Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
キーボードとマウス入力で動かすVRM(キャラ付き版)
Search
Baku_Dreameater
May 22, 2019
Technology
0
1.6k
キーボードとマウス入力で動かすVRM(キャラ付き版)
キーボードとマウスでVRMを動かすVMagicMirrorというソフトを宣伝しつつ、全体的な技術背景を説明します。
Baku_Dreameater
May 22, 2019
Tweet
Share
More Decks by Baku_Dreameater
See All by Baku_Dreameater
自作ソフト(VMagicMirror)がVRMA対応してる話+実装のTips
bakudreameater
0
350
趣味開発でVRM1.0モデルに対応した話
bakudreameater
1
5.7k
Oculus Questでマリオネットを召喚して遊んでみた
bakudreameater
1
1.5k
キーボードとマウス入力で動かすVRM(キャラ無し版)
bakudreameater
0
170
Other Decks in Technology
See All in Technology
TanStack Routerに移行するのかい しないのかい、どっちなんだい! / Are you going to migrate to TanStack Router or not? Which one is it?
kaminashi
0
620
飲食店データの分析事例とそれを支えるデータ基盤
kimujun
0
210
インフラとバックエンドとフロントエンドをくまなく調べて遅いアプリを早くした件
tubone24
1
440
AWS Lambda のトラブルシュートをしていて思うこと
kazzpapa3
2
200
組織成長を加速させるオンボーディングの取り組み
sudoakiy
2
250
Adopting Jetpack Compose in Your Existing Project - GDG DevFest Bangkok 2024
akexorcist
0
120
RubyのWebアプリケーションを50倍速くする方法 / How to Make a Ruby Web Application 50 Times Faster
hogelog
3
950
心が動くエンジニアリング ── 私が夢中になる理由
16bitidol
0
110
オープンソースAIとは何か? --「オープンソースAIの定義 v1.0」詳細解説
shujisado
10
1.4k
Amplify Gen2 Deep Dive / バックエンドの型をいかにしてフロントエンドへ伝えるか #TSKaigi #TSKaigiKansai #AWSAmplifyJP
tacck
PRO
0
400
TypeScriptの次なる大進化なるか!? 条件型を返り値とする関数の型推論
uhyo
2
1.8k
BLADE: An Attempt to Automate Penetration Testing Using Autonomous AI Agents
bbrbbq
0
330
Featured
See All Featured
Ruby is Unlike a Banana
tanoku
97
11k
Designing on Purpose - Digital PM Summit 2013
jponch
115
7k
10 Git Anti Patterns You Should be Aware of
lemiorhan
655
59k
The Art of Programming - Codeland 2020
erikaheidi
52
13k
Practical Orchestrator
shlominoach
186
10k
Exploring the Power of Turbo Streams & Action Cable | RailsConf2023
kevinliebholz
27
4.3k
Build your cross-platform service in a week with App Engine
jlugia
229
18k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
80
5k
How STYLIGHT went responsive
nonsquared
95
5.2k
Measuring & Analyzing Core Web Vitals
bluesmoon
4
130
Building Flexible Design Systems
yeseniaperezcruz
327
38k
StorybookのUI Testing Handbookを読んだ
zakiyama
27
5.3k
Transcript
キーボードとマウス入力で 動かすVRM 獏星(ばくすたー)@baku_dreameater 2019/05/22 第2回VRM勉強会 1
自己紹介 獏星(ばくすたー) @baku_dreameater ・仕事:ロボット関係+モバイルアプリ ・趣味:洋食屋さん巡り ・好きなもの:マレーバク 2 プレゼン中はここでも わちゃわちゃしてます
話すこと 宣伝 ・「VMagicMirror」というソフトの紹介 知見の紹介 ・「VRデバイス無くても結構いい線行くよ」という話 ・余談:常駐化に関係ある事 3
(※宣伝)VMagicMirrorについて ・Windows向けのVRM表示ソフト ・デスクトップマスコットにもなります BOOTH https://baku-dreameater.booth.pm/items/1272298 ソースコード(MITライセンス) https://github.com/malaybaku/VMagicMirror 4
VMagicMirrorの雰囲気 1: 何か適当にテキストを打つ TODO: この辺にテキスト 2: プレゼンモード 5 ※このLTスライドは 実演前提で作ってあります
なぜキーボードとマウスなのか デバイス構成を絞る ・すぐ使える=VRMと好相性 自分をモーキャプする最小構成を考える ・プログラマとしてはキーボード叩くだけでも足りそう 一体感 ・作業風景ならキーボードとマウス操作が主のハズ そこだけ使えば十分な一体感が出せそう 追加: デスクトップ常駐力を高めたい
6 私がかんがえたVRM沼 ・PC単体で動くソフトで誘致 ・トラッキング欲が次第に高まる ・気づいたらVRデバイスを買っている
アプリケーションの構成 WPF Unity 7 WPFで設定UIを作ると実装がラク! ※gRPCについての詳細は無しで… (毛の生えたTCP通信扱いしてます) gRPC ・コンフィグUI ・設定ファイルI/O
・Windowsっぽい事 (レジストリ操作等) ・キャラ表示 ・視点コントロール ・モーション (FinalIK) ・リップシンク(AniLipSync) ・顔トラッキング (DlibFaceLandmarkDetector)
入力キャプチャのやり方 マウス :Unity標準のMouse.inputPosition キーボード :WPFアプリ内でグローバルフックを 使ってキャプチャ(*1) ゲームパッド:XInputGamePad(*2) ※Unity向けのUnityRawInput(*3)も多分使えるが、 VMagicMirrorでは非使用 8
*1: https://github.com/malaybaku/VMagicMirrorConfigのKeyboardHook.cs *2: https://github.com/kaikikazu/XinputGamePad *3: https://github.com/Elringus/UnityRawInput
キーボード配列と運指の設計 手元のSJISキーボードを眺めて全部決め打ち。 例:”A”キーはどこにある?また、どの指で打鍵する? ・”A”は3列目、左から2番目のキー ・”A”はいつも左手小指で打鍵する ◦実装が簡単なわりに見栄えよし △海外のキーボード配列ではちょっと不自然 △変態自作キーボードと相性が悪い 9 ソース:
https://github.com/malaybaku/VMagicMirror 以下のKeyboardProvider.cs 楽器では厳しい手法。 キーボードの特権!
マウス注視 + デスクトップの奥行きイメージ 10 壁紙 + 他アプリ キャラクター マウスポインタ =
キャラの注視点 ≒ ユーザー注視点 視点はあくまで横~前方を向き。 背後の他アプリは直接は見ません。 (顔が見えないと嫌でしょ?)
指さしモーション やりたい事 指先 ≒ マウス位置になるように動かす やり方 Mouse.ScreenToWorldPoint()でIK位置を決める ・XY: Mouse.inputPositionそのまま ・Z:
カメラ-キャラ頭部間の距離をめやすに決定 その他 ・胴体付近に腕がめり込まないようガードすると◎ 11 奥行き意識が大事!
キーボード・マウスでは動かない部分 表情の動き ・まばたき→てきとうに一定間隔で1回or2回まばたき ・目の閉じ具合に合わせて瞳孔を下げる+眉毛も上下 (※眉毛については補足参照) ・表情ショートカットキーは現状なし →キーボード入力がバレます ・デフォルトでFunブレンドシェイプが有効(30%程度) 全身動作 ・呼吸動作をスクリプトベースで適用
・待機アニメーションは非使用 (IKとの競合回避のため) 12 トークに興味ない人は まばたきにご注目…
余談:透過 (非矩形ウィンドウ)について 実装方式 ・Win32APIで実現→キルロボ(@kirurobo)さんの記事等(*1) ・「透明な部分でもヒットテスト(当たり判定)が有効」問題… →上記記事の方法だと対策済み! あると嬉しい事 ・スクリーン丸ごと見せたいときに強力 ・常駐力が高い なくてもいい理由
・配信ソフト任せでもいい(単色背景) ・ハンパに実装するとヒットテスト制御で苦労 →キャラが邪魔に感じられるとあまり嬉しくない 13 興味をもった人は 「透過ウィンドウ」だけでなく 「非矩形ウィンドウ」でもググること! 後者のほうがコアなネタが出てきます。 *1: https://qiita.com/kirurobo/items/013cee3fa47a5332e186
14 補足
顔トラッキングについて ・多少いい加減でも載ってると嬉しい ・パラメータ調整は最小0個か1個 ・顔全体の位置/角度トラッキングだけでも だいぶ変わる ・FPS低下の対策も仕込んでおくと◦ →とりあえず顔検出メソッドはUIスレッド外に逃がす 15
眉毛 on VRM ・VRMBlendShapeProxyを経由せず、 直にブレンドシェイプを設定すればOK ※眉単独の動作は(まだ)VRM仕様外!あくまで「ついで」 ・手動設定UIを作るとゴチャゴチャする →とりあえずVRoidStudio製モデルでは自動セットアップ 16
その他の知見 ・顔トラッキングが使える環境で手元を隠す →肩がそれっぽく動くので意外と有効 ・英語UIは意外と大事 海外の方は色々な方法で 貴方を見つけてきます(VRChat経由とか) 17 キーボードが隠れる位置まで 下がってみると…
このLTスライドのレイアウト ・左にメインコンテンツ ・右下は空白orキャラ背景 ・右上はセリフとかリアクション芸コーナー セリフ枠このへん 18 スライド番号は左下へ!右下はNG