https://rakus.connpass.com/event/215225/ 登壇資料 @MxShun
チームでリーダブルコードを実現するには?アスクル株式会社三浦 駿
View Slide
自己紹介三浦 駿 @MxShun20年20年10月~ サイト統合PJに参画21年“The Art of Readable Code” で好きな内容• 説明変数と要約変数• 「コメントはひどい名前の埋め合わせに使うものではない。」4月~ アスクル株式会社 フルスタックエンジニア(になりたい)6月~ PJの品質向上隊として活動
弊社紹介事業所向け(BtoB)通信事業事業所向け通販サービス一般消費者向け通販サービス
本日の内容1.私たちがチームでやったこと• 勉強会• PR公開レビュー• PR指摘事項共有2.みなさんのプラクティスを教えてください!#readablelt もしくは @MxShun
勉強会 1.私たちがチームでやったこと
よかったこと• 基礎力 が上がった• よいコードの 共通認識 ができた• よいコードを書く理由を確認できたよくなかったこと• 事前準備に3時間程度が必要勉強会 1.私たちがチームでやったこと
PR公開レビュー 1.私たちがチームでやったこと
PR公開レビュー 1.私たちがチームでやったことよかったこと• レビュー観点を共有できた• 全員の レビュー力 が上がった• レビューを意識して コーディングするようになったよくなかったこと• 全員の時間確保が必要
PR指摘事項共有 1.私たちがチームでやったこと
PR指摘事項共有 1.私たちがチームでやったことよかったこと• 同じような 指摘が減った• よいコードとよくないコードを共有できた• 指摘が多い内容やカテゴリを可視化 できたよくなかったこと• PRレビューにおける作業が増えた
2.みなさんのプラクティスを教えてください!• Twitter #readablelt もしくは @MxShun• チャット
告知https://lmi.connpass.com/event/215713/