Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
新入生向けチュートリアル:tmux
Search
Taichi Aida
July 05, 2021
Technology
0
340
新入生向けチュートリアル:tmux
2021/07/19 新入生向けチュートリアル
Taichi Aida
July 05, 2021
Tweet
Share
More Decks by Taichi Aida
See All by Taichi Aida
PhD Defence: Considering Temporal and Contextual Information for Lexical Semantic Change Detection
a1da4
1
190
文献紹介:A Multidimensional Framework for Evaluating Lexical Semantic Change with Social Science Applications
a1da4
1
280
YANS2024:目指せ国際会議!「ネットワーキングの極意(国際会議編)」
a1da4
0
200
言語処理学会30周年記念事業留学支援交流会@YANS2024:「学生のための短期留学」
a1da4
1
330
新入生向けチュートリアル:文献のサーベイv2
a1da4
15
10k
文献紹介:Isotropic Representation Can Improve Zero-Shot Cross-Lingual Transfer on Multilingual Language Models
a1da4
0
170
文献紹介:WhitenedCSE: Whitening-based Contrastive Learning of Sentence Embeddings
a1da4
1
260
文献紹介:On the Transformation of Latent Space in Fine-Tuned NLP Models
a1da4
0
100
新入生向けチュートリアル:文献のサーベイ
a1da4
0
460
Other Decks in Technology
See All in Technology
FASTと向き合うことで見えた、大規模アジャイルの難しさと楽しさ
wooootack
0
450
エンジニア採用から始まる技術広報と組織づくり/202506lt
nishiuma
8
1.4k
Data Hubグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
1.8k
名刺メーカーDevグループ 紹介資料
sansan33
PRO
0
760
Grafana MCP serverでなんかし隊 / Try Grafana MCP server
kohbis
0
290
Introduction to Sansan Meishi Maker Development Engineer
sansan33
PRO
0
270
Test Smarter, Not Harder: Achieving Confidence in Complex Distributed Systems
eliasnogueira
1
140
実践Kafka Streams 〜イベント駆動型アーキテクチャを添えて〜
joker1007
3
850
AIとSREの未来 / AI and SRE
ymotongpoo
2
1.9k
うちの会社の評判は?SNSの投稿分析にAIを使ってみた
doumae
0
630
Text-to-SQLの評価データセットを作って最新LLMモデルの性能評価をしてみた
gotalab555
3
700
CSSDay, Amsterdam
brucel
0
290
Featured
See All Featured
GraphQLとの向き合い方2022年版
quramy
46
14k
The Pragmatic Product Professional
lauravandoore
35
6.7k
A better future with KSS
kneath
239
17k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.6k
Designing for Performance
lara
609
69k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
81
9k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
179
9.8k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Music & Morning Musume
bryan
46
6.6k
Transcript
tmux M2 相田太一 2021/07/19 新入生向けチュートリアル
こんな時、どうしますか? - ssh 切断後も処理を継続・再開したい → docker で良さそう… - ssh 接続先で複数の処理をしたい
→ tmux が便利 2
目的 - tmux について(ざっくりと)理解する - tmux とは - 基本的な操作 -
設定ファイル 3
tmux (terminal multiplexer) - ssh を切断しても端末の接続を保持 - docker も同様の機能 -
作業の中断・再開が可能 - 1つのウィンドウで複数端末にアクセス可能 - これが便利 4 端末1 端末2 端末3
基本的な操作 - 新規セッションの作成 - セッション内でのコマンド - 画面分割 - 新規ウィンドウ -
切断・再開 - セッションの一覧取得・削除 5
基本操作 新規セッションの作成 - $tmux new -s [NAME] で作成可能 - ここで作成したものをセッションという
6 test という セッションが作 成された
基本操作 セッション内でのコマンド - セッション内でコマンドを実行するには、prefix key を入力する(デフォルトは Ctrl-b) - 画面分割関係 -
Ctrl-b %:左右に分割 - Ctrl-b “:上下に分割 - Ctrl-b 矢印:移動 - Ctrl-b x:削除 7 各分割単位を ペインと呼ぶ pane 0 pane 1 pane 2
基本操作 セッション内でのコマンド - 新規ウィンドウも作成できる - Ctrl-b c:セッション内で新規ウィンドウを作成 - Ctrl-b [0-9]:セッション内のウィンドウを移動
- Ctrl-b &:ウィンドウの削除 8 ウィンドウが増 えている 現在地は *
画面分割の例 - 最近はこういう分割が多いです 9 ソースコード の編集 htop shell script 実行系
基本操作 セッションの切断・再開 - Ctrl-d:セッションから離脱(detach) - $tmux a (-t [NAME]) で再開(attach)
- detach 前の状況から再開できる - 処理なども裏で動いている 10
基本操作 セッションの一覧取得・削除 - $tmux ls でセッションの一覧を取得 - $tmux kill-session (-t
[NAME]) でセッションを 削除 - $tmux kill-server で tmux 全体を終了 11
設定ファイル - tmux も設定ファイル ~/.tmux.conf がある - 基本的なもの - $tmux
source ~/.tmux.conf:設定を反映 12 https://github.com/a1da4/dotfiles/blob/master/.tmux.conf ペイン切り替え・幅変更がマウ スでできて良い
まとめ - tmux は… - 切断しても端末の接続を保持 - 1つのウィンドウで複数端末にアクセス可能 - prefix
key+コマンド で以下の操作が可能 - 画面分割 - 新規ウィンドウ - デタッチ - 設定ファイルでカスタマイズも可能 - 公式 https://github.com/tmux/tmux/wiki/Getting-Started 13