Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
1on1はじめてみました / let's try 1on1
Search
yumechi(Motoki Hirao)
October 19, 2022
Business
0
610
1on1はじめてみました / let's try 1on1
【LT登壇9名決定!】プロジェクトマネジメント Tips LT会 vol.5
https://rakus.connpass.com/event/258398/
yumechi(Motoki Hirao)
October 19, 2022
Tweet
Share
More Decks by yumechi(Motoki Hirao)
See All by yumechi(Motoki Hirao)
業務で使える一歩進んだPython使いになるために / To become an advanced user of Python that can be used at work
yumechi
13
14k
LTの裏技
yumechi
2
1.4k
やがてカンファレンス登壇者になる
yumechi
1
280
形式スクラムの功罪
yumechi
3
1.5k
プロポーザルを出してみよう考えてみよう
yumechi
1
630
PHPをasdfで動かしてみたんです
yumechi
2
1.1k
Shell環境の初手
yumechi
1
170
Last CoLab
yumechi
1
230
これまで10年くらいふりかえり続けて思ったふりかえりに必要なたった1つのこと
yumechi
2
970
Other Decks in Business
See All in Business
KitchHike|COMPANY DECK
kitchhike
0
2.4k
株式会社FLINTERS 会社紹介資料
flinters
0
640
仮説行動で実現する豊かなふりかえり / Rich Reflection Achieved through Hypothetical Actions
pauli
2
180
Recruiting presentation slide
spacerecruit
0
110
戦略を動かすPMに必要なリーダーシップ
madai0517
3
800
VISASQ: ABOUT DEV TEAM
eikohashiba
3
26k
新しいAI体験を生み出すための v0プロトタイプ駆動型開発
inagakikay
0
1.1k
AnyMind Group Company Deck (JP)
anymind
3
110k
20250416DevOpsDaysTokyo.pdf
itpreneurs
0
110
<初めての方向け>オルタナではじめる安定資産投資とは?(20250314)
c0rp_mdm
0
290
アソビュー株式会社 / Company Deck
asoviewinc
0
38k
AnyMind Group Company Deck (EN)
anymind
3
320k
Featured
See All Featured
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
75
5.8k
Intergalactic Javascript Robots from Outer Space
tanoku
270
27k
Become a Pro
speakerdeck
PRO
27
5.3k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
35
2.6k
Music & Morning Musume
bryan
47
6.5k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
251
12k
Docker and Python
trallard
44
3.3k
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
41
2.6k
Designing for Performance
lara
608
69k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
27
3.7k
Fireside Chat
paigeccino
37
3.4k
Transcript
1on1はじめてみました @__yumechi
twitter: @__yumechi 自己紹介 • twitter: @__yumechi • とある人材広告サービスでスクラムマスターをしています • PHPとかLaravelとかを今はやっていて、前職ではPythonなど
• 最近の趣味 ◦ スプラトゥーン3(発売1か月で100時間超えてて順調に沼ってます) ◦ カンファレンスに行く・聞くこと( PHPカンファレンス、XP祭り、PyCon JP、Vue Fes Japan Onlineを聞 いたりしてました) • 今日は所属企業の見解ではなく、個人的な意見ということでお願いします 2
twitter: @__yumechi ラクスさんに感謝 大変ありがたいことに、 OKいただけました🙏 ラクスさんの 温かい勉強会に圧倒的 感謝🙏🙏🙏🙏🙏🙏
twitter: @__yumechi マネジメントを少し広めに解釈 • エンジニアリングマネージャ/プロダクトマネージャのための知識体系と読書ガイド https://qiita.com/hirokidaichi/items/95678bb1cef32629c317 • ここで紹介されているマネジメントの種類 ◦ ピープルマネジメント
◦ テクノロジーマネジメント ◦ プロジェクトマネジメント ◦ プロダクトマネジメント 4
twitter: @__yumechi • エンジニアリングマネージャ/プロダクトマネージャのための知識体系と読書ガイド https://qiita.com/hirokidaichi/items/95678bb1cef32629c317 • ここで紹介されているマネジメントの種類 ◦ ピープルマネジメント ◦
テクノロジーマネジメント ◦ プロジェクトマネジメント ◦ プロダクトマネジメント マネジメントを少し広めに解釈 5 これなら話せそう!
twitter: @__yumechi 今のチーム状況 引用: https://speakerdeck.com/yumechi/replaced-service-from-java-cms-to-php-and-laravel-a rchitecture-c9077e04-debf-4611-95d7-8b8fe15ca23c?slide=45
twitter: @__yumechi スクラムマスターになってピープルマネジメントを 意識することが増えた • 開発者、POとのコミュニケーションが必然的に増える • アジャイルではチームとしてのアウトプット、アウトカムを増やすため一人一人の成 長が重要になる •
スクラムマスターはチームのスクラムが回るよう、各種ステークホルダーとの調整 やチームメンバーとの成長に寄り添う必要がある 7
みんなと 向き合うぞ
twitter: @__yumechi ただ背景としては • 2022年5月から始まったプロパー・パートナー混合のスクラムチーム • 新卒も入ってきた • 自分自身も当時は入社して1年以下 •
(興味がある方向け)さっき引用したスライドにいろいろ書いてあります https://speakerdeck.com/yumechi/replaced-service-from-java-cms-to-php-and-laravel-architecture-c9077e04-debf-4611-95d7-8b8fe15ca 23c?slide=43 9
みんなの こと、よく 知りません 😇😇😇😇
なので、 1on1 はじめた
twitter: @__yumechi 実施方法 • チームメンバーのうち、社員メンバー2名 ◦ 新卒と中途の(自分よりも)若手エンジニア ◦ パートナーさんとも話せればいいが、ちょっと難しそうな雰囲気だったので
… • 週1回30分~1時間 ◦ 標準は30分としている ◦ トピックが多いときは合意の上延長している • 基本的には対話する形 ◦ 聞くをメインですべしって話はあるが、自分自身もマネージャーじゃないので … ◦ 本音をぶつけ合い、プライベートも仕事も話し合う場にしている
twitter: @__yumechi 参考にしている書籍 • 問いかけの作法 ◦ ファクトリー→ワークショップがアジャイル →ウォーターフォールに似てる ◦
そのうえでメンバーがやりたいことを問いかけて、やりたいこと・目標に向かって動けるようにして いっている • エンジニアリングマネージャーの仕事 ◦ (断片的にしか読めていない) ◦ 1on1でもアジェンダや記録を残す大切さ ◦ キャリアについても考え、サポートできることを考えること
twitter: @__yumechi やってみてよかったこと • メンバーの個性がよく分かった ◦ 思考パターンとか趣向性 ◦ 普段の技術の向き合い方とか、時間の使い方とか
◦ 仕事とプライベートどちらでも成長できるようにしたい話とか • チームが内部的に抱えている問題が分かった ◦ レトロスペクティブで話しにくいことが出てきた(どうしても出てくる) • テクノロジーについて知れている ◦ 正直自分はPHP, Laravelに詳しいわけではない(転職してから書き始めたので) ◦ わからないことを正直に聞けている
たぶん、 win-winに なっている
twitter: @__yumechi さらに改善するために読みたい本 • ヤフーの1on1 • エンジニアリングマネージャーの仕事 • エラスティックリーダーシップ •
組織を芯からアジャイルにする
twitter: @__yumechi まとめ • チームビルディングの一環として1on1をやっています • メンバーと向き合うことによって相互理解が進んだり、技術的にも人生的にもよく なっている気がします💪 • これからも改善していきたい…
1on1やって みよう 楽しいよ
twitter: @__yumechi 利用情報 • スライド作成: Google Slide https://www.google.com/slides/about/ • フォント:
Noto Sans https://fonts.google.com/noto/specimen/Noto+Sans • 利用画像 ◦ フリーイラスト素材集|ちょうどいいイラスト https://tyoudoii-illust.com/ ◦ Loose Drawing | 無料で商用利用可なフリーイラスト https://loosedrawing.com/ ◦ shigureni free illust │ 素朴で可愛い、女の子のイラスト素材サイト https://www.shigureni.com/ 19