Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
チームでリーダブルコードを実現するには?
Search
ASKUL Engineer
July 05, 2021
Programming
0
3k
チームでリーダブルコードを実現するには?
https://rakus.connpass.com/event/215225/
登壇資料 @MxShun
ASKUL Engineer
July 05, 2021
Tweet
Share
More Decks by ASKUL Engineer
See All by ASKUL Engineer
EditorConfigで導くコードの「美しさ」
askul
0
590
いまさら聞けないAWS
askul
0
5.6k
CTOが語る、テックカンパニーに向けた未来の話。by アスクル
askul
0
160
ラズパイを使ってスマートリモコンを作ってみた
askul
0
780
Discord Bot はじめの一歩
askul
0
630
10分で「エラスティックリーダーシップ」をアウトプット
askul
0
3.4k
1on1をする上で大切なこと
askul
1
760
JBUG東京#20 〜そこが知りたい!Backlog活用術〜
askul
1
3.2k
GCPを活用した物流倉庫内の異常検知/Anomaly detection in distribution warehouse using GCP
askul
0
3.4k
Other Decks in Programming
See All in Programming
『自分のデータだけ見せたい!』を叶える──Laravel × Casbin で複雑権限をスッキリ解きほぐす 25 分
akitotsukahara
1
570
「Cursor/Devin全社導入の理想と現実」のその後
saitoryc
0
200
プロダクト志向ってなんなんだろうね
righttouch
PRO
0
160
PicoRuby on Rails
makicamel
2
110
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
390
WindowInsetsだってテストしたい
ryunen344
1
200
Modern Angular with Signals and Signal Store:New Rules for Your Architecture @enterJS Advanced Angular Day 2025
manfredsteyer
PRO
0
110
What Spring Developers Should Know About Jakarta EE
ivargrimstad
0
280
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
220
Create a website using Spatial Web
akkeylab
0
310
システム成長を止めない!本番無停止テーブル移行の全貌
sakawe_ee
1
140
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
490
Featured
See All Featured
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
Building Adaptive Systems
keathley
43
2.6k
Embracing the Ebb and Flow
colly
86
4.7k
Java REST API Framework Comparison - PWX 2021
mraible
31
8.6k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
51
8.5k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
17
940
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
220
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
71
11k
Being A Developer After 40
akosma
90
590k
Navigating Team Friction
lara
187
15k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
3.9k
Large-scale JavaScript Application Architecture
addyosmani
512
110k
Transcript
チームで リーダブルコードを実現するには? アスクル株式会社 三浦 駿
自己紹介 三浦 駿 @MxShun 20年 20年10月~ サイト統合PJに参画 21年 “The Art
of Readable Code” で好きな内容 • 説明変数と要約変数 • 「コメントはひどい名前の埋め合わせに使うものではない。」 4月~ アスクル株式会社 フルスタックエンジニア(になりたい) 6月~ PJの品質向上隊として活動
弊社紹介 事業所向け(BtoB)通信事業 事業所向け通販サービス 一般消費者向け通販サービス
本日の内容 1.私たちがチームでやったこと • 勉強会 • PR公開レビュー • PR指摘事項共有 2.みなさんのプラクティスを教えてください! #readablelt
もしくは @MxShun
勉強会 1.私たちがチームでやったこと
よかったこと • 基礎力 が上がった • よいコードの 共通認識 ができた • よいコードを書く理由を確認できた
よくなかったこと • 事前準備に3時間程度が必要 勉強会 1.私たちがチームでやったこと
PR公開レビュー 1.私たちがチームでやったこと
PR公開レビュー 1.私たちがチームでやったこと よかったこと • レビュー観点を共有できた • 全員の レビュー力 が上がった •
レビューを意識して コーディングするようになった よくなかったこと • 全員の時間確保が必要
PR指摘事項共有 1.私たちがチームでやったこと
PR指摘事項共有 1.私たちがチームでやったこと よかったこと • 同じような 指摘が減った • よいコードとよくないコードを共有できた • 指摘が多い内容やカテゴリを可視化
できた よくなかったこと • PRレビューにおける作業が増えた
2.みなさんのプラクティスを教えてください! • Twitter #readablelt もしくは @MxShun • チャット
本日の内容 1.私たちがチームでやったこと • 勉強会 • PR公開レビュー • PR指摘事項共有 2.みなさんのプラクティスを教えてください! #readablelt
もしくは @MxShun
告知 https://lmi.connpass.com/event/215713/