Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
配色提案ツールを作っている話
Search
Yuki Mihashi
April 29, 2019
Programming
0
79
配色提案ツールを作っている話
印象から配色を提案するツールを作った話です。
Yuki Mihashi
April 29, 2019
Tweet
Share
More Decks by Yuki Mihashi
See All by Yuki Mihashi
チーム開発におけるデザイナーの役割 / ReDS_CCC_LT
yuki384
1
200
未踏ジュニアでやってよかったことやっておけばよかったこと / mitou jr 2021 boost
yuki384
0
170
CSS多様な表現紹介 / 2020 Last LT About CSS
yuki384
2
190
Rails Girls に参加した13歳の少女のその後💎 / Rails Girls Gathering Japan
yuki384
2
2k
子ども向けプログラミング学習サイト「メクルン」/geekten
yuki384
0
250
子ども向けのプログラミング学習コンテンツを作る楽しさ / CODE-RAVE vol-2
yuki384
1
140
ビジュアルプログラミング学習サイト「メクルン」の開発 / SecHack365 Returns 2020
yuki384
0
130
プログラミングとはじめの一歩 / Girls Initiative for CoderDojo
yuki384
1
410
伝わるプレゼン資料を作ろう / Let's Make Simply Presentation Slide
yuki384
2
570
Other Decks in Programming
See All in Programming
Azure SRE Agentで運用は楽になるのか?
kkamegawa
0
150
サーバーサイドのビルド時間87倍高速化
plaidtech
PRO
0
520
Claude Codeで挑むOSSコントリビュート
eycjur
0
180
testingを眺める
matumoto
1
110
未来を拓くAI技術〜エージェント開発とAI駆動開発〜
leveragestech
2
180
TDD 実践ミニトーク
contour_gara
0
150
Ruby Parser progress report 2025
yui_knk
1
120
画像コンペでのベースラインモデルの育て方
tattaka
3
1.9k
AIエージェント開発、DevOps and LLMOps
ymd65536
1
350
ソフトウェアテスト徹底指南書の紹介
goyoki
1
110
ワープロって実は計算機で
pepepper
2
1.4k
あなたとJIT, 今すぐアセンブ ル
sisshiki1969
1
730
Featured
See All Featured
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Balancing Empowerment & Direction
lara
2
590
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
A Tale of Four Properties
chriscoyier
160
23k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Thoughts on Productivity
jonyablonski
69
4.8k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
338
57k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Navigating Team Friction
lara
189
15k
Bash Introduction
62gerente
614
210k
Transcript
配色提案ツールを作っている話 三橋優希 2019/04/29
id,名前, 色彩(Max10)彩度(Max10)輝度(Max10)に与える影響, 色彩(Max360)彩度(Max100)輝度(Max100)の数値
None
None
h(色相), s(彩度), l(明るさ)