Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
php-profiler-extensionを使ったApplication Performan...
Search
Takuya Arita
February 22, 2017
Programming
1
1.8k
php-profiler-extensionを使ったApplication Performance Monitoring
PHP BLT #6 での発表資料です #phpplt
Takuya Arita
February 22, 2017
Tweet
Share
More Decks by Takuya Arita
See All by Takuya Arita
Hosted Redash の EOL と移行ツール redash-migrate / You should know about Hosted Redash EOL and redash-migrate
ariarijp
0
3.1k
Redash で踏み出す BI 導入はじめの一歩 / DataEngineeringStudy Redash
ariarijp
1
2.4k
Redash のいま / Redash in 2021
ariarijp
2
1.1k
Redash 導入・運用を4年ぐらいやって変わったこと・変わらなかったこと / Changed and unchanged things with Redash and me
ariarijp
0
1.3k
5年前の自分に伝えたい広告 API 周辺の歩き方 / SOT Tech Night vol.1
ariarijp
1
500
使われていない、を知る / How do we know unused things in the real world?
ariarijp
0
430
MULTI_ORG について / What is MULTI_ORG in Redash
ariarijp
1
3.6k
あらためて振り返る Redash の使いどころ / Why I strongly recommend Redash
ariarijp
2
1.3k
PHP Data Structures
ariarijp
1
540
Other Decks in Programming
See All in Programming
ИИ-Агенты в каждый дом – Алексей Порядин, PythoNN
sobolevn
0
150
GraphQL×Railsアプリのデータベース負荷分散 - 月間3,000万人利用サービスを無停止で
koxya
1
1.2k
The Past, Present, and Future of Enterprise Java
ivargrimstad
0
140
iOSエンジニア向けの英語学習アプリを作る!
yukawashouhei
0
180
Django Ninja による API 開発効率化とリプレースの実践
kashewnuts
0
980
詳しくない分野でのVibe Codingで困ったことと学び/vibe-coding-in-unfamiliar-area
shibayu36
3
4.4k
デミカツ切り抜きで面倒くさいことはPythonにやらせよう
aokswork3
0
190
AIで開発生産性を上げる個人とチームの取り組み
taniigo
0
130
アメ車でサンノゼを走ってきたよ!
s_shimotori
0
140
株式会社 Sun terras カンパニーデック
sunterras
0
230
Pull-Requestの内容を1クリックで動作確認可能にするワークフロー
natmark
2
460
複雑化したリポジトリをなんとかした話 pipenvからuvによるモノレポ構成への移行
satoshi256kbyte
1
790
Featured
See All Featured
Building an army of robots
kneath
306
46k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
271
21k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
100
5.8k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Documentation Writing (for coders)
carmenintech
75
5k
Imperfection Machines: The Place of Print at Facebook
scottboms
269
13k
Docker and Python
trallard
46
3.6k
4 Signs Your Business is Dying
shpigford
185
22k
We Have a Design System, Now What?
morganepeng
53
7.8k
Practical Tips for Bootstrapping Information Extraction Pipelines
honnibal
PRO
23
1.5k
Transcript
php-profiler-extensionを使った Application Performance Monitoring @ariarijp
自己紹介 • @ariarijp(Takuya Arita) • 株式会社ココラブル ソフトウェアエンジニア • Facebook広告運用ツールの開発担当 •
毎日CSVかJSONと戯れています
php-profiler-extensionを使った Application Performance Monitoring
php-profiler-extensionを使った Application Performance Monitoring Yak Shaving
構成 • php-profiler-extension • TCPソケットサーバー • php-profiler-extensionからJSONを受け取って Elasticsearchで扱いやすいように整形して • Fluentd
• JSON形式の入力をElasticsearchに流す • Elasticsearch / Kibana • データの格納と可視化
構成 • php-profiler-extension • TCPソケットサーバー • php-profiler-extensionからJSONを受け取って Elasticsearchで扱いやすいように整形して • Fluentd
• JSON形式の入力をElasticsearchに流す • Elasticsearch / Kibana • データの格納と可視化
tideways/php-profiler-extension
tideways/php-profiler-extension • PHPのプロファイリング、モニタリングなどをSaaSで提供 しているTidewaysが中心となって開発 • XHProfの代替として使える • PHP7をサポート! • 特定の区間(span)を計測できる
• Tidewaysを使わなくてもよい • 適当にTCP/UDPポート開けておけばそこに投げ込んでく れる
tideways/php-profiler-extension • PHPのプロファイリング、モニタリングなどをSaaSで提供 しているTidewaysが中心となって開発 • XHProfの代替として使える • PHP7をサポート! • 特定の区間(span)を計測できる
• Tidewaysを使わなくてもよい • 適当にTCP/UDPポート開けておけばそこに投げ込んでく れる
構成 • php-profiler-extension • TCPソケットサーバー • php-profiler-extensionからJSONを受け取って Elasticsearchで扱いやすいように整形して • Fluentd
• JSON形式の入力をElasticsearchに流す • Elasticsearch / Kibana • データの格納と可視化
構成 • php-profiler-extension • TCPソケットサーバー • php-profiler-extensionからJSONを受け取って Elasticsearchで扱いやすいように整形して • Fluentd
• JSON形式の入力をElasticsearchに流す • Elasticsearch / Kibana • データの格納と可視化 実は最初(php-apm)別の使ってたけどダメだった
構成 • php-profiler-extension • TCPソケットサーバー • php-profiler-extensionからJSONを受け取って Elasticsearchで扱いやすいように整形して • Fluentd
• JSON形式の入力をElasticsearchに流す • Elasticsearch / Kibana • データの格納と可視化 バッファーサイズ足りないっぽい?けど デモではごまかす 実は最初(php-apm)別の使ってたけどダメだった
構成 • php-profiler-extension • TCPソケットサーバー • php-profiler-extensionからJSONを受け取って Elasticsearchで扱いやすいように整形して • Fluentd
• JSON形式の入力をElasticsearchに流す • Elasticsearch / Kibana • データの格納と可視化 設定の仕方忘れててハマった バッファーサイズ足りないっぽい?けど デモではごまかす 実は最初(php-apm)別の使ってたけどダメだった
デモ環境 • Vagrant(VirtualBox / Ubuntu 16.04 / PHP 7.0.13) •
前述のピタゴラスイッチ • WordPress(FakerPressでダミー記事作成済み) • WordPressをクロールするプログラム
デモの雰囲気
None
None
None
まとめ • XHProfのデータをKibanaで見れるのは便利かもし れない • すでにElasticsearch/Kibana環境があれば導入ハー ドルは低そう • Elasticsearch/Kibanaの話だよね。とか言わない
まとめ • XHProfのデータをKibanaで見れるのは便利かもし れない • すでにElasticsearch/Kibana環境があれば導入ハー ドルは低そう • Elasticsearch/Kibanaの話だよね。とか言わない
Thank you!