Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
日本人投手の2016年振り返り
Search
amacbee
September 22, 2016
Technology
1
1.3k
日本人投手の2016年振り返り
ビッグデータとPythonではじめる野球の統計分析の発表資料
https://pycon.jp/2016/ja/schedule/presentation/75/
amacbee
September 22, 2016
Tweet
Share
More Decks by amacbee
See All by amacbee
AI Agentsで沖縄を盛り上げたい
amacbee
0
1
[デモ説明資料] AIエージェントで実現するクラウドネイティブの世界
amacbee
1
64
ちゅらデータ会社紹介資料 / ChuraDATA Introduction
amacbee
2
57k
データサイエンスの業界トレンドと今後の動向
amacbee
1
1.2k
pip install pyladies
amacbee
0
410
PyCon Kyushu 2018 - Keynote
amacbee
0
2.5k
Pythonで競技プログラミングハンズオン
amacbee
1
1.3k
Pythonで作るWebクローラ入門
amacbee
21
47k
わたしとPythonとこれまでの話
amacbee
2
1.5k
Other Decks in Technology
See All in Technology
みんなのSRE 〜チーム全員でのSRE活動にするための4つの取り組み〜
kakehashi
PRO
2
120
KubeCon + CloudNativeCon Japan 2025 Recap
donkomura
0
110
Bet "Bet AI" - Accelerating Our AI Journey #BetAIDay
layerx
PRO
4
1.3k
Mambaで物体検出 完全に理解した
shirarei24
2
200
経理出身PdMがAIプロダクト開発を_ハンズオンで学んだ話.pdf
shunsukenarita
1
290
Unson OS|48時間で「売れるか」を判定する AI 市場検証プラットフォーム
unson
0
170
AWS re:Inforce 2025 re:Cap Update Pickup & AWS Control Tower の運用における考慮ポイント
htan
1
170
SRE新規立ち上げ! Hubbleインフラのこれまでと展望
katsuya0515
0
110
마라톤 끝의 단거리 스퍼트: 2025년의 AI
inureyes
PRO
1
560
Rubyの国のPerlMonger
anatofuz
3
710
データ基盤の管理者からGoogle Cloud全体の管理者になっていた話
zozotech
PRO
0
230
【CEDEC2025】『ウマ娘 プリティーダービー』における映像制作のさらなる高品質化へ!~ 豊富な素材出力と制作フローの改善を実現するツールについて~
cygames
PRO
0
200
Featured
See All Featured
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.7k
Learning to Love Humans: Emotional Interface Design
aarron
273
40k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
73
5k
Building an army of robots
kneath
306
45k
VelocityConf: Rendering Performance Case Studies
addyosmani
332
24k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
Designing Dashboards & Data Visualisations in Web Apps
destraynor
231
53k
The Success of Rails: Ensuring Growth for the Next 100 Years
eileencodes
45
7.5k
Done Done
chrislema
185
16k
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
301
21k
Transcript
日本人投手の2016 年振り返り 真嘉比 愛(Ai Makabi) 2016-09-22 @PyConJP 2016 Room 202
#pyconjp_202
真嘉比愛(Ai Makabi) DATUM STUDIO 株式会社 PyLadies Tokyo 各種アカウント Slack: @amacbee
Twitter: @a_macbee Facebook: ai.makabi Python ライブラリ厳選レシピ( 共著) 昨日クロー ラの話をしてました
MLB に所属する日本人投手を セイバー メトリクスを使って分析
セイバー メトリクス デー タをもとに野球選手の能力を分析する指標 今回は以下の3 つの指標に着目 K/BB: 投手の完成度 DIPS: 投手自身の能力
WHIP: 安定感 ※ それぞれの指標の意味については後ほど ※ 参考: デー タで楽しむ野球講座 - 福岡ソフトバンク ホー クスオフィシャル
注目した選手 以下の3 選手について,2016 年に登壇した764 名の MLB 投手と比較 ダルビッシュ 有(Darvish Yu)
岩隈 久志(Iwakuma Hisashi) 前田 健太(Maeda Kenta)
使用したデー タ pitchpx から得られる2016 年の投球デー タ デー タサイズ: 251MB (
約60 万行,73 列) >>> df = pd.read_csv('...') >>> df.shape (593483, 73) 以下の4 つのカラムに着目 pit_mlbid, pit_last_name, pit_ rst_name pa_event_cd
pa_event_cd 発生したイベント情報が入っている(0~24 の数字) 三振やヒットの種類( 一塁打, 二塁打, 三塁打, HR), エラー, 妨害,etc.
参考:Play-by-Play Data Files (Event Files)
早速やってみましょう
前準備 各種指標を計算するために,「 投球回」 を計算 Wikipedia より引用 選手がどのくらい登板したかという指標 投球回(Innings pitched /
IP) は、 野球における 投手記録の一つで投手が登板したイニングの数を 表す。 イニングの途中で投手が交代した場合に は、 登板時に取ったアウト一つにつき1/3 ずつを 加える。 “ “
投球回のヒストグラム 2 つの山. 先発ロー テ勢は投球回が多い
投球回のヒストグラム ダルビッシュは投球回が少ない. 怪我の影響か
ダルビッシュ 有(Darvish Yu) 投球回: 273.33 三振: 425 / 四死球: 103
/ 被本塁打: 31 岩隈 久志(Iwakuma Hisashi) 投球回: 563.33 三振: 564 / 四死球: 187 / 被本塁打: 56 前田 健太(Maeda Kenta) 投球回: 567.33 三振: 716 / 四死球: 221 / 被本塁打: 80
K/BB - Strikeout to Walk ratio 投手の完成度の指標 四球を1 つ出すまでにいくつの三振を奪っているか 数値が大きいほどコントロー
ルが良く, 多くの三 振を奪える投手 K/BB = 奪三振数 / 与四球数 4.00 前後: 球界を代表するクラス 3.00 前後: リー グを代表するクラス 2.00 前後: 平均的なクラス
K/BB のヒストグラム 平均的な投手ラインである2.00 付近に山がある
K/BB のヒストグラム ダルビッシュが球界代表,2 人が球団内エー スな値
DIPS - Defence Independent Pitching Statistics 投手自身の能力の指標 奪三振・ 与四球・ 被本塁打の数値のみを考慮
数値がゼロに近いほど四死球が少なく, 三振を奪 える投手 DIPS = {( 与四球 - 故意四球 + 死球) * 3 + 被本塁打 * 13 - 奪三振 * 2} / 投球回数 + 3.12 1.50 前後: 球界を代表する投手 2.50 前後: 球団内のエー ス級 3.50 前後: 平均的な投手
DIPS のヒストグラム 平均的な投手ラインである3.50 付近に山がある
DIPS のヒストグラム ダルビッシュが球団内エー ス,2 人が平均的な値
WHIP - Walks plus Hits Inning Pitched 投手の安定感の指標 一イニングあたり何人の走者を出しているのか 数値がゼロに近いほどピンチを招く頻度の少ない
投手 WHIP = ( 被安打 + 与四球) / 投球回 1.00 未満: 球界を代表する投手 1.20 未満: 球団内のエー ス級 1.40 以上: 安定度に欠ける投手
WHIP のヒストグラム 1.4 以上が安定度にかける投手となり, 約半数が該当
WHIP のヒストグラム ダルビッシュが球界代表,2 人が球団内エー スな値
ダルビッシュ凄すぎでは
まとめ pitchpx 超便利 イベント情報のみ(pa_event_cd) を使った分析で も色々 な情報が分かる ダルビッシュはMLB でも球界を代表するエー ス