Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

会社説明資料(配布用)

Avatar for ARI ARI
November 18, 2025

 会社説明資料(配布用)

Avatar for ARI

ARI

November 18, 2025
Tweet

More Decks by ARI

Other Decks in Business

Transcript

  1. 01 02 03 04 05 06 会社概要 Mission ・ Value

    事業内容 就業環境・カルチャー 部門・募集ポジション紹介 選考に関する情報 アジェンダ
  2. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 4 ©AR Advanced Technology

    All Rights Reserved. 4 ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 4 会社概要 社名 ARアドバンストテクノロジ株式会社 略称: ARI 代表者 武内 寿憲 設立 2010年1月 従業員 社員数530名 グループ社員計721名(2025年2月末現在) 資本金 1億3,691万円(2025年2月末現在) 上場市場 東京証券取引所 グロース市場(証券コード:5578) 事業内容 クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業
  3. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 5 ©AR Advanced Technology

    All Rights Reserved. 5 ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 5 会社概要 渋谷 80% エンジニア 75% 営業 10% 管理 15% 名古屋 5% エンジニア 85% 営業・管理 15% 社員数 関西 15% エンジニア 80% 営業 10% 管理 10% 名古屋支社 〒 450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4-23-13 名古屋大同生命ビル3F 関西支社 〒 530-0003 大阪府大阪市北区堂島1-5-17 堂島グランドビル8F 渋谷本社 〒 150-0002 東京都渋谷区渋谷2-17-1 渋谷アクシュ18F 渋谷本社を拠点として創業し、関西支社、名古屋支社と拠点を拡大しています PRO本社
  4. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 6 ©AR Advanced Technology

    All Rights Reserved. 6 ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 6 会社概要 技術 76% 管理 14% 営業 10% 技術 職種内訳 管理 営業 平均年齢 36.1歳 年齢層 40代 20% 30代 26% 20代 39% 50代 13% 60代 2% 20代 30代 40代 50代 60代 技術職を中心に、若手からミドル・シニア層まで広い年齢層が活躍しています
  5. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 8 Mission - 経営理念

    - 我々ARIグループが存在する意義とその精神は、未来に続く産業と社会の一端として、 その発展の歴史に貢献し続けていくことにあります。 その貢献の表し方は次の二つ。 一つ。先達の知識の蓄積を真摯に学び、自ら社会的価値あるサービスの創出に知恵を絞り、 常に時代時代に必要とされる先進性ある技術を提供できる集団となることで、顧客(という社会)が抱える悩みを一つひとつ解決(社会的価値創出)し、 顧客とそこに関わる人々の発展に尽くしていくこと。 一つ。社員全員がARIグループという働く場を通して、 人生の目標を持ち、出会いを得て、学びを重ね、互いの信頼を積み、心が豊かになり、 物質的にも豊かになっていくことで社員とその家族が幸せだと実感できる環境を作り上げていくこと。 これらのあり方は、50年先、100年先も変わらない普遍的な価値観として、 本グループの性質を表す企業文化の礎として浸透していくものであります。 先進性ある技術を通して、 顧客の問題解決と社員の幸せを創造し、 社会の未来発展に貢献する
  6. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 9 Value - 行動指針

    - 「BX designer」とは、 「DXの先にあるBX(Business Transformation)の実現を目指し、 顧客のビジネス課題に変革を起こす体現者」 という意味で、我々のあるべき姿を現しています。 クラウド技術とデータ・AI活用による ビジネストランスフォーメーションデザイナーとして 社会変革をリードする
  7. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 11 事業内容 クラウドネイティブSI事業 AIを主軸としたプロダクト展開

    プロダクトサービス事業 AI活用分野 ビッグデータ活用分野 コンタクトセンター分野 AI駆動開発を軸としたサービスアップデートが進む クラウド技術とデータ・AI活用によるDXソリューション事業を展開 領域特化型ブランド展開 三位一体(BTC)型カスタムSI AI 駆動開発 クラウド活用総合支援サービス データ・AI活用総合支援サービス Business Technology Creative
  8. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 12 クラウド活用総合支援サービス cnaris(クナリス) 「クラウド移行をゼロから相談したい」

    「コストを削減したい」 「データ活用したい」 cnaris-Consulting クラウド安心点検サービス/コンタクトセンター最適化支援 「AWS構築を依頼したい」 「設計支援してほしい」 「内製化を行いたいがノウハウがない」 cnaris-Sharing,cnaris-Insourcing リソースシェアリング/クラウド内製化支援 「AWSの利用コストが高い」 「運用監視にリソースが割けない」 cnaris-MSP,cnaris–Pay クラウド監視運用サービス/クラウド監視運用サービス クラウド活用総合支援サービス cnaris(Cloud Native ARI Sustainability)は、ビジネス課題の本質に対してクラウドの利点を徹底的に活用し、 ビジネス改革を力強くサポートします。安心・安全に利用し続けられるクラウド環境を迅速に提供することで、 ビジネスのサスティナビリティを確立します。 Azure AWS 91個 627個 クラウド認定資格数(2025年2月末時点)
  9. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 13 データ・AI活用総合支援サービス dataris(デタリス) データ・AI活用総合支援サービス

    「データをビジネスに活用したい」 「データ利用のルールを定めたい」 dataris-Consulting データ・AI活用コンサルティング/ データガバナンス支援 「データ収集・加工の手間を減らしたい」 「データのサイロ化を解消したい」 dataris-DataPlatform データ分析基盤構築 「意思決定の精度をあげたい」 「データにもとづくアクションを考えたい」 dataris-Analytics BI導入・ダッシュボード作成/データ分析・AI活用/数理最適化 dataris(Data AI Tactics ARI Sustainability)は、AI・数理最適化・モダンデータスタックなどの 最新クラウドテクノロジーと、人が持つインテリジェンスを融合することでデータが持つ無限の価値をデザインします。 ビジネスと課題のモデル化と最適化を通じて、創造的なビジネスゴールをデザインし、 課題解決と意思決定を加速させ、 ビジネスをサスティナブルに革新し続けます。
  10. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 14 BTCアプローチ (Business=事業戦略) BTCアプローチとは、Business=事業戦略、Technology=IT技術、Creative=体験価値の3要素を統合する考え方です。

    ビジネスとしての成果、技術的な実現力、ユーザーに響く創造性を同時に追求し、持続的な価値を生み出します。 事業戦略 企画構想 システム化計画 要件定義 基本設計 詳細設計 単体テスト 結合テスト システムテスト 実装 Business 超上流コンサル直結型SI」 企業の成長を支えるIT戦略を策定し、具体的な施策へとつなげる取り組みです。 戦略・業務・ITの各領域を横断し、課題解決をリードします。挑戦的で困難な案件も多い中、 知恵とチームワークを駆使して解決していく醍醐味があります。 Business Technology Creative
  11. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 15 BTCアプローチ (Creative=体験価値) BTCアプローチとは、Business=事業戦略、Technology=IT技術、Creative=体験価値の3要素を統合する考え方です。

    ビジネスとしての成果、技術的な実現力、ユーザーに響く創造性を同時に追求し、持続的な価値を生み出します。 Business Technology Creative デザイン先行開発 デザイン先行開発とは、要件定義の段階からデザイナーが参画し、UIを具体化して関係者間で認識を 揃えたうえで開発を進める手法です。ユーザー体験を起点に、完成度の高いシステムを実現します。
  12. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 16 自社プロダクト ブラックボックスになってしまったファイルサーバ 内を分析し簡単にデータを移行させることがで

    きるソリューションです。 https://zidoma.com 従業員問い合わせ特化型AIチャットボットです。 導入とメンテナンスの手間を軽減することを徹底 的に考えたチャットボットサービスです。 https://loogue.net/ コンタクトセンターにおける様々なデータを一画 面で分析・可視化することができるサービスです。 「Amazon Connect」と連携することにより、 ロケーションを問わないセンター運営も可能とな ります。 https://mieta-cc.com/ 新しいことに挑戦する社風があり、 新しい企画を持ち込み、企画が良ければ事業化します
  13. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 18 ©AR Advanced Technology

    All Rights Reserved. 18 ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 18 FY25業績 過去最高の売上・利益を更新 成長軌道をさらに加速中 売上・経常利益 共に成長 過去最高の売上・利益を更新 新卒・中途ともに採用数が拡大中 早期採用で戦力化を加速 参照:2025年8月期 決算説明資料
  14. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 19 中長期的な目標 2010年 2025年

    2035年 今ココ 実現するには 「新しい人材の力」が必要 未来の成長に向けて、非連続成長を本格化 現場活用 社内推進 開発・営業・採用など あらゆる業務に生成AIを導入 AI活用を全社的に広げる 取り組みを展開中 参照:2025年8月期第3四半期 決算説明資料 多様な職種で「スピードと質」の両立を実現 「感度高く使いこなせる社員」を増やす
  15. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 20 AI readyの取組 (導入・導入予定)

    プレゼン/ドキュメント自動作成 ◆Gamma ◆Genspark ◆NotebookLM 画像/ビジュアル生成 • Adobe Firefly • NapkinAI ◆Figma AI ◆Midjourney ◆Canva 専門分野特化型アシスタント • Amazon Q Developer • Microsoft Copilot 汎用チャット/テキスト生成 ◆ChatGPT ◆Claude ◆Gemini 自律コーディングエージェント ◆Cline ◆Devin ◆RooCode • Windsurf コード補完/ペアプログラミング ◆GitHub Copilot ◆Cursor プロトタイプ開発 ◆Bolt.new ◆Lovable ◆Create ◆Replit Agent • pre.dev アプリ/Webテスト自動化 • Autify • TestSprite ブラウザ操作エージェント • Browser-use 会議・議事録要約 • tl;dv AI検索/リサーチ • Perplexity ◆GEAR.indigo コンテンツ生成 テキスト生成&対話型AI コード支援&開発エージェント テスト&自動化 要約・リサーチ支援 要件定義&ドキュメント生成
  16. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 22 働き方 有休消化率 66.6

    % 平均残業時間/月 20 時間 リモートワーク実施率 77 % 入社休暇 2 日, 夏休 2 日 出社と在宅を柔軟に使い分けられるハイブリッ ド勤務。業務内容やライフスタイルに合わせた働 き方が可能です。 年5日の計画取得はもちろん、チームで声をか け合いながら休みやすい環境づくりを推進して います。 成果主義と効率的な業務設計を重視し、やるべ きことを終えたら無理なく業務終了できるカル チャーです。 入社時と毎年夏に、特別休暇をそれぞれ2日支 給。有給とは別に、しっかりリフレッシュできる 制度です。 ハイブリッド勤務で “成果”も“自由” も叶える働き方へ
  17. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 23 月に一度の全社朝会(LOVE会)や半期に一度の全社 会議のほか、全社ホームや社内チャットで社内の情報 を発信しております。全社会議では半期ごとに業績の

    振り返りと、今後の方針について経営陣、部門長から の共有、年間MVPの発表があります。 全社朝会 親孝行で実家に帰省する電車代を支給するところ から始まり、現在は家族、恋人、友人知人など誰か のために有給を利用するとイベント支援としてイン センティブが支給されます。 孝行休暇 コミュニケーシ ョンをと る目的での 集まりには 、 一部 会社が費用を負担します 。コミュニケーション費 用を 利用した会はコミュ費会と呼ばれ、利用率の高い制度 です。 コミュニケーション費会 独自の制度で情報共有や社員同士の連携を強化 カルチャー
  18. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 26 ARI組織図 BXD第1ドメイン BXD第2ドメイン

    本社ドメイン D1 D2 本社D • ERP/CRM • DXコンサルサービス • 生成AI活用支援 • アプリ開発/インフラ • ローコードパッケージ • 大規模開発 • 事業企画 • 経理 • 総務 • 労務 • プライム請負 • クラウド/アジャイル開発 • AI駆動開発 • データ・AI • ITコンサル • コンタクトセンター コンサルティング UIUX アジャイル開発 クラウドの部門が集結して 新しい顧客・サービスを 創出する 大規模開発などを中心に 特定顧客へ サービス提供を行う 東名阪の融合
  19. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 27 D1募集ポジション一覧 カテゴリ ポジション

    想定年収 選考ポイント ITコンサルタント ディレクター 1000~2000 コンサル組織マネジメント経験 マネージャー 800~1500 提案書作成、提案経験、PM経験 コンサルタント 500~700 開発経験 アプリ アプリ開発 PM 800~1500 PM経験、開発経験 アプリケーションエンジニア PL 500~700 詳細設計、後輩フォロー経験 アプリケーションエンジニア 350~500 開発経験 アプリ保守エンジニア PM 800~1500 PM経験、開発経験 アプリ保守エンジニア PL 500~700 詳細設計、後輩フォロー経験 アプリ保守エンジニア 350~500 開発経験 フロントエンドエンジニア PM 800~1500 PM経験、開発経験 フロントエンドエンジニア PL 500~700 詳細設計、後輩フォロー経験 フロントエンドエンジニア 350~500 開発経験 テックリ―ド 800~1500 技術的判断経験 AIエンジニア 800~1500 AIを使った開発経験 インフラ クラウドインフラエンジニア PM 800~1500 PM経験、構築経験 クラウドインフラエンジニア PL 500~700 詳細設計、後輩フォロー経験 クラウドインフラエンジニア 350~500 構築経験 データ データエンジニア PM 800~1500 PM経験、構築経験 データエンジニア PL 500~700 詳細設計、後輩フォロー経験 他 執行役員候補 1000~2000 SI企業就業経験
  20. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 28 D2募集ポジション一覧 カテゴリ ポジション

    想定年収 選考ポイント ITコンサルタント コンサルタント~シニアコンサルクラス 800~1500 ビジネス課題の問題解決に向き合い結果を出した経験 マネージャー 900~2000 事業企画、AI活用、RFP作成支援、BPR、PM経験 ERPコンサルタント コンサルタント 800~1500 ERP導入プロジェクトへの参画経験 アプリ 【渋谷・関西・名古屋】プライム案件専門組織アプリPM/PL 800~1500 PMorリーダー経験、開発経験 【渋谷・関西・名古屋】プライム案件専門組織アプリエンジニア 500~800 システムの設計・開発・テスト経験 【渋谷】総合SI事業部門アプリPM/PL 800~1500 アプリケーション開発プロジェクトの推進 【渋谷】総合SI事業部門アプリエンジニア 500~800 Web系および業務システムにおける設計・開発・テスト・保守 【関西】総合SI事業部門アプリPM/PL 800~1500 アプリケーション開発プロジェクトの推進 【関西】総合SI事業部門アプリエンジニア 500~800 Web系および業務システムにおける設計・開発・テスト・保守 【名古屋】総合SI事業部門アプリPM/PL 800~1500 アプリケーション開発プロジェクトの推進 【名古屋】総合SI事業部門アプリエンジニア 500~800 Web系および業務システムにおける設計・開発・テスト・保守 インフラ 【渋谷】総合SI事業部門インフラPM/PL 800~1500 サーバ・ネットワーク・クラウド環境のインフラ構築プロジェクトにおけるマネジメント 【渋谷】総合SI事業部門インフラエンジニア 500~800 サーバ/ネットワーク/クラウド環境の設計・構築・テスト・運用 【関西】総合SI事業部門インフラPM/PL 800~1500 【渋谷】総合SI事業部門インフラPM/PLと同様 【関西】総合SI事業部門インフラエンジニア 500~800 【渋谷】総合SI事業部門インフラエンジニアと同様 【名古屋】総合SI事業部門インフラPM/PL 800~1500 【渋谷】総合SI事業部門インフラPM/PLと同様 【名古屋】総合SI事業部門インフラエンジニア 500~800 【渋谷】総合SI事業部門インフラエンジニアと同様 技術管理職 【渋谷】総合SI事業部門の管理職 600~1000 SI企業において課長職以上の組織マネジメント経験 【関西】総合SI事業部門の管理職 600~1000 SI企業において課長職以上の組織マネジメント経験 【名古屋】総合SI事業部門の管理職 600~1000 SI企業において課長職以上の組織マネジメント経験 営業 【渋谷】大規模プライム案件営業部長候補 700~1500 5年以上の大規模システム営業経験 【関西】技術者とともに課題解決をリードする提案型SI営業 500~900 SI営業/SESビジネスの営業経験 【渋谷】クラウド×DX時代の課題解決型SI営業 500~900 SI営業/SESビジネスの営業経験
  21. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 30 主な利用技術 開発部門 利用技術

    AWS Cloud Farg ate ECS ECR RDS Lamb da S3 CodePipel ine 既存生成AIツールを使ったAI駆動開発に注力
  22. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 31 主な利用技術 インフラ部門 利用技術

    Cloud Formationやterraform、生成AIを使ったインフラのIaC化、 AI-Readyなデータ基盤構築、生成AIを使ったデータの可視化・分析に注力
  23. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 32 データ部門 利用技術 インフラ

    データ連携 DWH データレイク データ加工 可視化 AWS Azure GA 統合基盤 その他 実績多数 注力技術 実績多数 データ活用
  24. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 35 案件事例一覧 開発カテゴリ カテゴリ詳細

    クライアント 案件概要 開発手法 主要技術 Webシステム開発 Webシステム保守 事業会社様 社内システムのWeb開発・運用保守 ウォーターフォール フロント:React バック:Java AWS(EC2等) 金融関連様 社内システムのWeb開発・運用保守 ウォーターフォール フロント:React バック:Java AWS(EC2等) クラウドネイティブ案件 事業会社様 スクラム開発にて、AWS環境周りから アプリケーションレイヤーまでを一貫し て開発。 スクラム フロント:React バック:Java AWS(ECS、Fargate等) CI/CD 大手百貨店企業 AWSのコンテナベースとしたインフラ 構築から開発までを実施。 ウォーターフォール フロント:React バック:Java AWS(ECS、Fargate等) CI/CD スマホアプリ開発 クロスプラットフォーム開発 ふるさと納税事業会社 デザイン先行開発による、新規iOS、 Androidアプリ開発 ウォーターフォール Flutter、Swift、Kotolin NFC機能等 建築機材リース企業 事業用スマホアプリの改善・新規追加 スクラム Flutter、Swift、Kotolin 研究開発 AI駆動開発 AI駆動調査 既存AIサービスを使って、既存の開発 手法の効率化を模索する。来年から実 案件での実証も行う。 スクラム Github Copilot Claude Code Cursol Cline Amazon Q 等
  25. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 37 選考フロー ご希望をいただけましたら、 人事や募集部門にて実施いたします。

    原則、部門長が担当します。 部門によっては、 所属メンバーとの顔合わせもございます。 想定部門の担当役員が面接します。 役員協議の結果、内定をお出しします。 オファー面談では、オファーレターや 賃金通知書のご説明等を行います。 カジュアル面談 STEP.0 書類選考 STEP.1 1次面接(部門長) STEP.2 2次面接(役員) STEP.3 内定 STEP.4 オファー面談 STEP.5
  26. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 38 ARI入社の決め手 ・上場している安定感 ・安定した収入が得られる安心感

    ・上場したてでこれから更に成長する期待 ・組織づくり、文化作りに参加できる ・裁量権や年収が上がる期待 ・高い成長目標 ・新ビジネスの創出、M&Aなどで新しいことへ挑戦できる期待 会社のフェーズ ・トレンド技術を押さえ続ける安心感(楽しみ) ・現在トレンドになっている技術を取り入れている ・成長目標からも今後も新しい技術も取り入れる期待が持てる ・技術選定ができる ・PMが技術選定できる。新技術の取り入れも自分次第 ・プライム・上流・請負が多い ・部署でバラつきはあるが、上流・プライム比率が上がってきている ・技術領域を広げられる ・フルスタック化、リスキリング、部署異動など 業務内容 ・年収が上がる ・原則、条件アップ提示 ・生涯年収に期待が持てる ・役職定年がなく、年齢を理由に年収が下がらない ・60歳以上で幹部ポジションを維持することが可能 ・加点式の方針、利益還元の方針 ・裁量権が持ちやすい ・組織成長中のため、新MGRが誕生しやすい ・多様性があるため、新しく入った方の意見も通りやすい 条件 ・多様性と協調性を重んじる文化 ・多くの職種が入る会社のため、自然と多様性と協調性が求められる ・協調性があり風通しが良い ・上下左右に対して発言しやすい ・ミドル・シニアの中途入社が多い ・柔軟性がある ・効率重視の働き方 ・裁量性労働など、効率と結果を重視した働き方 カルチャー
  27. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 40 採用に関する公開情報 https://note.com/ari_hr/n/n4aed9ba75421 Entrance

    Book https://www.youtube.com/@ari_recruit_channel https://www.youtube.com/channel/UCI2cWeWdo09svU_kCxBrjlw 【YOUTUBE】 コーポレートチャンネル 【YOUTUBE】 採用チャンネル LinkedInで日々の活動を発信しています 採用・人事の取り組みや、ARIの文化など、 「人と組織の成長をつくる」リアルをお届けしています。 採用担当LinkedIn https://www.linkedin.com/in/yukatakahashi123/
  28. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 41 採用に関する公開情報 【事業紹介】ARIが 目指すBX

    designerを取締役が 徹底解説! https://youtu.be/K0Dl7wQxgUY?si=XgOrSnAH5YShNsvh 事業紹介 代表インタビュー 【代表インタビュー】創業の裏側〜誰もが輝ける場所を作りたかった〜 https://youtu.be/QQqXti7XP4o?si=hVtLO1Zysw2Ji7xJ セミナー AIエージェント時代に勝ち残る社内改革とは https://www.youtube.com/watch?v=-hRfrOdDPDw 社風 【社員を家族ご と大切にする会社】元外資トップセール スが 語るARIという選択 https://youtu.be/gLAfI_nHojE?si=3fZzN_53c8jjL-Bi
  29. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 42 採用に関する公開情報 ITコンサル ポジション説明・選考観点説明(ITコンサル)

    https://youtu.be/m3R8AP5i1N4?si=il8heNrBF6EdDEFe 【note】部門の壁を越えて社員との信頼関係を築くことができた理由 https://note.com/ari_hr/n/nb5ce1e3df78d
  30. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 43 採用に関する公開情報 【PDF】メンバー紹介(フロントエンド) https://speakerdeck.com/arisaiyou/menbashao-jie-

    bizinesuinobesiyonsabisubu 「技術者が 誇れる会社を創る」──ARIで 描く、“成長す る組織”と“自分の進化” https://www.youtube.com/watch?v=-ThoBZtIIVU&t=6s 【元SIer部長職→上級PM】提案から伴走できるARIの PMの1日をご紹介! https://youtu.be/2U7ccMprDww?si=A7rav4aBcSWWGCF0 アプリ開発 ポジション説明・選考観点説明(アプリ開発) https://www.youtube.com/watch?v=AenHBslv284 ARIで広がるエンジニアの未来――新しい技術と不確 実性を「ワクワク」で乗りこなす https://engineer-data-bank.com/insight/4934/ 【PDF】部署説明(フロントエンド) https://speakerdeck.com/arisaiyou/entransbook- bizinesuinobesiyonsabisubu
  31. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 44 採用に関する公開情報 「枠にハマるな、枠をつくれ」──元大手メーカー出身のPM が

    語る、今ARIで 挑戦する理由 https://www.youtube.com/watch?v=9JqUq0NCSmE ポジション説明・選考観点説明(データエンジニア) https://youtu.be/2CqVH7kcegg?si=vPVonBetCQSKB3eb データ クラウドインフラ ポジション説明・選考観点説明(インフラ) https://youtu.be/QQLBDoyr7tc 【note】クラウド総合活用支援サービス「cnaris(クナリス)」 向 上心の高いチームで、多様な業界に触れつつ成長できる https://note.com/ari_hr/n/n31c3d54b9d99
  32. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 46 よくある質問① Q 在宅勤務は可能ですか

    A プロジェクトや、所属組織の状況によって異なりますが、可能です。 在宅勤務と出社を組み合わせたハイブリッドな働き方を採用しています。 各組織やプロジェクトの責任者には柔軟な裁量が与えられ、効率と生産性を最大化するため、 在宅と出社の比率は責任者の判断に委ねられています。 ※プロジェクトや組織の状態によっては、出社が多くなることもあります Q 初回の有休支給時期について教えてください A 入社から半年後に支給となります。 有給とはことなりますが、入社日に「入社休暇」という特別休暇が2日支給されます。
  33. ©AR Advanced Technology All Rights Reserved. 47 よくある質問② Q 役職定年について教えてください

    A 弊社では役職定年を設けておりません。年齢に関わらず役割や成果に応じてご活躍いただけます。 Q 定年退職について教えてください A 当社の定年は60歳です。 正社員雇用は60歳で終了しますが、希望すれば65歳までは契約社員として再雇用が可能です。 当社は役職定年を設けていないため、再雇用にあたっても役割を下げないことを前提としており、給与も維持する方針 です。再雇用後も正社員と同様に評価を行います。 役割が大きく変更となった場合には、その内容に応じて条件を見直すことがあります。 Q 再雇用期間中の評価について教えてください A 再雇用期間中も評価の仕組みは正社員と同様です。期初に目標を設定し、半期ごとに評価を受けることで、経験や成果 がきちんと評価される体制を整えています。