Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
決済に関する地味な話 #地味PMmeetup
Search
Aki / @LoveIdahoBurger
April 12, 2022
Technology
7
2.7k
決済に関する地味な話 #地味PMmeetup
地味PM meetupのLT資料です。
過去のEC/O2O関連プロダクトで常に悩まされてきた地味な話です。
Aki / @LoveIdahoBurger
April 12, 2022
Tweet
Share
More Decks by Aki / @LoveIdahoBurger
See All by Aki / @LoveIdahoBurger
プロダクトマネージャーのキャリアQUEST - pmconf2024 落選セッションお披露目会 #落選お披露目
aki_iinuma
4
5.1k
その機能、今作る必要ある?
aki_iinuma
8
2.8k
その失敗から何を学ぶ?不確実性をマネジメントして目標達成するための心得 #webtan
aki_iinuma
29
7.3k
リアルで価値を発揮するデジタルプロダクトを開発する
aki_iinuma
5
2.4k
プロダクトマネジメント組織立ち上げの課題と落とし穴と楽しみ #pmconf2022
aki_iinuma
25
17k
Noを伝える技術 #pmconf2021
aki_iinuma
234
210k
ピンチをチャンスに:未来をつくるプロダクトロードマップ #pmconf2020
aki_iinuma
126
53k
Other Decks in Technology
See All in Technology
無意味な開発生産性の議論から抜け出すための予兆検知とお金とAI
i35_267
4
13k
AWS認定を取る中で感じたこと
siromi
1
190
さくらのIaaS基盤のモニタリングとOpenTelemetry/OSC Hokkaido 2025
fujiwara3
3
440
ビズリーチにおけるリアーキテクティング実践事例 / JJUG CCC 2025 Spring
visional_engineering_and_design
1
120
スタートアップに選択肢を 〜生成AIを活用したセカンダリー事業への挑戦〜
nstock
0
200
Reach American Airlines®️ Instantly: 19 Calling Methods for Fast Support in the USA
flyamerican
1
170
生成AI活用の組織格差を解消する 〜ビジネス職のCursor導入が開発効率に与えた好循環〜 / Closing the Organizational Gap in AI Adoption
upamune
7
5.3k
What’s new in Android development tools
yanzm
0
310
改めてAWS WAFを振り返る~業務で使うためのポイント~
masakiokuda
2
260
関数型プログラミングで 「脳がバグる」を乗り越える
manabeai
1
190
Zero Data Loss Autonomous Recovery Service サービス概要
oracle4engineer
PRO
2
7.8k
american aa airlines®️ USA Contact Numbers: Complete 2025 Support Guide
aaguide
0
150
Featured
See All Featured
Side Projects
sachag
455
42k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
790
250k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
2.9k
Building an army of robots
kneath
306
45k
The World Runs on Bad Software
bkeepers
PRO
69
11k
The Invisible Side of Design
smashingmag
301
51k
Refactoring Trust on Your Teams (GOTO; Chicago 2020)
rmw
34
3.1k
個人開発の失敗を避けるイケてる考え方 / tips for indie hackers
panda_program
107
19k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Transcript
決済に関する地味な話 Aki Iinuma
自己紹介 2 • EC/O2O領域のPMを始めて9年⽬ • 別領域も含めるとPM歴10年以上… • ファーストキャリアは経営企画;管理会計チョットワカル • 現在は⽐較的派⼿なプロダクトを担当中
• ただし地味な仕事が9割
3種類のものを合致させたい 帳簿売上 実売上 ⼊⾦ 3
一般的なECのデータの流れ 4 app OMS Payment GW Operations (WMS) Sales Mgmt
実売上 帳簿売上 ⼊⾦額 …
合わせたいのに合わない 実売上 vs 帳簿売上 • 現場判断で勝⼿に現⾦で返⾦されていることが ある • その他返⾦まわりが魔境 •
通信エラーなどで複数システム間で売上の成否 判断が異なる • その他いろいろな⼤⼈の事情 帳簿売上 vs ⼊⾦ • 決済会社との間で営業⽇の捉え⽅が違う • 外部チャネルとの契約の都合で売上が⽴っていな いのに⼊⾦があるケースが存在する • そもそも決済ゲートウェイにはOMS(実売上側) が直接続しているので実売上と帳簿売上が合わな かったら帳簿売上と⼊⾦も合わない • 締めまたぎ返⾦
データを整えてから突合・補正 6 • ⽇付補正 • エラー検知&データ補完 • データフローや送信タイミングの変更 などなど… からの
• 突合させやすいデータ構造への変更 • 参照するべきデータの変更 • 差分があった際の対応ロジック策定と⾃動化 などなど…