Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
[private] CDLE Enlighten Meetup@Tokyo/private_2...
Search
ITO Akihiro
May 23, 2019
Technology
0
18
[private] CDLE Enlighten Meetup@Tokyo/private_20190523_CDLE_LT
ライブバージョン。撮影禁止ページあり。
ITO Akihiro
May 23, 2019
Tweet
Share
More Decks by ITO Akihiro
See All by ITO Akihiro
【NoMapsTECH 2025】AI Edge Computing Workshop
akit37
0
530
【NoMapsTECH 2025】AI Tech Community Talk
akit37
0
240
エンジニア目線でのテスラ
akit37
0
52
「重鎮問題」について(軽めに)
akit37
0
65
Software + Hardware = Fun++
akit37
0
30
基本的に "リモートしかない" ワーク/20231128_KBS_LT
akit37
1
23
3つの先端技術が コミュニティ軸で融合した話。/20230615_CMCMeetup
akit37
0
19
Bootleg_越境してみたときのアウェイ感。/20230328_CMCMeetup
akit37
0
25
始まりは2017年のG検定。/20221026_AITable
akit37
0
19
Other Decks in Technology
See All in Technology
「れきちず」のこれまでとこれから - 誰にでもわかりやすい歴史地図を目指して / FOSS4G 2025 Japan
hjmkth
1
320
そのWAFのブロック、どう活かす? サービスを守るための実践的多層防御と思考法 / WAF blocks defense decision
kaminashi
0
200
フレームワークを意識させないワークショップづくり
keigosuda
0
210
ガバメントクラウドの概要と自治体事例(名古屋市)
techniczna
3
240
ソースを読むプロセスの例
sat
PRO
15
9.2k
HR Force における DWH の併用事例 ~ サービス基盤としての BigQuery / 分析基盤としての Snowflake ~@Cross Data Platforms Meetup #2「BigQueryと愉快な仲間たち」
ryo_suzuki
0
230
Node.js 2025: What's new and what's next
ruyadorno
0
410
Introdução a Service Mesh usando o Istio
aeciopires
0
200
リセラー企業のテクサポ担当が考える、生成 AI 時代のトラブルシュート 2025
kazzpapa3
1
370
これがLambdaレス時代のChatOpsだ!実例で学ぶAmazon Q Developerカスタムアクション活用法
iwamot
PRO
8
1.1k
[Codex Meetup Japan #1] Codex-Powered Mobile Apps Development
korodroid
2
990
Click A, Buy B: Rethinking Conversion Attribution in ECommerce Recommendations
lycorptech_jp
PRO
0
100
Featured
See All Featured
Typedesign – Prime Four
hannesfritz
42
2.8k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
232
18k
Fireside Chat
paigeccino
40
3.7k
The Invisible Side of Design
smashingmag
302
51k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
190
55k
Side Projects
sachag
455
43k
Principles of Awesome APIs and How to Build Them.
keavy
127
17k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5.1k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
79
6k
Being A Developer After 40
akosma
91
590k
Rails Girls Zürich Keynote
gr2m
95
14k
Building an army of robots
kneath
306
46k
Transcript
“老舗印刷会社がAI時代へ投 じる一手とは?”その後… 〜 CDLE Enlighten Meetup@Tokyo 〜 2019.5.23 ITO Akihiro
2018.11.29 ledge.ai 老舗印刷会社がAI時代へ投じる一手と は? ~ 創業100年超え企業が人工知能 を “理解、事業実装” するまでの軌跡 ~
要約 • 「まずはITパスポートを、全社員で取りましょうよ」 • 創業100年超えの印刷会社が AI中心事業モデルに転換するための一手は「G検定」 • 低いITリテラシーから一転、会社全体がAI指向に変貌した裏側 • 「AI導入に躊躇する意味がわからない」
── 本を1冊読むことから始めればいい • 「AIはツールに過ぎない」を再認識し、AI導入を成功に導く
かっこいい記事にまとめていただき ありがとうございました!
実際のところ… • G2017 2名合格 • G2018#1 1名合格/E2018 1名合格 • G2018#2 19名合格 •
G2019#1 6名合格 合計 G検定 28名、E資格 1名 ※G2019#2 新人2名含め、15名受験予定 ※対象者は全社員(およそ350名)
でも、ぬるい。 • ITパスポート取得、2017年に「3年以内に全社員」 →期限長すぎ😵(現時点でおよそ50/350) • 2018年に「G検定全社員取得」 →期限設定してない →経営層で取ったのはまだ2人のみ😲 • 「総務・経理含め個人情報を扱う全員は”IPA
情報セキュリティマネジメント”必須 ❕」としつこく云ってるが、まだたったの4人😢
マネージャ次第? • レガシーな管理職は学習意識が薄い • 自分のクライアントのことは詳しいが、広く情報収集できてないから、知らないことだ らけ • 東京の展示会も、近辺での勉強会にも参加していない • こういうことに時間と経費を使いづらい(という思い込み)
• 危機感がないだけ?
進んでいるものもある。 • 品質保証プロジェクト • 生産性向上プロジェクト • 教育プロジェクト • AIプロジェクト ◦
ビジネス活用(クライアント向け) ◦ 社内業務改善 ◦ 社外ネットワーク ※全社横断的にメンバーをピックアップ、必要に応じて追加/交代 ※メンバーがかぶりがち ※プロジェクトに参加している人といない人の意識差が大きくなりがち
実際のAIプロジェクト • やっぱり高くてなかなか頼めない。 PoC 300万/1か月とか、500万/人月とか。 • ディープラーニングのオリジナルアルゴリズ ムが必要になるような案件はまず無い。そん な難しいのはできないし。 •
良い分析ツールを見つけて使いこめば できるようになる。 Visual Mining Studio > ユーザー事例紹介 http://www.msi.co.jp/vmstudio/usersCase.html
いろいろやってみてやっぱり…… • データ集めが大変。アノテーションはもっと大変 • データ拡張も闇雲にやってもダメ • データ前処理が8割、は本当 • ハイパーパラメータは、理解していじらないと時間の無駄になるだけ •
カメラ使う場合、設置がとにかく難しい • エンジニアは面白いML/DL部分に時間をかけたがるが、ちゃんと使うためには、UI やワークフロー設計が大事 エラー処理、ログ、バージョン管理……今までのシステムと同じ • Cloud Service を使いこなす知識がめちゃめちゃ必要 ネットワーク、セキュリティ、サーバ構築/運用……
最後に…… “DX”急がないと。 “AIX”今すぐ始めないと。 AI Transformationのコンサルテー ション(要は上層部説得のお手伝い 😎)をやっていきたいと考えておりま す。 ご相談お待ちしております!
おまけ
おまけ2 2018@Goodwood Festival of Speed 2019 Season α 2020 Season
β DevBot 2.0 運転席を持つマシンに人が乗り、 一部の操縦を分担