Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
CloudFormationで登場したForEachをちゃんと理解してみる
Search
Yuki_Kurono
August 25, 2023
Technology
0
720
CloudFormationで登場したForEachをちゃんと理解してみる
フレッシュメンLT #0 夏祭り
https://connpass.com/event/285559/
Yuki_Kurono
August 25, 2023
Tweet
Share
More Decks by Yuki_Kurono
See All by Yuki_Kurono
今年のre:inventから学ぶこと
yuki_kurono
0
67
re_invent 2023事前勉強会
yuki_kurono
0
76
CloudFormationの運用が 辛くならない方法を本気で考えてみた
yuki_kurono
0
250
Turnstileのウィジェット モードとは何者か
yuki_kurono
0
590
CodeGuru Security ってなんだ?
yuki_kurono
0
1.1k
えるしってるか CloudFrontはWAFがあっても カスタムエラーレスポンスを返せる
yuki_kurono
0
390
Cloudflare初心者がIaCから基本構成を学んでみた
yuki_kurono
1
560
Terraformのnull_resource ってなに?aws cli が実行できるらしい
yuki_kurono
1
1.4k
Hashicorp VaultでAWSクレデンシャルの管理を楽にしたい
yuki_kurono
0
630
Other Decks in Technology
See All in Technology
Dev Containers と Skaffold で実現する クラウドネイティブ開発環境 ローカルのみという制約に挑む / Cloud-Native Development with Dev Containers and Skaffold: Tackling the Local-Only Constraint
bitkey
PRO
0
130
AIエージェントによるエンタープライズ向けスライド検索!
shibuiwilliam
4
690
AI エージェントを評価するための温故知新と Spec Driven Evaluation
icoxfog417
PRO
2
680
生成AIシステムとAIエージェントに関する性能や安全性の評価
shibuiwilliam
0
130
米軍Platform One / Black Pearlに学ぶ極限環境DevSecOps
jyoshise
2
530
AI駆動開発2025年振り返りとTips集
knr109
1
100
クラスタ統合リアーキテクチャ全貌~1,000万ユーザーのウェルネスSaaSを再設計~
hacomono
PRO
0
140
技術広報のOKRで生み出す 開発組織への価値 〜 カンファレンス協賛を通して育む学びの文化 〜 / Creating Value for Development Organisations Through Technical Communications OKRs — Nurturing a Culture of Learning Through Conference Sponsorship —
pauli
5
520
Kubernetesと共にふりかえる! エンタープライズシステムのインフラ設計・テストの進め方大全
daitak
0
440
レガシーで硬直したテーブル設計から変更容易で柔軟なテーブル設計にする
red_frasco
4
570
個人から巡るAI疲れと組織としてできること - AI疲れをふっとばせ。エンジニアのAI疲れ治療法 ショートセッション -
kikuchikakeru
5
1.9k
AIと自動化がもたらす業務効率化の実例: 反社チェック等の調査・業務プロセス自動化
enpipi
0
780
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
280
24k
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.3k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
35
3.2k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
17k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
355
21k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
249
1.3M
How Fast Is Fast Enough? [PerfNow 2025]
tammyeverts
3
340
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
272
21k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
55
9.3k
Code Review Best Practice
trishagee
72
19k
Transcript
CloudFormationで登場した ForEachをちゃんと理解してみる Yuki Kurono 2023/8/25 #フレッシュメンLT
自己紹介 #フレッシュメンLT 黒野 雄稀 Yuki Kurono アイレット株式会社 新卒4年目 普段はインフラ設計・構築や運用構築に従事 2022/2023
Japan AWS All Certifications Engineers 2023 Japan AWS Top Engineers AWS Community Builders(Cloud Operations)
CloudFormationとは AWSで提供されるInfrastructure as Code(IaC)サービス IaC = コードしてインフラを管理しようぜ! テンプレートと呼ばれるファイルにコードを記述する 記述方法はJson or
YAMLを使うことができる AWSTemplateFormatVersion: '2010-09-09' Resources: VPC: Type: AWS::EC2::VPC Properties: CidrBlock: 10.0.0.0/16 #フレッシュメンLT
CloudFormationならではの良さもある。 • 環境構築が要らない • YAML,Jsonでの統一された書き方 • AWSサービスとの組み合わせの相性も良い • 対応しているAWSリソースの多さ •
etc… CloudFormation使ってる? #フレッシュメンLT
CloudFormationならではの良さもある。 • 環境構築が要らない • YAML,Jsonでの統一された書き方 • AWSサービスとの組み合わせの相性も良い • 対応しているAWSリソースの多さ •
etc… CloudFormation使ってる? #フレッシュメンLT NO
これまでのCloudFormationでの構築、運用は辛いと思うことが多かった。 • 冗長的なコードの記述 ←これが結構大きかった。 • etc… CloudFormationなんで使わないの? #フレッシュメンLT
様々なプログラミング言語でも使える様なループ処理が行える機能です。 これを使うことで冗長なコードの定義が不要となりました。 ForEachってなんだ? #フレッシュメンLT Parameters: VPCList: Type: List<String> Default: VPC01,VPC02,VPC03
Resources: Fn::ForEach::VPCListLoop: - VPCNames - !Ref VPCList - ${VPCNames}: Type: AWS::EC2::VPC Properties: CidrBlock: "192.168.0.0/16" Tags: - Key: Name Value: !Ref VPCNames Resources: VPC01: Type: AWS::EC2::VPC Properties: CidrBlock: 10.0.0.0/16 VPC02: Type: AWS::EC2::VPC Properties: CidrBlock: 10.0.0.0/16 VPC03: Type: AWS::EC2::VPC Properties: CidrBlock: 10.0.0.0/16 ==
ForEachは単体で使うと1つの値しかループさせることができない。 例えばサブネット名とか。 →でもサブネットを作るにはCIDR、Azの名前など色々な値を可変させたいです よね? ForEachイケてると思う使い方 #フレッシュメンLT Fn::ForEach::SubnetListLoop: - SubnetNames -
!Ref SubnetList - ${SubnetNames}: Type: AWS::EC2::Subnet Properties: VpcId: !Ref VPC CidrBlock: : "192.168.0.0/16" AvailabilityZone: "ap-northeast-1a" Tags: - Key: Name Value: !Ref SubnetNames
AWSTemplateFormatVersion: 2010-09-09 Transform: "AWS::LanguageExtensions" Parameters: SubnetList: Type: List<String> Default: SubnetPuba,SubnetWeba,SubnetDBa
Mappings: SubnetMappings: SubnetPuba: cidrBlock: "192.168.1.0/24" az: ap-northeast-1a nameTags: subnet-pub-a SubnetWeba: cidrBlock: "192.168.2.0/24" az: ap-northeast-1a nameTags: subnet-web-a SubnetDBa: cidrBlock: "192.168.3.0/24" az: ap-northeast-1a nameTags: subnet-db-a Resources: Fn::ForEach::SubnetListLoop: - SubnetNames - !Ref SubnetList - ${SubnetNames}: Type: AWS::EC2::Subnet Properties: VpcId: !Ref VPC CidrBlock: !FindInMap - SubnetMappings - !Ref SubnetNames - cidrBlock AvailabilityZone: !FindInMap - SubnetMappings - !Ref SubnetNames - az Tags: - Key: Name Value: !FindInMap - SubnetMappings - !Ref SubnetNames - nameTags Mappings Foreach 複数の値をMappingで渡して 参照する
まとめ • これまで冗長なコードを記載する必要があったものが解決されかなり 便利になるアップデートだと思います! • ForEachと併せてMappingを使うと複数の値(パラメータ値)をループさ せることができるので、これを使うことでよりコードを短縮して書く ことができるのでオススメ • ForEach内で使用できる組み込み関数やクオータなどの制約事項につい
ても注意が必要となりますので、より詳しく知りたい方は公式ページ を参考にするとよいかと思います。 ◦ https://docs.aws.amazon.com/AWSCloudFormation/latest/UserGuide/intrinsic-function-reference-foreach.html #フレッシュメンLT