. スプラトゥーン部に参加させていただいています。不登校
    になると、友達とのつながりがとても減ってしまい、本心
    では友達を求めている感じがしていました。スタッフのみ
    なさんや参加しているお友達と会話をしながらゲームをす
    ることで、楽しい時を過ごせるだけでなく、自己肯定感も
    高まっていくように感じます。ちょっとしたゲームの知識を
    説明する機会もあり、家族以外の他人に認められるという
    数少ない場になっています。今一番、本人にとって心安ら
    ぐ自信を持てる場になっています。

    View Slide

  37. スプラ部での活動が楽しいようで、このオンラインを通し
    て、友達ができたことを、本人も喜んでいます。本当に貴
    重な機会を、ありがとうございます。
    最初は、全く初めてのことで、参加するのもとても緊張し
    ていました。でも、勇気を出して参加してみると、一緒に
    プレーしてくれたみんながとても優しくて、一気に安心し
    て、楽しんでいます。フリースクールにも通っていました
    が、この冬は引きこもり気味だったので、彼の新しい一歩
    が見られました。親としても、嬉しく、感謝の気持ちで一
    杯です。

    View Slide

  38. 不登校が長引き、友達とのコミュニュケーションも減ってし
    まいました。楽しい場所が少しでも増えればと思い、参加
    しました。最初は乗り気でなかった娘も、今では自分から
    やりたい事に参加しています。何より同じ立場で共感して
    もらえる場所が出来た事が本当に良かったです!

    View Slide

  39. 一番の楽しみは、なかなか出会うことのできない田中さん
    と話しが出来ることがこの上ない喜びの様です

    View Slide

  40. オンラインフリースクールでの出来事を毎日話してくれ、
    親子のコミュニケーションが増えました。

    View Slide

  41. お友達の影響を受けたのか、刺身を切ったり、包丁を砥石
    で研いでみたりと、小さな事かもしれないが、新たなこと
    にやってみようという意欲と行動がみられています。

    View Slide

  42. ほぼ自宅と適応指導教室の数人のお友達としか関わりがな
    い日々だったのが、一気に世界が広がったみたいです。

    View Slide

  43. ⽣徒の声

    View Slide

  44. 非常に楽しい場所!
    年齢気にせずコミュニケーションが取れる!
    学校に行けてない子達も人と喋る機会を与えてくれる場
    所。同じ趣味を持つ、あるいは見つける事ができるので知
    識も広がり視野が広がる。将来的にも役立つと僕は思って
    ます。また、「アイデンティティ」を増やす。そんなことも
    出来るので僕はこの場所が好きです。

    View Slide

  45. 学校や家と違って
    第三の場所として話せるのがいい!

    View Slide

  46. スタッフが居るから、匿名のネットの世界よりずっと安心で
    きて、信頼できると思います。私は、TRY部は優しいけれ
    ど良い刺激をもらえる場になり得ると思っています。

    View Slide

  47. 気軽に相談ができる!
    色々な人がいるから、ひとつの答えじゃなくて色々な観点
    から出た解決策があるから、"こういう考えもあるん
    だ!!!"という新しい発見がある。

    View Slide

  48. みんな初めましてで堅苦しくなるかもだけど
    だんだん本当の自分の姿が出せるから
    学校みたいに深く考えないで話せる

    View Slide

  49. 同じ趣味の交流をしたり、
    「こんないい曲があったんだ!!!」
    「このゲーム楽しそう!!!」と新しいことに興味が出てくる

    View Slide

  50. 辛いことがあってもここでは面白い話しとか聞けるから
    少しだけでも元気になったり、楽しい気分になれたりする

    View Slide

  51. 私自身リアルの方であまりいいことが有りませんが、ここで
    はそんな嫌なことを夜活の30分間だけでも忘れていられて
    楽しい気分になれます。ちょっとした現実逃避みたいな感
    じになりますが、その時までみんなと喋ってるだけでも
    "楽しい" "幸せ" と感じるので全然悪いと思ってない
    し、むしろここで喋ってなかったら1人でずっと解決できな
    い問題を抱えているだけ。1人でただ悲しい状態にいる、
    となっていたのでここにいるだけで私は毎日頑張れま
    す……!!!(みんなからの応援もありますからね!!!)

    View Slide

  52. インターネットとはいえ、知らない人ばかりで最初は不安
    だらけだった…。けど、特に「居づらい」というような感
    じはなく、とても居心地が良い場所だなぁ〜って思う。共
    有や共感があり、趣味が合う人がいれば話が盛り上がり、
    時には相談も乗ってくれて不安解消や参考になったりとと
    ても良いと思います。

    View Slide

  53. ここでは、嘘とか全然つかないから気持ちが楽。

    View Slide

  54. 【料⾦】
    7,980円/⽉
    5,980円/⽉
    3,000円/⽉
    1,000円/⽉
    ⼀般会員プラン
    サークル会員プラン
    昼TRY部会員プラン
    サークル/昼TRY部
    会員プラン

    View Slide

  55. よくあるQ&A

    View Slide

  56. うちの子は内気なので
    顔を出すのが難しいです。
    会話などをするとき、顔出しをす
    る必要はありますでしょうか?
    Q

    View Slide

  57. Discordでは、基本的にボイス
    チャットという音声のみでおこな
    います。そのため、顔出しをし
    ていただく必要はありません。
    安心してご参加ください。
    A

    View Slide

  58. 人見知りで、初対面の人と会話す
    るのが苦手です。ボイスチャットせ
    ずに、一緒にゲームしたり、参加
    することは可能でしょうか?
    Q

    View Slide

  59. はい。大丈夫です。「聞き専」といっ
    て、みんなの会話を聞くだけも出来ま
    す 。 ゲ ー ム 中 、 Discord で チ ャ ッ ト
    (文字)で会話に参加することも出来
    るので、問題ありません。
    A

    View Slide

  60. 学校へは行ける日、行けない日
    があります。
    完全に不登校ではなくても参加
    することは出来ますか?
    Q

    View Slide

  61. はい。学校へ行っている子もTRY部
    には参加しています。
    「 学 校 に し ん ど さ を 感 じ て い る 」
    「悩みや不安について相談出来る場
    所がない」という子なら、誰でも大
    歓迎です。
    A

    View Slide

  62. 参加するにあたって
    必要な機材や購入するべき
    ものはありますか?
    Q

    View Slide

  63. ・Discordのアカウント(無料)
    ・参加するときの機材
    (PCやタブレット、スマホ)
    ・イヤフォンかヘッドフォン
    A

    View Slide

  64. 今後の予定
    グループ説明会(下旬から⽉末を予定)
    6⽉26⽇(⼟)10:00-11:00
    6⽉29⽇(⽕)10:00-11:00
    7⽉3⽇(⼟)10:00-11:00
    ⼊会申込み(毎⽉1⽇〜7⽇まで)
    ⼊会(⽉末まで無料体験)
    ⽉末にクラス分け
    概要欄からお申し込みください

    View Slide