Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up
for free
Flash Professional CCで何が変わったのか
448jp | OKI Yoshiya
July 29, 2013
Technology
0
2k
Flash Professional CCで何が変わったのか
F-siteセミナー『アニメーションを攻略せよ!』発表資料
448jp | OKI Yoshiya
July 29, 2013
Tweet
Share
More Decks by 448jp | OKI Yoshiya
See All by 448jp | OKI Yoshiya
448jp
0
63
448jp
1
170
448jp
3
980
448jp
2
1.2k
448jp
3
1.5k
448jp
2
460
448jp
1
870
448jp
0
90
448jp
0
520
Other Decks in Technology
See All in Technology
1027kg
0
210
legalforce
PRO
4
370
dena_tech
0
240
jrfk
0
240
kentaro
1
850
joytomo
0
110
no24oka
0
100
hagyyyy
1
200
kanaugust
PRO
0
160
takumanakagame
1
340
ch1aki
2
250
benzookapi
1
450
Featured
See All Featured
vanstee
117
4.9k
philnash
9
590
brad_frost
157
6.5k
lara
15
2.7k
lauravandoore
437
28k
keathley
20
710
jcasabona
8
560
smashingmag
230
18k
geeforr
332
29k
zakiwarfel
88
3.4k
dougneiner
118
7.9k
jonrohan
1021
380k
Transcript
Flash Professional CCで 何が 変わったのか 沖 良矢(世路庵) 2013.7.27 (Sat) F-siteセミナー『アニメーションを攻略せよ!』
自己紹介 沖 良矢 / OKI Yoshiya @448jp インタラクションデザイナー UNIQLO HAPPY
GIFT (2013) Web Designing (2009~) McCANN WG JAPAN (2012)
今日話すこと とりあえずどんなものか ここがスゴいよFlash Professional CC さよなら、大好きな機能
とりあえずどんなものか Chapter.1
Flash Professional CC について Flash Professionalの最新バージョン 2013年6月18日に公開(日本時間)
Adobe Creative Cloudのみで提供される 提供方法が異なるだけで、これまで通り デスクトップアプリケーションとして機 能する
Adobe Creative Cloud のプラン プラン名 価格 個人版 年間プラン 5,000円/月 個人版
月々プラン 8,000円/月 グループ版 7,000円/月(1ユーザー) 学生・教職員個人版 4,000円/月 単体サブスクリプション 2,200円/月 無償メンバーシップ 0円 ※今ならさらにオトク! http://blogs.adobe.com/sho/creativecloudプロモーション一覧
Creative Cloudの ここがイイ 複数のバージョンを切り替えて使える (CS6を基点とする) Windows / Mac両対応
OSは、契約途中で変更することも可能 2台までインストールできて、 同時起動も可能 実は「無制限サポート」がついている 【グループ版限定】 ライセンスが個人ではなく会社に紐付く ため、誰かが辞めてもメンバーの入れ替 えが可能。 また、別の会社(パートナーなど)にラ イセンス付与もできる。
必要システム構成 Windows Windows 7、Windows 8(いずれも64-bit) Intel Pentium 4、Centrino、Xeon、Core Duoクラ スのプロセッサー
2GB以上のRAM(4GB以上を推奨) 2.5GB以上の空き容量のあるハードディスク 1,024x768以上の画面解像度(1,280x800以上を 推奨) Mac Mac OS X v10.7またはv10.8 Intel マルチコアプロセッサー 2GB以上のRAM(4GB以上を推奨) 2.5GB以上の空き容量のあるハードディスク 1,024x768以上の画面解像度(1,280x800以上を 推奨)
ここがスゴいよ Flash Professional CC Chapter.2
追加された新機能/強化された機能 64-bit化 高速化 Retina対応 CPU使用率の減少
環境設定の同期 新しいUI 新しいコードエディタ 無制限ペーストボード 描画ツールのリアルタイムプレビュー 新しい「検索して置換」ダイアログ アンカーポイントを基準としたステージの拡 大/縮小 複数レイヤー操作 キーフレームに配分 複数シンボルの入れ替え 新しいビデオ書き出し Toolkit for CreateJSの組み込み カスタムメタデータAPI
追加された新機能/強化された機能 Flash Player 11.7のサポート Adobe AIR 3.6のサポート
Scoutのサポート マルチデバイスへの同時インストール インタープリターモード 新しいツールパネル フルスクリーンモード
32
32 64
FLAやASを開くのが 速くなった
外部ファイルの読み込みも 速くなった
タイムラインのスクラブは 2倍 速くなった
パブリッシュは 6倍 速くなった
大きなアニメーションを含んだ FLAファイルの保存は 7倍 速くなった
そして起動はなんと 10倍 速くなった
各バージョンの起動時間 2.2 4.2 6.3 7.8 6.1 1.9 0 1 2
3 4 5 6 7 8 9 CS3 CS4 CS5 CS5.5 CS6 CC 起動時間(秒) ※計測環境は次のスライドを参照
計測環境 【計測方法】 計測はストップウォッチを使って手動で行う。 Windowsを再起動してHDDへのアクセスが落ち着いた後にFlashを2回起動して2回目を計測。 上記の方法を3回繰り返し、その平均値(小数点第2位以下は四捨五入)を表記載の「起動時間」とした。 Flashのワークスペースはすべて「初期設定」とした。
【マシンスペック】 OS :Windows 7 Professional 64bit CPU :Intel Core i7-2600(3.40GHz) RAM :DDR3-1600(4GB x 2 = 8GB) HDD :Intel SSD 230(120GB)
デモ
さよなら、大好きな機能 Chapter.3
削除された機能 ActionScript 1、2のサポート TLFテキスト モーションエディター ムービーエクスプローラー
プロジェクトパネル プロファイラー Device Central プロジェクタ書き出し SWF/Fireworks PNG/BMP/TIFF/DXFの読 み込み AIFF/AU/ASNDの読み込み 印刷 オブジェクトレベルの取り消し ツールパネルのカスタマイズ ステージからライブラリまたは他のアプリ ケーションへのドラッグ&ドロップ IK/ボーンツール
削除された機能 パターン描画ツール/スプレーブラシツール アクションパネルのツールボックス スクリプトアシスト Kulerパネル
ビヘイビアーパネル ストリングパネル 外部エディターで編集 JSFLのコードヒント 条件付きコンパイルのUI 自動保存 ステージでのVideo Playbackプレビュー ビデオのキューポイント作成 FXGの読み込み/書き出し ファイル情報(XMPメタデータ) スペルチェック CSXS スクリーンを共有
絶望するしかない?
(削除された機能が再実装される) 可能性がゼロだとは思いません。現在の 制作環境や状況において、より多くの人 が使える機能として再実装されることは あり得ると思います。ただし、再実装す るとしても、まったく同じ形になるかは わかりません。 アドビシステムズ 轟 啓介さん
声を上げよう ただし文句ではなく提案を
※製品への要望 / 不具合報告 フォーム https://www.adobe.com/cfusion/mmform/index.cfm?name=wishform&loc=ja ※Adobe Community > Forums >
Flash http://forums.adobe.com/community/international_forums/japanese/flash
まとめ Chapter.4
まとめ Flash Professional CCは大幅に進化 今後も頻繁なアップデートを予定 ガンガンフィードバックしよう!
Thank you ! Photo Credit: Thomas Hawk Sebastián-Dario
San Diego Shooter lintmachine eighty eight televisions az1172 Al_HikesAZ OiMax Stuck in Customs [ henning ] Viewminder marfis75 Helga Weber