Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
デブサミウーマン2023 アウトプットって何が良いの?
Search
Azusa Okamoto
November 07, 2023
Programming
0
1k
デブサミウーマン2023 アウトプットって何が良いの?
Azusa Okamoto
November 07, 2023
Tweet
Share
More Decks by Azusa Okamoto
See All by Azusa Okamoto
TECH WOMAN KANSAIの 取り組みと今後~2024年の振り返りと2025年へ~
azunyan
0
48
Go初心者が開発やってみた!
azunyan
1
510
TECH WOMAN KANSAIオンラインもくもく会の流れ
azunyan
0
58
個人的に楽しかった実装2022
azunyan
0
110
TestCaféでE2Eテスト!
azunyan
0
120
vanilla-extractを使ってみた!with React
azunyan
1
770
Next.js・microCMSで ポートフォリオサイトを作りかえて学んだこと
azunyan
0
2k
VisualStudioCodeの拡張機能を作ってみた!
azunyan
0
64
Other Decks in Programming
See All in Programming
密集、ドキュメントのコロケーション with AWS Lambda
satoshi256kbyte
0
190
Lottieアニメーションをカスタマイズしてみた
tahia910
0
120
AWS Organizations で実現する、 マルチ AWS アカウントのルートユーザー管理からの脱却
atpons
0
130
法律の脱レガシーに学ぶフロントエンド刷新
oguemon
5
730
ファインディLT_ポケモン対戦の定量的分析
fufufukakaka
0
490
知られざるDMMデータエンジニアの生態 〜かつてツチノコと呼ばれし者〜
takaha4k
4
1.3k
社内フレームワークとその依存性解決 / in-house framework and its dependency management
vvakame
1
550
CloudNativePGがCNCF Sandboxプロジェクトになったぞ! 〜CloudNativePGの仕組みの紹介〜
nnaka2992
0
220
ISUCON14公式反省会LT: 社内ISUCONの話
astj
PRO
0
190
Pulsar2 を雰囲気で使ってみよう
anoken
0
230
AWSマネコンに複数のアカウントで入れるようになりました
yuhta28
2
160
GoとPHPのインターフェイスの違い
shimabox
2
170
Featured
See All Featured
A Philosophy of Restraint
colly
203
16k
Reflections from 52 weeks, 52 projects
jeffersonlam
348
20k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
34
2.5k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
406
66k
Building Better People: How to give real-time feedback that sticks.
wjessup
366
19k
Faster Mobile Websites
deanohume
306
31k
Fight the Zombie Pattern Library - RWD Summit 2016
marcelosomers
233
17k
"I'm Feeling Lucky" - Building Great Search Experiences for Today's Users (#IAC19)
danielanewman
226
22k
RailsConf 2023
tenderlove
29
1k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
205
24k
Bash Introduction
62gerente
610
210k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5.1k
Transcript
アウトプットって何が良いの? ~挑戦してきた自分が改めて考えてみる~ 20231107 Women Developers Summit 2023 B-9 エンジニアのためのアウトプットのススメ
~多様なアウトプットの魅力について語る~ 株式会社ルートゼロ 岡本 梓沙
自己紹介 B 岡本梓沙(@azunyan_eng B 株式会社ルートゼ1 B 基本フロント。 バックエンドも少し。
4 TECH WOMAN KANSAIの運営。 LT会や月1Qiita投稿など開催しています。 自己紹介 ※特定の会社とは関係なく、有志でやっております。
挑戦してきたアウトプット 技術記事(QiitaやZenn% LT登壇
ネタも色々!基本大したことはしてない。 B 仕事でやらかした実装 B 初めて使うライブラリやFWについて (業務外で類似の実装をやってみる。C
今日お話しすること 1.挑戦する前 2.きっかけ 3.挑戦してから〜アウトプットのええとこって?〜
アウトプットに対して、 色々な意見があると思います!
BEFORE 〜挑戦する前〜 ネガティブな 考え ポジティブな 考え >
ネガティブな 考え ポジティブな 考え > AFTER 〜挑戦した後〜
1.挑戦する前 2.きっかけ 3.挑戦してから〜アウトプットのええとこって?〜
ネガティブな考えが強かった! ネガティブな 考え ポジティブな 考え >
挑戦する前の考え " されたらどうしよう3 " かも...3 ( つよつよな人しかやっちゃダメなんじゃないか? 批判 誰のためにもならない
1.挑戦する前 3.挑戦してから〜アウトプットのええとこって?〜 2.きっかけ
どうして挑戦したの? icon by Icons8
挑戦したきっかけ E モチベーション維持!(技術記事# E 「ハードルを下げる」と謳うLT会に出会った!(LT)
1.挑戦する前 2.きっかけ 3.挑戦してから〜アウトプットのええとこって?〜
挑戦してよかった!
2つの視点から見てみる! 「 」 のため 誰か 「 」 のため 自分
「自分」のため " やり切った " 自分の につながる! 達成感 成長
「誰か」のため 「 」を助けるかも の参考になるかも! 未来の自分 情報を探している誰か
ポジティブに捉えられるように! ネガティブな 考え ポジティブな 考え >
ご清聴 ありがとうございました!