Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
今年のre:inventから学ぶこと
Search
Yuki_Kurono
January 13, 2025
Technology
0
32
今年のre:inventから学ぶこと
Yuki_Kurono
January 13, 2025
Tweet
Share
More Decks by Yuki_Kurono
See All by Yuki_Kurono
re_invent 2023事前勉強会
yuki_kurono
0
60
CloudFormationの運用が 辛くならない方法を本気で考えてみた
yuki_kurono
0
200
CloudFormationで登場したForEachをちゃんと理解してみる
yuki_kurono
0
600
Turnstileのウィジェット モードとは何者か
yuki_kurono
0
420
CodeGuru Security ってなんだ?
yuki_kurono
0
900
えるしってるか CloudFrontはWAFがあっても カスタムエラーレスポンスを返せる
yuki_kurono
0
330
Cloudflare初心者がIaCから基本構成を学んでみた
yuki_kurono
1
510
Terraformのnull_resource ってなに?aws cli が実行できるらしい
yuki_kurono
1
1.3k
Hashicorp VaultでAWSクレデンシャルの管理を楽にしたい
yuki_kurono
0
590
Other Decks in Technology
See All in Technology
Snowflake Intelligenceで実現できるノーコードAI活用
takumimukaiyama
1
180
AWS と定理証明 〜ポリシー言語 Cedar 開発の舞台裏〜 #fp_matsuri / FP Matsuri 2025
ytaka23
8
2.3k
Test Smarter, Not Harder: Achieving Confidence in Complex Distributed Systems
eliasnogueira
1
150
Devin(Deep) Wiki/Searchの活用で変わる開発の世界観/devin-wiki-search-impact
tomoki10
0
260
New Cache Hierarchy for Container Images and OCI Artifacts in Kubernetes Clusters using Containerd / KubeCon + CloudNativeCon Japan
pfn
PRO
0
140
「伝える」を加速させるCursor術
naomix
0
590
研究開発部メンバーの働き⽅ / Sansan R&D Profile
sansan33
PRO
3
17k
Amazon Q Developer for GitHubとAmplify Hosting でサクッとデジタル名刺を作ってみた
kmiya84377
0
1.1k
メルカリにおけるデータアナリティクス AI エージェント「Socrates」と ADK 活用事例
na0
16
8.8k
フルカイテン株式会社 エンジニア向け採用資料
fullkaiten
0
7.2k
Whats_new_in_Podman_and_CRI-O_2025-06
orimanabu
3
170
現場で役立つAPIデザイン
nagix
1
250
Featured
See All Featured
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Agile that works and the tools we love
rasmusluckow
329
21k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
267
13k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
106
19k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
329
24k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
50
8.3k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
123
52k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
172
14k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Docker and Python
trallard
44
3.4k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3k
Transcript
今年のre:inventから学ぶこと Yuki Kurono 2024/12/27 Kurono_98
自己紹介 黒野 雄稀 Yuki Kurono 普段はインフラ設計・構築や運用構築に従事 新卒で2020に入社 re:inventは今年で3回目 2022-2024 Japan
AWS All Certifications Engineers 2023 Japan AWS Top Engineers AWS Communit Builder(CloudOperation) 2
土曜日の夕方に羽田から飛び立つ 3
ホノルルいいですよね? 4
男は黙ってミネアポリス経由 5
タトンカチャレンジ モウ ニドト デナイ 6
カジノ 通称ウルフという嫁を紹介してらい、細かいながらも着実な勝ちを重ねていた 7
カジノ 通称ウルフという嫁を紹介してらい、細かいながらも着実な勝ちを重ねていた が、夜には撤去され別の台に変わっており膝から崩れ落ちた 8 当日の夜
Expoは生成AI祭り 9
AWS re:Invent 2024 - Dr. Werner Vogels Keynote https://www.youtube.com/watch?v=aim5x73crbM 10
11
コンポーネント数 ≠ 複雑さ 12
6つの教訓 1. Make evolvability a requirement(進化可能性を必須要件にする) 2. Break complexity into
pieces(複雑さを分解する) 3. Align organization to architecture(組織をアーキテクチャに合わせる) 4. Organize into cells(セル単位で組織化する) 5. Design predictable systems(予測可能なシステムを設計する) 6. Automate complexity(複雑さを自動化する) 13
Make evolvability a requirement - 進化可能性を必須要件にする 14
Make evolvability a requirementとは 15 https://en.wikipedia.org/wiki/Lehman%27s_laws_of_software_evolution S3が良い例として挙げられていました。 S3は毎年新機能がリリースされており、マイクロサービスは300におよぶが ユーザに影響を与えることなくリリースできている。 それはソフトウェア的にもハードウェア的にもアーキテクチャを変更してきたからこそとのこと。
そうやって時間と共にシステムが複雑化していく中で、S3は顧客にとってシンプルなままである ことはとても素晴らしい例だと語っていました。
聞いている中で自分の頭に思い浮かんだもの 16 https://store.steampowered.com/app/427520 https://store.steampowered.com/app/526870
同じなんですよね 17 https://store.steampowered.com/app/427520 https://store.steampowered.com/app/526870
仕事 18 VPC サブネット ルートテーブル セキュリティグループ Aurora RDS EC2
19 ゲーム中のdraw.io
プライベート 20 石 石炭 鉄鉱石 銅鉱石 組み立て機 溶鉱炉
21