Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
EdTech導入補助金事例発表セミナー:Monaca とりあえずやってみて
Search
アシアル情報教育研究所
March 27, 2021
Education
0
98
EdTech導入補助金事例発表セミナー:Monaca とりあえずやってみて
プログラミング実践事例研究会2021春での東京都立荒川商業高等学校の野村頼和先生の発表資料。
アシアル情報教育研究所
March 27, 2021
Tweet
Share
More Decks by アシアル情報教育研究所
See All by アシアル情報教育研究所
Monaca Educationコースガイド
asial_edu
0
240
MonacaEducation2025機能アップデート情報
asial_edu
0
120
くだもの図鑑で研修2025
asial_edu
0
140
生徒のアイディア実現のために生成AIを活用したプログラミング授業実践
asial_edu
0
370
系統性を意識したプログラミング教育~ガチャを実装しよう~
asial_edu
0
400
女子商アプリ開発の軌跡
asial_edu
0
400
探究的な学び:Monaca Educationで学ぶプログラミングとちょっとした課題解決
asial_edu
0
380
Monaca Education 活用事例セミナー:「年間通してMonaca Educationを活用する授業実践のご報告」
asial_edu
0
270
令和7年度無料トライアルキャンペーン説明会
asial_edu
0
3.9k
Other Decks in Education
See All in Education
計算情報学研究室 (数理情報学第7研究室)紹介スライド (2025)
tomonatu8
0
530
OpenRobomaster 中国のロボットコンテスト 日本連携の可能性
takasumasakazu
0
450
技術勉強会 〜 OAuth & OIDC 入門編 / 20250528 OAuth and OIDC
oidfj
5
1.2k
America and the World
oripsolob
0
510
2025年度春学期 統計学 第10回 分布の推測とは ー 標本調査,度数分布と確率分布 (2025. 6. 12)
akiraasano
PRO
0
140
社外コミュニティと「学び」を考える
alchemy1115
2
170
SkimaTalk Introduction for Students
skimatalk
0
380
CHARMS-HP-Banner
weltraumreisende
0
190
マネジメント「される側」 こそ覚悟を決めろ
nao_randd
10
5.3k
Gamified Interventions for Composting Behavior: A Case Study Using the Gamiflow Framework in a Workplace Setting
ezefranca
1
130
GitHubとAzureを使って開発者になろう
ymd65536
1
110
Webリテラシー基礎
takenawa
0
5.9k
Featured
See All Featured
How to Ace a Technical Interview
jacobian
277
23k
Automating Front-end Workflow
addyosmani
1370
200k
How to Think Like a Performance Engineer
csswizardry
24
1.7k
XXLCSS - How to scale CSS and keep your sanity
sugarenia
248
1.3M
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Scaling GitHub
holman
459
140k
Into the Great Unknown - MozCon
thekraken
39
1.9k
Cheating the UX When There Is Nothing More to Optimize - PixelPioneers
stephaniewalter
281
13k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
229
22k
Unsuck your backbone
ammeep
671
58k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
32
2.4k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
77
5.8k
Transcript
Monaca とりあえずやってみて 東京都立荒川商業高等学校 全日制 野村頼和
東京都立荒川商業高等学校について 総合ビジネス科 一年生は簿記・情報処理・ビジネスの学習 二年生から 五系列 (ビジネス・会計・マーケティング・情報・デザイン) に分かれて展開
私が担当するデザイン系列 二年生では ・イラストレーター、フォトショップ、インデザイン 週10時間かけて学習
私が担当するデザイン系列 ・イラストレーター 『パスの学習』をする ・フォトショップ 『色の加工と形の加工』 ・インデザイン 『レイアウトの学習』
お金に直結する授業 すべての授業は実学 なので、どうやってスキルを身につけるか お金を軸に授業を展開
実は私ができるよう になりたかった
2008年から2010年まで 教科情報やってました ドリトルやアルゴロジックを使って アルゴリズムやプログラミングを説明
2008年から2010年まで 校長が見に来るとついつい タイピングの授業をやってしまう エクセルやワードをやってしまうことも
2008年から2010年まで きちんとプログラミングを 教えたい
商業高校に戻って プログラミングは 商業科の科目「ビジネス情報」で エクセルVBAを教えるくらい でも・・・
生徒にもっと寄り添えないか 何かプログラミングでできないか MonacaのEdtechを申請すると やらなきゃいけないことになるのでは
8時間の授業を行う 商業科選択科目「アート」 アドビ製品を使って、コンテストなど に挑戦する授業
8時間の授業を行う ①9・28 Monacaの説明 ②9・29 もう一度説明と作業 ③9・30 HTMLタグの話CSSの話 ④10・5 HTMLCSSJAVAScriptの復習
8時間の授業を行う ⑤10・6 変数につて ⑥10・7 配列の説明、変数の復習 ⑦10・14 BMI計算プログラミング ⑧10・5 Monacaでできること(まとめ)
とりあえず やってみて
よいところ! スマホに作ったものを使える スマホで扱えると 教室の外にも持ち出せる
うけた!! BMI計算は生徒に受ける 音出しアプリを作って楽しんだ
辛い! 『動きません』 デバックで見つけられないと気まずい時間が… 私が分かっていないとアドバイスできない
ごめんなさい! アンケート取れませんでした Monacaでやりたいことなどを確認したが…
やってよかった! 生徒の感想 「こういうのがやりたかったです」 『なに・・またプログラミングかよ』