https://shiganai.connpass.com/event/74300/ の発表資料です。
しがないラジオの作り方2017/12/18 @しがないラジオ忘年会 #1@zuckey_17
View Slide
- zuckey(ズッキー)- しがないラジオパーソナリティ•編集担当- 株式会社Yappli•ソフトウェアエンジニア•PHP(Laravel) / React.js自己紹介
- 収録・編集裏話- shiganai.org の実装- 課題とこれからトピック
収録・編集裏話
どうもしがないラジオ編集担当のzuckeyです
収録機材~ ep.13- ZOOM ズーム MSステレオマイクロフォン iQ7 + iPhone 7 Plus- 音質はそこまで悪くない- オンサイトでないと収録できない- 五反田の貸し会議室(マンションの一室)にて 毎週水曜朝7時半集合 => つらい
収録機材ep.14 ~- Blue Micro Yeti USB 2.0マイク 15374 + Macbook- 在宅でのSkype収録が可能に!- 水曜朝7時から開始、収録時間が長くなる要因に(汗- 個別の声を録音してマージする、ダブルエンダー方式(ドヤッ なので編集の幅が広がる(逆に色々削れてしまうので気にすると大変)
収録環境- Skype + LadioCast + Soundflower- 下記2つの音声をそれぞれAudacityとGarageBandに ルーティングする- 自分のみの音声- Skype経由の2人の音声(バックアップ)
収録環境-BEJP$BTU4PVOEqPXFS4PVOEqPXFS(BSBHF#BOE"VEBDJUZ4LZQF自分のみの音声Skype経由の2人の音声
編集ソフトの使い分け- Garage Band- カット、オープニングの編集、個別音声のマージ- Audacity- 正規化、コンプレッサー、ノイズの除去2つのソフトを使い分けるのは大変、 1つにしたいのでいい感じのソフトウェアを検討中
モノラルとステレオ- つい最近までステレオだった- 機材の問題?もあってか、ステレオ音声で片方が聞こえない現象が発生- 容量が大きくなったり、妙な立体感が出てしまったり- 入出力をモノラルにしてすべて解消!!
shiganai.org の実装
機能- エピソード一覧のリスト表示- エピソード詳細ページ- エンベッドプレーヤーによる視聴- ShowNote- お便り投稿フォーム => Slackへ- Twitterハッシュタグの最新の表示- パーソナリティーページ- ゲストページhttps://github.com/zuckeyM-17/shiganai-radio-page
エピソード一覧・詳細- エピソード一覧- ホーム画面- 投稿日、タイトル、ShowNotesの冒頭が表示されている- 「もっと見る」ボタンによって過去50件取得可能- エピソード詳細- ShowNotes- エンベッドプレーヤー
お便り投稿フォーム・Twitter表示- お便り投稿フォーム- Slackのincoming-webhookをXHR通信で利用- Twitterアカウント名を記載していただくと、 パーソナリティのみのプライベートSlackにリンク付きで投稿される- Twitterハッシュタグの最新の表示- Twitterの埋め込みを利用
パーソナリティーページ・ゲストページ- パーソナリティーページ- やりたかったのでタグクラウドっぽいものを実装- コードの変更が面倒くさいので情報の更新はしていない ←- ゲストページ- ゲストの出演しているエピソードを箇条書きで表示
利用している技術、サービスHTML CSSJSお便り 送信ハッシュタグツイート取得ツイートページへエピソード一覧・取得エンベッドプレーヤーRSSフィード
SoundCloudの利用- 音声ホスティング- ShowNotesホスティング- 取得API- エンベッドプレーヤー- oEmbed API- RSS発行 => iTunes Podcastへ
SoundCloud API- https://developers.soundcloud.com/- 利用するための情報が少ない- すべてのAPIで必要なCliend_idの取得方法が不明- “Register a new app”から取得という記載があるものの、”currently unavailable”とのこと- 現在は、インスペクタからリクエスト情報を見て取得 → そんなはずはない?? → 情報募集します!!
SoundCloud API
課題とこれから
主な課題- Audio関連知識の欠如- Angularが必要か- SoundCloud依存
Audio関連知識の欠如- 音ムラ- パーソナリティーの2人の声が大きすぎて、 ゲストの方が小さく聞こえる問題- 編集ソフトで解決?- 編集時間の長さも継続的な公開には致命的もう少し腰を据えて学習する必要あり、CSOとかいないかな?(cf. https://ajito.fm/15/)
Angularが必要か- 特に高機能なWebサービスではないため、 高機能なフレームワークであるAngularが必要とは思えない- メンテができておらずAngularのバージョンも古い- 普段触っていないもう少し軽めなもので作り直す?@kazu_ponさんも出てくださったことですしVue.jsとか?
不具合報告client_idが無効ShowNoteにうまくエンコードされない絵文字があった APIが50エピソードまでしか 取ってくれていない
SoundCloud 依存- Client_idがいつ無効になるのかわからない- 無効という概念があるのかすらよくわかっていない- 各エピソードのキーをSoundCloudが発行しているため きちんと管理していないと、個別ページ出し分けが難しい- サービス自体いつくなるのか(ryRSSの移行を含め、困難はあると思うが他の仕組みで代用することを検討中
λΠτϧΛݩʹࣗಈͰੜ͞ΕΔฤूՄೳͳͨΊϖʔδੜ࣌ʹؾ͍ͮͯ๏ଇੑΛ͕ͨͤͨաڈʹϥϯμϜͳจࣈྻ͕ೖ͍ͬͯΔͷʜhttps://shiganai.org/ep/sp13b-pupupopo88݅Ҏ্ͷΤϐιʔυΛಈతʹग़͚͠Δʹɺݸผϖʔδग़ྗͷͨΊʹɺ"1*ΛҾ͍͔ͯΒ ͜ͷLFZͱΤϐιʔυใͷIBTIΛ࡞͢Δඞཁ͕͋Δ参考
これからも出来る限り皆さまの声を反映してより良いしがないラジオにしていきたいと考えておりますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします!!