Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
voltageequation2
Search
yuki
October 18, 2020
1
13k
voltageequation2
yuki
October 18, 2020
Tweet
Share
More Decks by yuki
See All by yuki
240315_発表資料_清水.pdf
yuyumoyuyu
2
730
230315_symposium
yuyumoyuyu
1
530
220305_kenkyukai
yuyumoyuyu
2
120
221124_kenkyukai
yuyumoyuyu
1
510
voltageequation5
yuyumoyuyu
1
11k
210910_kenkyukai
yuyumoyuyu
1
290
210826_bumontaikai
yuyumoyuyu
0
160
voltageequation4
yuyumoyuyu
33
14k
210518_iemdc
yuyumoyuyu
0
130
Featured
See All Featured
Keith and Marios Guide to Fast Websites
keithpitt
413
23k
Fireside Chat
paigeccino
41
3.7k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
54k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
55
12k
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
97
6.4k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
YesSQL, Process and Tooling at Scale
rocio
174
15k
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
57
6.1k
A better future with KSS
kneath
239
18k
Distributed Sagas: A Protocol for Coordinating Microservices
caitiem20
333
22k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
54
7.9k
Why Our Code Smells
bkeepers
PRO
340
57k
Transcript
同期モータの電圧方程式 ー②α-β座標系 大阪府立大学 工学研究科 清水 悠生
2 本記事を読む前に ✓ 本記事はこちらの続きです ✓ 同期モータの電圧方程式① ✓ https://yuyumoyuyu.com/2020/10/11/voltageequation/
3 同期モータの電圧方程式 ✓ 平衡3相交流駆動の同期モータを考える = + , , :u,v,w相電圧 ,
, :u,v,w相電流 , , :u,v,w相磁束鎖交数 :電機子抵抗 u相コイル u v w u相鎖交磁束 u相電圧 u相電流 v相 w相 電機子抵抗 ロータ ステータ
4 u,v,w相鎖交磁束 ✓ u,v,w相磁束鎖交数ベクトルは次式の通り = + cos cos − 2
3 cos + 2 3 インダクタンス行列 界磁磁束ベクトル u相 u軸 v軸 w軸 界磁磁束 回転子位置 (電気角) 界磁磁束の u相成分 cos
5 3相座標系におけるインダクタンス ✓ 3相座標系における自己インダクタンス, 相互インダクタンスは次式のように定義した ✓ 自己インダクタンス ✓ 相互インダクタンス =
= − 1 2 − cos 2 − 2 3 = = − 1 2 − cos 2 = = − 1 2 − cos 2 + 2 3 = + − cos 2 = + − cos 2 + 2 3 = + − cos 2 − 2 3
6 電圧方程式の計算 ✓ p.4の鎖交磁束ベクトルをp.3の電圧方程式に代入すると 次式のようになる = + + cos cos
− 2 3 cos + 2 3 = + + + + − sin − sin − 2 3 − sin + 2 3
7 3相座標系⇒α-β座標系への変換(1/5) ✓ 電圧方程式の両辺に変換行列2 を左から掛ける ✓ 絶対変換を想定 2 = 2
+ + + 2 2 + 2 − sin − sin − 2 3 − sin + 2 3 ⇔ = 2 + + + 2 + 2 − sin − sin − 2 3 − sin + 2 3 ✓ 変換行列に関してはこちら↓を参照 ✓ https://yuyumoyuyu.com/2020/07/12/dqrotatingcoordinate2/ 定義より = , :α,β相電圧 , : α,β相電流
8 ✓ まず,インダクタンス行列を変数表示して計算する 2 2 = 2 3 1 −
1 2 − 1 2 0 3 2 − 3 2 1 0 − 1 2 3 2 − 1 2 − 3 2 = 2 3 − 1 2 − 1 2 − 1 2 − 1 2 − 1 2 − 1 2 3 2 − 3 2 3 2 − 3 2 3 2 − 3 2 1 0 − 1 2 3 2 − 1 2 − 3 2 = 2 3 + 1 4 + 1 4 − − + 1 2 − 3 4 + 3 4 + 3 2 − 3 2 − 3 4 + 3 4 + 3 2 − 3 2 3 4 + 3 4 − 3 2 = 2 3 + 1 6 + 1 6 − 2 3 − 2 3 + 1 3 − 1 2 3 + 1 2 3 + 1 3 − 1 3 − 1 2 3 + 1 2 3 + 1 3 − 1 3 1 2 + 1 2 − 3相座標系⇒α-β座標系への変換(2/5)
9 を代入すると,前ページの計算結果の各成分は = + + + 3相座標系⇒α-β座標系への変換(3/5) 2 3 +
1 6 + 1 6 − 2 3 − 2 3 + 1 3 = + + 3 2 + −cos 2 + 1 2 cos 2 − 2 3 + 1 2 cos 2 + 2 3 = + + 3 2 − 3 2 cos 2 cos 2 + cos 2 − 2 3 + cos 2 + 2 3 = 0
10 3相座標系⇒α-β座標系への変換(4/5) − 1 2 3 + 1 2 3
+ 1 3 − 1 3 = 3 2 cos 2 + 2 3 − cos 2 − 2 3 = − 3 2 sin 2 1 2 + 1 2 − = + + − 1 2 cos 2 + 2 3 + cos 2 − 2 3 + 1 2 + cos 2 = + + 3 2 + 3 2 cos 2 となる 和積の公式 和積の公式
11 3相座標系⇒α-β座標系への変換(5/5) 2 − sin − sin − 2 3
− sin + 2 3 = 2 3 1 − 1 2 − 1 2 0 3 2 − 3 2 − sin − sin − 2 3 − sin + 2 3 = 2 3 −sin + 1 2 sin − 2 3 + 1 2 sin + 2 3 − 3 2 sin − 2 3 + 3 2 sin + 2 3 = 3 2 −sin cos ✓ 続いて,界磁磁束ベクトルを変換する 和積の公式 sin + sin − 2 3 + sin + 2 3 = 0
12 α-β座標系における電圧方程式 = + + 3 2 − 3 2
cos 2 − 3 2 sin 2 − 3 2 sin 2 + + 3 2 + 3 2 cos 2 + 3 2 −sin cos = + 0 + 1 cos 2 1 sin 2 1 sin 2 + 0 − 1 cos 2 + −sin cos = + 0 + 1 cos 2 1 sin 2 1 sin 2 0 − 1 cos 2 + −sin cos ✓ 以上をまとめる 0 = + 3 2 , 1 = − 3 2 , = 3 2 ただし,次式のように定義した
13 α-β座標系の電圧方程式の解釈 ✓ 電圧方程式から,図のようなα,β相コイルが考えられる = + 0 + 1 cos
2 1 sin 2 1 sin 2 0 − 1 cos 2 + −sin cos インダクタンスによる誘導起電力 界磁磁束による 誘導起電力 電圧降下 α相 コイル α α相電圧 α相電流 β相 電機子抵抗 ロータ ステータ β
14 α-β座標系のインダクタンス ✓ α,β相コイルは空間的に90°(電気角)の位相差で 配置されていると考えられるため 自己インダクタンスは逆位相となり直感に反しない 回転子位置 (電気角) 90° 180°
270° 360° 0° 自己 インダクタンス 0 −21 α相 β相 = 0 + 1 cos 2 1 sin 2 1 sin 2 0 − 1 cos 2 + cos sin α相自己インダクタンス β相自己インダクタンス 相互インダクタンス 1 = − 3 2 の符号が 負であることに注意!
15 α-β座標系の界磁磁束ベクトル ✓ 界磁磁束ベクトルは各軸への界磁磁束の正射影として 考えられる = 0 + 1 cos
2 1 sin 2 1 sin 2 0 − 1 cos 2 + cos sin β α 界磁磁束 回転子位置 (電気角) 界磁磁束のα軸成分 cos 界磁磁束のβ軸成分 sin 界磁磁束ベクトルの 各軸への正射影