Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
複数ロールの落とし所
Search
YukaAoki
August 03, 2018
Business
0
140
複数ロールの落とし所
マーケ、広報、採用、といろいろなお仕事をさせてもらいました。
複数ロールとなったとき、どう切り抜けどう考えたのかお話しました。
さくら大人女子会第一回でのLT用資料です。
YukaAoki
August 03, 2018
Tweet
Share
More Decks by YukaAoki
See All by YukaAoki
#iOSDC でお水を作った話 #novecon
yukaaoki
0
1.7k
IT界隈のノベルティ探索〜「ノベコン」が生まれたきっかけを添えて〜
yukaaoki
1
1.5k
JAWS-UG東京第25回オープニング_青木由佳 #jawsug #jawsug_tyo
yukaaoki
0
140
Other Decks in Business
See All in Business
プロダクトディスカバリーのためのユーザーインタビュー 200+本ノックの知見
hynym
PRO
0
280
20250613_CMC_2025_A3
hideki_ojima
0
300
【DearOne】Dear Newest Member
hrm
2
9.8k
株式会社カウシェ Company Deck
kauche
2
200k
ソーシング・ブラザーズ株式会社|会社説明資料
sbro
0
140
株式会社D2C ID 会社案内 / recruit
d2cid
2
4.3k
ポート株式会社_会社紹介資料(2025/06/13更新)
portpr
1
2.2k
c-slide_会社紹介資料テンプレート
coneinc
0
920
【Progmat】Monthly-ST-Market-Report-2025-May.
progmat
0
480
コーポレートストーリー(新規投資家様向け会社説明資料)
gatechnologies
1
13k
地方中小企業のエンジニアから大企業の執行役員になるまで #phpcon_niigata / road to executive
kyonmm
PRO
7
14k
プレイドのGo-To-Market活動
plaid
PRO
0
250
Featured
See All Featured
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Code Review Best Practice
trishagee
68
18k
Producing Creativity
orderedlist
PRO
346
40k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.3k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
What’s in a name? Adding method to the madness
productmarketing
PRO
22
3.5k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
693
190k
Side Projects
sachag
455
42k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
KATA
mclloyd
29
14k
The Cult of Friendly URLs
andyhume
79
6.4k
Transcript
複数ロールの落落とし所 〜~マーケと広報と採⽤用と〜~ ⻘青⽊木 由佳 2018.8.3 さくら⼤大⼈人⼥女女⼦子会
なまえ ⻘青⽊木 由佳(あおき ゆか) ぞくせい マーケ、広報、採⽤用、庶務 しょぞく JAWS-‐‑‒UG東京(運営) AWS Samurai
2016 ⾃自⼰己紹介 yuka_̲jyotei yuka.aoki.7505
Works @現職
みなさん セコム 兼務、してますか?
だってほら⽇日本はほとんどが抽象企業だし 「兼務」例例えば・・・・ ・⼈人事と総務 ・総務と経理理と労務 ・マーケと広報と採⽤用 ・っていうかバックオフィス全般 ・エンジニアと◯◯ etc.
兼務している⼈人は多い(はず) 今回は、私の場合の兼務の変遷と そこから⽣生まれた反省省点を中⼼心にお話しします。
⼊入り⼝口はマーケ IT系⼈人材会社にてキャリアアドバイザーとして勤務 もっとITに近づきたいと思い、 SI&情シス機能を持つ現職へ。 担当はマーケティング。 当時、社⻑⾧長がマーケを強化したいと 思っていた。 【担当】 マーケティ
ング
別の任務が降降りかかる ・マーケの先輩と⼆二⼈人三脚の⽇日々 ・そこで突然の辞令令 「⼈人が⾜足らないから採⽤用をやってくれ」 【担当】 マーケティ ング 【New】
採用
採⽤用を頑張り出す ・元⼈人材会社勤務なので、採⽤用業務⾃自体はすぐ実⾏行行でき た ・採⽤用イベント「⼿手⽻羽の会」が盛り上がった ・新卒5名/年年、中途10名/年年 採⽤用 ・エンジニアも協⼒力力してくれた 【担当】 マーケ ティング
【New】 採用
この時点での業務状況 やりたかった こと マーケ やるべきこと 採用
ちょっと話を戻して 前職時代、転勤を経験しました
岡⼭山県へ転勤@前職時代 ・初めての転勤、初めての業務 ・かなり精神的にも⾁肉体的にも⾟辛い時期があったが、 仲間に⽀支えられ、だんだんと業務もうまく回り出す ・業務にも慣れてくる→余裕が⽣生まれる ・⾟辛い状況を乗り越えられたという⾃自負 →成功体験!!
ただし・・・ 成功体験は、 時に⼈人の邪魔をする
成功体験は時に⼈人の邪魔をする ・周囲の助けやいろいろな状況が重なってうまくいった 岡⼭山転勤→この成功に依存した ・しかし落落ちていく体⼒力力・・・ 「もう社畜になれない(涙)」 ・「うまくいかない」「しんどい」 と落落ち込んでいった・・・
落落ち込みには理理由があった ・その後、⼀一⼈人業務になり余裕がなくなった ・⾃自分ひとりで仕事をしているので、 チェック機能が⽢甘くなる、ミスは⾃自分で全てリカバリ ・業務量量、作業量量のコントロールが 効かず残業もかさむ
この時点での業務状況 やりたかっ たはずの こと マーケ やるべきこと できること
↓ 採用
ぬるま湯からの脱却を⽬目指す ・このままではいけない!と思い、採⽤用担当を採⽤用する ことを決意 ・⼈人件費の壁と闘い、半年年かけて会社を説得 ・⼈人事未経験の採⽤用担当を⾃自分で採⽤用 「この⼈人なら絶対にできる」という⾃自信があった! 経験値より⼈人間⼒力力やセンスの⽅方が⼤大事だと思った
現在の業務状況 マーケティング 広報 採用 営業
複数業務の落落とし所 ・マルチワークを振られても⼥女女性はけっこうこなせてし まう→よくも悪くもどんどん業務の幅は広がる ・私の場合は、⾃自分の中でのゴールや⽬目標など、何か先 のことを⾒見見据えておくべきだった ・2つ程度度のかけもちはありだが成果や効率率率化の観点、 会社のフェーズに合わせて⾒見見直しをしよう
複数ワークの落落とし所 ・複数ワークを同時にこなしていても、転職のシーンでは 結局は「何ができるの?」という⼀一つ⼀一つのスキルを ⾒見見られる ・ベンチャーや、⼩小さな組織、激務な現場では重宝されそ う。⾃自分に合う組織規模も⾒見見極めのポイントになる。 ・⾃自分の「強み」を⼿手放すか?⼿手放さないか?
キャリアに正解はないが、成功するキャリアはある 「⾃自分は何者になりたいか?」 マーケ ティング 採用 マーケティ ング
広報 営業 別の 何か?
One more thing…
複数業務に悩んでいる⽅方 ITの仕事している⽅方、IT業界の⽅方 ぶっちゃけ転職考えている⽅方etc お話ししましょう!!!!
これからもよろしくお願いします ご清聴ありがとうございました