Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
2024年度参加希望者向けアプリ開発プロジェクト説明(名古屋文理大学)
Search
ISHIGO Yusuke
PRO
December 02, 2024
Education
0
15
2024年度参加希望者向けアプリ開発プロジェクト説明(名古屋文理大学)
ISHIGO Yusuke
PRO
December 02, 2024
Tweet
Share
More Decks by ISHIGO Yusuke
See All by ISHIGO Yusuke
プログラミング基礎#1(名古屋造形大学)
yusk1450
PRO
0
36
プログラミング基礎#2(名古屋造形大学)
yusk1450
PRO
0
39
プログラミング基礎#3(名古屋造形大学)
yusk1450
PRO
0
42
プログラミング基礎#4(名古屋造形大学)
yusk1450
PRO
0
120
自己紹介(研究活動)
yusk1450
PRO
0
17
こどもICT学級 人工知能(AI)ってなに?(2020/11/21)
yusk1450
PRO
0
9
こどもICT学級 人工知能(AI)ってなに?(2020/11/7)
yusk1450
PRO
0
8
2025年度 基礎演習(石郷ゼミ)紹介(名古屋文理大学)
yusk1450
PRO
0
31
2024年度アプリ開発プロジェクト紹介(名古屋文理大学)
yusk1450
PRO
0
62
Other Decks in Education
See All in Education
複式簿記から純資産を排除する/eliminate_net_assets_from_double-entry_bookkeeping
florets1
0
310
Algo de fontes de alimentación
irocho
1
480
書を持って、自転車で町へ出よう
yuritaco
0
140
Carving the Way to Ruby Engineering
koic
3
800
Ch2_-_Partie_3.pdf
bernhardsvt
0
130
Web 2.0 Patterns and Technologies - Lecture 8 - Web Technologies (1019888BNR)
signer
PRO
0
2.5k
お仕事図鑑pitchトーク
tetsuyaooooo
0
2.3k
Padlet opetuksessa
matleenalaakso
4
13k
Why Did Douglass Change His Mind?
oripsolob
0
360
HCL Notes/Domino 14.5 EAP Drop1
harunakano
1
160
自己紹介 / who-am-i
yasulab
PRO
2
4.5k
Information Architectures - Lecture 2 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
1.4k
Featured
See All Featured
Unsuck your backbone
ammeep
669
57k
The MySQL Ecosystem @ GitHub 2015
samlambert
250
12k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
PRO
656
59k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Adopting Sorbet at Scale
ufuk
74
9.2k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
193
16k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
176
9.5k
Put a Button on it: Removing Barriers to Going Fast.
kastner
60
3.7k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
175
51k
Side Projects
sachag
452
42k
[RailsConf 2023 Opening Keynote] The Magic of Rails
eileencodes
28
9.3k
Transcript
定期的にコンペや開発イベント(ハッカソン)、展示会に応募・参加を目指す だいたい2ヶ月に1つ作品を作って出展する(単純計算で年間6作品作れる) アプリ開発プロジェクト
名古屋・富山・大阪・群馬で7連続受賞中!!! 名古屋文理大学 アプリ開発プロジェクト
IT×お化け屋敷(アプリ開発プロジェクト)
AR(拡張現実)、デザイン Untiy(ゲームエンジン)、グラフィック プロジェクションマッピング、映像撮影 映像編集 物語創作(ストーリー分岐) モバイルアプリ
アイデア Ideation プログラミング Programming デザイン Design × × Premiere Photoshop
Lightroom Illustrator AfterE ff ect システムを開発するには
大学4年間はあっという間! 技術のインプットとアウトプットを、バランス良く インプット アウトプット 3年生の時点でポートフォリオ(作品集)が作れるように Unityの教科書やってみた → オリジナルゲーム作る Flutterの入門動画見た →
オリジナルアプリ作る 技術は「自分ごと化」が大事! 自分がどんな技術を持っているかを客観的に紹介できるようにする 参加するメリット インプット アウトプット
アプリ開発プロジェクト 実践の場 (コンペ、ハッカソン等々) 通常講義 通常講義 通常講義 通常講義 プロジェクトの立ち位置 = 各講義で身につけた技術・知識(武器)を実践する場
モノづくりのモチベーションは2種類ある 作ったものが評価される瞬間が楽しいタイプ (作っている最中は苦痛) 作っている最中が楽しいタイプ (作ったあとはどうでも良い) 自分はどっちのタイプかわかっていると、モチベーションを維持できるかも? 何のために作るのか?
世の中はプログラマブル(Programmable)になっている どんなモノもプログラムで動かせる そもそも「アプリ」ってなに?
メッセージ William Ford Gibson (1948-) The future is here. It’s
just not widely distributed yet. 未来はここにある。まだ広くいきわたってないだけだ。
アプリ開発プロジェクト Discord招待リンク