Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
GASを使って非エンジニアが AWS Step Functions を 操作できる仕組みの紹介...
Search
bake0937
May 18, 2022
Programming
1
420
GASを使って非エンジニアが AWS Step Functions を 操作できる仕組みの紹介 / Introducing how non-engineers can operate AWS Step Functions using GAS
#16 【オンライン開催】FukuokaJS での登壇スライドです.
https://fukuokajs.connpass.com/event/242647/
bake0937
May 18, 2022
Tweet
Share
More Decks by bake0937
See All by bake0937
CircleCI の有料プランを導入するためにやったこと/What I did to introduce CircleCI's paid plan
bake0937
0
1.6k
FlutterアプリのiOSビルドとアーカイブを CircleCI で自動化してみた / Tried automating the iOS build and archive of the Flutter app with CircleCI
bake0937
0
1.2k
Probot で学ぶ TypeScript / Learn with Probot TypeScript
bake0937
0
190
Amazon ECR を利用していたと思ったら、Docker Hub を利用し続けていた / If I thought I was using Amazon ECR, I continued to use Docker Hub
bake0937
0
960
Jest + Puppeteer によるE2Eテストで確認作業を短縮してみた / End-to-end testing by Jest + Puppeteer shortened the confirmation work
bake0937
0
670
所属企業の Advent Calendar を初めて作った時に学んだこと / What I learned when I first created my company's Advent Calendar
bake0937
1
820
Notion 📚 へ移行して 3ヶ月経った振り返り / Looking back at Notion after 3 months
bake0937
0
5.9k
Bot開発でRubyを学ぶ / Learn Ruby with Bot Development
bake0937
0
450
小さく始めるOSS活動
bake0937
0
120
Other Decks in Programming
See All in Programming
JSONataを使ってみよう Step Functionsが楽しくなる実践テクニック #devio2025
dafujii
1
530
奥深くて厄介な「改行」と仲良くなる20分
oguemon
1
520
もうちょっといいRubyプロファイラを作りたい (2025)
osyoyu
1
430
FindyにおけるTakumi活用と脆弱性管理のこれから
rvirus0817
0
500
意外と簡単!?フロントエンドでパスキー認証を実現する WebAuthn
teamlab
PRO
2
740
プロポーザル駆動学習 / Proposal-Driven Learning
mackey0225
2
1.3k
個人軟體時代
ethanhuang13
0
320
Namespace and Its Future
tagomoris
6
700
Testing Trophyは叫ばない
toms74209200
0
860
2025 年のコーディングエージェントの現在地とエンジニアの仕事の変化について
azukiazusa1
24
12k
Putting The Genie in the Bottle - A Crash Course on running LLMs on Android
iurysza
0
140
機能追加とリーダー業務の類似性
rinchoku
2
1.3k
Featured
See All Featured
Building a Scalable Design System with Sketch
lauravandoore
462
33k
GraphQLの誤解/rethinking-graphql
sonatard
72
11k
How to Ace a Technical Interview
jacobian
279
23k
実際に使うSQLの書き方 徹底解説 / pgcon21j-tutorial
soudai
PRO
188
55k
Build The Right Thing And Hit Your Dates
maggiecrowley
37
2.9k
Done Done
chrislema
185
16k
Six Lessons from altMBA
skipperchong
28
4k
Embracing the Ebb and Flow
colly
87
4.8k
Fashionably flexible responsive web design (full day workshop)
malarkey
407
66k
Faster Mobile Websites
deanohume
309
31k
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
135
9.5k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
Transcript
GASを使って非エンジニアが AWS Step Functions を 操作できる仕組みの紹介 okabeeeat 2022.5.18 /
#16 【オンライン開催】FukuokaJS
生活協同組合コープさっぽろ デジタル推進本部 システム部 エンジニア 岡部恭平 @okabeeeat Webアプリケーションエンジニア
目次 • 背景 ◦ 現状の仕組み • 目的 ◦ 方針 ◦
方法 ◦ 目指す仕組み • やること • 効果 • まとめ
背景 • 職員(非エンジニア)の作業の一つに、あるシステムのデータが 入っているCSVが必要な作業がある • CSVが必要な時はエンジニアにその都度依頼をする • エンジニアは AWS 等を用いてCSVを作成し、職員に渡す
CSV欲しい! 了解しました!! 職員 エンジニア
現状の仕組み 社内システム 職員 ①CSV出力を 実行 ②CSV ダウンロード ③CSV アップロード ④CSV
ダウンロード ⑤CSV アップロード エンジニア
課題 職員はエンジニアがいないとCSVを用意できない 日によっては何度も依頼 が来ることがある エンジニア
目的 職員のみでCSVを用意できるようにする
方針 以下の2つの方針を検討 • 職員が AWS を操作できるように教える • エンジニアが行う作業を自動化する
方針 以下の2つの方針を検討 • 職員が AWS を操作できるように教える • エンジニアが行う作業を自動化する
方法 以下の2つの方法を検討 • スクラッチで開発する仕組みを作る • スプレッドシートやノーコードツールを利用し開発する
方法 以下の2つの方法を検討 • スクラッチで開発する仕組みを作る • スプレッドシートやノーコードツールを使って開発する
スプレッドシート?
そう!GAS(Google Apps Script)です!
目指す仕組み 社内システム 職員 ①CSV出力を 実行 ②CSV アップロード ③CSV ダウンロード ④CSV
アップロード
やること 1. Step Functions を Express ワークフロー で作り直す 2.
API GateWay を作成する a. スプレッドシートからのリクエストを受け付ける b. Step Functions を実行する 3. スプレッドシートで UI を開発する 4. Zapier で S3 の CSV を Google Drive へアップロードする
Step Functions を Express ワークフロー で作り直す 同期実行が可能になる
API GateWay を作成する 必要なIAMロール・ポリシーは事前に作成しておく
スプレッドシートで UI を開発する CSV実行シート 実行結果シート
スプレッドシートで UI を開発する CSV実行ボタン作成 CSV実行シートの入力項目を取得
スプレッドシートで UI を開発する Step Functions を実行する
Zapier で S3 の CSV を Google Drive へアップロードする ※
AWS との連携は有料プランの登録が必要
無事に出来上がりました 社内システム 職員 ①CSV出力を 実行 ②CSV アップロード ③CSV ダウンロード ④CSV
アップロード
効果 • 職員のみでCSVを用意できるようになった ◦ 都度都度エンジニアに依頼する必要がなくなった • エンジニア・職員の作業工数が削減した
まとめ • 職員の作業の一つに、あるシステムのデータが入っているCSVが必要な作業があっ た • エンジニアがいないとCSVを用意できない仕組みだった • スプレッドシート
+ ノーコードツールでエンジニアの作業を自動化した • 職員のみでCSVを用意できるようになった • エンジニアと職員、両方の作業工数を削減できた
ご清聴ありがとうございました