Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2024年度アプリ開発プロジェクト紹介(名古屋文理大学)
Search
ISHIGO Yusuke
PRO
April 05, 2024
Education
0
110
2024年度アプリ開発プロジェクト紹介(名古屋文理大学)
ISHIGO Yusuke
PRO
April 05, 2024
Tweet
Share
More Decks by ISHIGO Yusuke
See All by ISHIGO Yusuke
ハッカソンを活用したモノづくり教育について
yusk1450
PRO
2
93
コロナ対応 混雑状況マップ搭載 「岐阜県観光AIサイネージ」(2021年)
yusk1450
PRO
0
37
ゲーム技術基礎#1
yusk1450
PRO
0
56
ゲーム技術基礎#2
yusk1450
PRO
0
24
ゲーム技術基礎#3
yusk1450
PRO
0
25
2025年度アプリ開発プロジェクト紹介(名古屋文理大学)
yusk1450
PRO
1
130
自己紹介(研究活動)
yusk1450
PRO
0
65
2024年度参加希望者向けアプリ開発プロジェクト説明(名古屋文理大学)
yusk1450
PRO
0
58
こどもICT学級 人工知能(AI)ってなに?(2020/11/21)
yusk1450
PRO
0
45
Other Decks in Education
See All in Education
アントレプレナーシップ教育 ~ 自分で自分の幸せを決めるために ~
yoshizaki
0
170
教える側は、初学者に谷越えまで伴走すべき(ダニング・クルーガー効果からの考察)
hysmrk
3
140
マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ
nao_randd
9
5.5k
20250625_なんでもCopilot 一年の振り返り
ponponmikankan
0
360
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
3
5.4k
(2025) L'origami, mieux que la règle et le compas
mansuy
0
130
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.5k
万博非公式マップとFOSS4G
barsaka2
0
1.1k
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
470
【Discordアカウント作成ガイド】
ainischool
0
120
みんなのコード 2024年度活動報告書/ 2025年度活動計画書
codeforeveryone
0
290
『会社を知ってもらう』から『安心して活躍してもらう』までの プロセスとフロー
sasakendayo
0
260
Featured
See All Featured
KATA
mclloyd
32
14k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
820
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
34
6k
A better future with KSS
kneath
239
17k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
184
22k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.2k
No one is an island. Learnings from fostering a developers community.
thoeni
21
3.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Done Done
chrislema
185
16k
Transcript
アプリ開発プロジェクト
アプリ開発って? プログラムで動くものすべてを扱います アプリ、Web、ゲーム、ネットワーク、電⼦⼯作
どんな活動するの? コンペや開発イベント(ハッカソン)や展⽰会 に定期的に応募‧参加して作品を作ります
昨年度の実績 8⽉ 8⽉ 10⽉ 10⽉ 11⽉ 3⽉ 3⽉ Nagoya Web3
Hackathon 2023 HR3 HACKATHON 技育CAMPハッカソン 稲友祭(学祭) Web×ITメイカーズチャレンジPLUS in 富⼭ 林業×ITハッカソン 合同Web合宿
Nagoya Web3 Hackathon 2023 最優秀賞&企業賞 技育CAMPハッカソン 企業賞 Web×ITメイカーズチャレンジ PLUS in
富⼭ 特別賞 全国のハッカソンで3連続受賞中! 賞⾦200,000円 賞⾦10,000円
Scratch、電⼦⼯作、VR、プロジェク ション、⼈⼯知能、アプリを⽤いた リアル脱出ゲームを開催! 稲友祭(学祭)
こんな⼈に来てほしい! 技術に興味がある⼈! アプリ、Web、ゲーム、ネットワーク、電⼦⼯作等の様々な技術を扱います 在学中にとにかく何か制作物を形にしたい⼈! たくさんの制作物を作っておくと就職のときに⾒せるものが増えるので困りません 旅⾏好きな⼈! 各地のハッカソンに参加すると旅⾏気分が味わえます デザイナー志望の⼈! 意外とアプリやWeb、ゲーム等、デザインが関わる場⾯が多いので実践的に学べます
ごはん
4⽉5⽇(⾦)5限 FLOS館2階(F201)へ 2023年度の活動記録は こちらにまとまっています 初回活動⽇(⾒学者も歓迎)