Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EdTech導入補助金事例発表セミナー:Monaca とりあえずやってみて
Search
アシアル情報教育研究所
March 27, 2021
Education
0
98
EdTech導入補助金事例発表セミナー:Monaca とりあえずやってみて
プログラミング実践事例研究会2021春での東京都立荒川商業高等学校の野村頼和先生の発表資料。
アシアル情報教育研究所
March 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by アシアル情報教育研究所
See All by アシアル情報教育研究所
2025年度Monaca Educationリニューアル体験会
asial_edu
0
37
Monaca Educationコースガイド
asial_edu
0
330
MonacaEducation2025機能アップデート情報
asial_edu
0
150
くだもの図鑑で研修2025
asial_edu
0
170
生徒のアイディア実現のために生成AIを活用したプログラミング授業実践
asial_edu
0
400
系統性を意識したプログラミング教育~ガチャを実装しよう~
asial_edu
0
450
女子商アプリ開発の軌跡
asial_edu
0
440
探究的な学び:Monaca Educationで学ぶプログラミングとちょっとした課題解決
asial_edu
0
420
Monaca Education 活用事例セミナー:「年間通してMonaca Educationを活用する授業実践のご報告」
asial_edu
0
290
Other Decks in Education
See All in Education
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
130
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
180
日本の情報系社会人院生のリアル -JAIST 修士編-
yurikomium
1
120
JPCERTから始まる草の根活動~セキュリティ文化醸成のためのアクション~
masakiokuda
0
220
H5P-työkalut
matleenalaakso
4
40k
~キャラ付け考えていますか?~ AI時代だからこそ技術者に求められるセルフブランディングのすゝめ
masakiokuda
7
470
今までのやり方でやってみよう!?~今までのやり方でやってみよう!?~
kanamitsu
0
170
Human-AI Interaction - Lecture 11 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
530
20250611_なんでもCopilot1年続いたぞ~
ponponmikankan
0
170
Online Privacy
takahitosakamoto
0
110
人になにかを教えるときに考えていること(2025-05版 / VRC-LT #18)
sksat
5
1.2k
SISTEMA DE MEMORIA Y SU IMPACTO EN LAS DECISIONES.
jvpcubias
0
130
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
The Myth of the Modular Monolith - Day 2 Keynote - Rails World 2024
eileencodes
26
3k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
How to Create Impact in a Changing Tech Landscape [PerfNow 2023]
tammyeverts
53
2.9k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
49
3k
Side Projects
sachag
455
43k
CoffeeScript is Beautiful & I Never Want to Write Plain JavaScript Again
sstephenson
162
15k
CSS Pre-Processors: Stylus, Less & Sass
bermonpainter
358
30k
Transcript
Monaca とりあえずやってみて 東京都立荒川商業高等学校 全日制 野村頼和
東京都立荒川商業高等学校について 総合ビジネス科 一年生は簿記・情報処理・ビジネスの学習 二年生から 五系列 (ビジネス・会計・マーケティング・情報・デザイン) に分かれて展開
私が担当するデザイン系列 二年生では ・イラストレーター、フォトショップ、インデザイン 週10時間かけて学習
私が担当するデザイン系列 ・イラストレーター 『パスの学習』をする ・フォトショップ 『色の加工と形の加工』 ・インデザイン 『レイアウトの学習』
お金に直結する授業 すべての授業は実学 なので、どうやってスキルを身につけるか お金を軸に授業を展開
実は私ができるよう になりたかった
2008年から2010年まで 教科情報やってました ドリトルやアルゴロジックを使って アルゴリズムやプログラミングを説明
2008年から2010年まで 校長が見に来るとついつい タイピングの授業をやってしまう エクセルやワードをやってしまうことも
2008年から2010年まで きちんとプログラミングを 教えたい
商業高校に戻って プログラミングは 商業科の科目「ビジネス情報」で エクセルVBAを教えるくらい でも・・・
生徒にもっと寄り添えないか 何かプログラミングでできないか MonacaのEdtechを申請すると やらなきゃいけないことになるのでは
8時間の授業を行う 商業科選択科目「アート」 アドビ製品を使って、コンテストなど に挑戦する授業
8時間の授業を行う ①9・28 Monacaの説明 ②9・29 もう一度説明と作業 ③9・30 HTMLタグの話CSSの話 ④10・5 HTMLCSSJAVAScriptの復習
8時間の授業を行う ⑤10・6 変数につて ⑥10・7 配列の説明、変数の復習 ⑦10・14 BMI計算プログラミング ⑧10・5 Monacaでできること(まとめ)
とりあえず やってみて
よいところ! スマホに作ったものを使える スマホで扱えると 教室の外にも持ち出せる
うけた!! BMI計算は生徒に受ける 音出しアプリを作って楽しんだ
辛い! 『動きません』 デバックで見つけられないと気まずい時間が… 私が分かっていないとアドバイスできない
ごめんなさい! アンケート取れませんでした Monacaでやりたいことなどを確認したが…
やってよかった! 生徒の感想 「こういうのがやりたかったです」 『なに・・またプログラミングかよ』