Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Discord Bot はじめの一歩
Search
ASKUL Engineer
March 30, 2021
Technology
0
660
Discord Bot はじめの一歩
20210325 AStudy+
https://askul.connpass.com/event/204742/
speaker:みわすけ
ASKUL Engineer
March 30, 2021
Tweet
Share
More Decks by ASKUL Engineer
See All by ASKUL Engineer
EditorConfigで導くコードの「美しさ」
askul
0
620
いまさら聞けないAWS
askul
0
5.8k
CTOが語る、テックカンパニーに向けた未来の話。by アスクル
askul
0
180
チームでリーダブルコードを実現するには?
askul
0
3.1k
ラズパイを使ってスマートリモコンを作ってみた
askul
0
810
10分で「エラスティックリーダーシップ」をアウトプット
askul
0
3.5k
1on1をする上で大切なこと
askul
1
810
JBUG東京#20 〜そこが知りたい!Backlog活用術〜
askul
1
3.3k
GCPを活用した物流倉庫内の異常検知/Anomaly detection in distribution warehouse using GCP
askul
0
3.4k
Other Decks in Technology
See All in Technology
Oracle Cloud Infrastructure:2025年9月度サービス・アップデート
oracle4engineer
PRO
0
340
タスクって今どうなってるの?3.14の新機能 asyncio ps と pstree でasyncioのデバッグを (PyCon JP 2025)
jrfk
1
200
動画データのポテンシャルを引き出す! Databricks と AI活用への奮闘記(現在進行形)
databricksjapan
0
130
AI Agentと MCP Serverで実現する iOSアプリの 自動テスト作成の効率化
spiderplus_cb
0
320
ユニットテストに対する考え方の変遷 / Everyone should watch his live coding
mdstoy
0
110
組織観点からIAM Identity CenterとIAMの設計を考える
nrinetcom
PRO
1
140
BtoBプロダクト開発の深層
16bitidol
0
150
Oracle Base Database Service 技術詳細
oracle4engineer
PRO
11
77k
業務自動化プラットフォーム Google Agentspace に入門してみる #devio2025
maroon1st
0
180
Function calling機能をPLaMo2に実装するには / PFN LLMセミナー
pfn
PRO
0
800
PLaMo2シリーズのvLLM実装 / PFN LLM セミナー
pfn
PRO
2
890
バイブコーディングと継続的デプロイメント
nwiizo
2
380
Featured
See All Featured
How to train your dragon (web standard)
notwaldorf
96
6.3k
The Power of CSS Pseudo Elements
geoffreycrofte
78
6k
For a Future-Friendly Web
brad_frost
180
9.9k
How To Stay Up To Date on Web Technology
chriscoyier
791
250k
Product Roadmaps are Hard
iamctodd
PRO
54
11k
Writing Fast Ruby
sferik
629
62k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
1.2k
Making Projects Easy
brettharned
118
6.4k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Building Applications with DynamoDB
mza
96
6.6k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
9
610
Designing for humans not robots
tammielis
254
25k
Transcript
DiscordBot はじめの⼀歩 アスクル株式会社 三輪亮介
⾃⼰紹介 • ⾃分について⾊々わかっていないためサイズ違いの靴や服が 余っている • 社会⼈になって太った • 業務では、AWSの構築などインフラ関連のことを⾏なっている 1
⽬次 1. Discordの紹介 2. やってみる 3. Botの例 2
Discordって︖ • ビデオ、⾳声通話ソフト • 1つのサーバーに複数の通話部屋、チャット部屋を作ることが できる 3
4
DiscordのBotって︖ • ユーザーの⼊⼒に⾃動応答させられる • ユーザーができることはだいたいできる • 複数⾔語対応 (https://discordpy.readthedocs.io/ja/latest/api.html) 5
6 やってみる
サンプル import discord import os import setToken # 環境変数を使うべき。今回は外部ファイルを参照 #
token = os.environ['DISCORD_TOKEN’] TOKEN = setToken.tokenclient = discord.Client()# 起動時 @client.event async def on_ready(): print("AStudy discordBot")# チャットイベント @client.event async def on_message(message): # メッセージ送信者がBotだった場合は無視する if message.author.bot: return # /test に対してhelloを返答 if message.content == '/test': await message.channel.send('hello')# bot起動 client.run(TOKEN) 7