Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GraphQLでAPI開発 やってみよう!
Search
Azusa Okamoto
August 17, 2025
Programming
0
8
GraphQLでAPI開発 やってみよう!
2025/8/16に開催されたTECH WOMAN KANSAIの3周年イベントで、GraphQLのハンズオンを行った際の資料です!
ハンズオン講師を担当しました。
Azusa Okamoto
August 17, 2025
Tweet
Share
More Decks by Azusa Okamoto
See All by Azusa Okamoto
「わたし色」の見方で拓く世界
azunyan
0
15
ちゃんとSvelte, Hello Worldした!
azunyan
0
39
最近取り組んでいることについて喋ってみる
azunyan
0
10
フロントエンドエンジニアが関数型プログラミングに出会った話
azunyan
0
81
TECH WOMAN KANSAIの 取り組みと今後~2024年の振り返りと2025年へ~
azunyan
0
70
Go初心者が開発やってみた!
azunyan
1
540
デブサミウーマン2023 アウトプットって何が良いの?
azunyan
0
1.1k
個人的に楽しかった実装2022
azunyan
0
130
TestCaféでE2Eテスト!
azunyan
0
140
Other Decks in Programming
See All in Programming
Langfuseと歩む生成AI活用推進
licux
3
310
「リーダーは意思決定する人」って本当?~ 学びを現場で活かす、リーダー4ヶ月目の試行錯誤 ~
marina1017
0
240
モバイルアプリからWebへの横展開を加速した話_Claude_Code_実践術.pdf
kazuyasakamoto
0
280
Constant integer division faster than compiler-generated code
herumi
2
700
為你自己學 Python - 冷知識篇
eddie
1
240
AIレビュアーをスケールさせるには / Scaling AI Reviewers
technuma
2
230
Introduction to Git & GitHub
latte72
0
120
Claude Codeで挑むOSSコントリビュート
eycjur
0
180
管你要 trace 什麼、bpftrace 用下去就對了 — COSCUP 2025
shunghsiyu
0
470
なぜ今、Terraformの本を書いたのか? - 著者陣に聞く!『Terraformではじめる実践IaC』登壇資料
fufuhu
4
670
【第4回】関東Kaggler会「Kaggleは執筆に役立つ」
mipypf
0
880
Portapad紹介プレゼンテーション
gotoumakakeru
1
130
Featured
See All Featured
RailsConf 2023
tenderlove
30
1.2k
jQuery: Nuts, Bolts and Bling
dougneiner
64
7.9k
The Cost Of JavaScript in 2023
addyosmani
53
8.8k
Done Done
chrislema
185
16k
I Don’t Have Time: Getting Over the Fear to Launch Your Podcast
jcasabona
33
2.4k
Git: the NoSQL Database
bkeepers
PRO
431
65k
A Modern Web Designer's Workflow
chriscoyier
695
190k
Writing Fast Ruby
sferik
628
62k
Bootstrapping a Software Product
garrettdimon
PRO
307
110k
It's Worth the Effort
3n
187
28k
Practical Orchestrator
shlominoach
190
11k
Easily Structure & Communicate Ideas using Wireframe
afnizarnur
194
16k
Transcript
GraphQL でAPI 開発 やってみよう! あずにゃん TECH WOMAN KANSAI 3 周年〜GraphQL
ハンズオン勉強会〜
今日やること 1.GraphQL って何? 2. もうちょっと細かく... ! 3. やってみよう!~ハンズオンに挑戦!~
GraphQLって何?
GraphQLって何? API 開発のためのクエリ言語 クエリ=リクエスト( データ取得・更新など) REST API の代替とも言われている
GraphQLって何? 単一エンドポイント 独自の型システムを持っている Query とMutation( とSubscription) がある 欲しいデータだけを取得できる
RESTとの比較~REST API~ 複数のエンドポイント リソースごとに決められている HTTP メソッドを使う 決められた構造でデータを返す いらないデータが含まれることも
もうちょっと細かく... !
主な登場人物 Resolver Query やMutation の実装 スキーマ定義 どんなデータを返すのか?
主な登場人物~Resolver~ Query データ取得の処理で使う HTTP メソッドでいう、GET Mutation データ更新系の処理で使う HTTP メソッドでいう、POST 等のGET
以外
主な登場人物~スキーマ定義~ データの型を定義する SDL(Schema Definition Language) を用いて記 述
SDL(Schema Definition Language) スカラ型 プリミティブな値 オブジェクト型 Enum 型
SDL(Schema Definition Language) List 型 配列 型修飾子の1 つ Non-Null 型
null を許容しない、 「! 」を付ける 型修飾子の1 つ
SDL(Schema Definition Language) TypeScript で使う型とはちょっと違う 数値型 Typescript : number SDL
: Int 配列( 例えば文字列の配列) TypeScript : string[] SDL : [String]
スキーマの例
さっそくやってみよう! ~ハンズオンに挑戦!~
ハンズオンでやること! 1.Resolver の実装(API 実装) Mutation Query 2.API 実行(Query )
作業の準備! Repository をフォーク npm install して、必要なライブラリ等を導入 backend frontend
参考情報~使用技術(バックエンド)~ TypeScript( 言語) Express(FW) GraphQL Apollo Server Prisma Supabase(DB)
参考情報~使用技術(フロントエンド)~ TypeScript( 言語) React( ライブラリ・FW) GraphQL GraphQL Codegen Apollo Client
styled-components
まずはGraphQL見てみる! GraphQL サーバを立ち上げてみよう! backend のpackage.json のstart スクリプト
実装の手順 バックエンド実装 Resolver 実装(Mutation/Query) フロントエンド実装 Query つなぎこみ ※ 今回は、Mutation のつなぎこみは省略。
ご参加ありがとう ございました!