Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

キーボードとマウス入力で動かすVRM(キャラ無し版)

 キーボードとマウス入力で動かすVRM(キャラ無し版)

キーボードとマウスでVRMを動かすVMagicMirrorというソフトを宣伝しつつ、全体的な技術背景を説明します。

Baku_Dreameater

May 22, 2019
Tweet

More Decks by Baku_Dreameater

Other Decks in Technology

Transcript

  1. アプリケーションの構成 WPF Unity 7 WPFで設定UIを作ると実装がラク! ※gRPCについての詳細は無しで… (毛の生えたTCP通信扱いしてます) gRPC ・コンフィグUI ・設定ファイルI/O

    ・Windowsっぽい事 (レジストリ操作等) ・キャラ表示 ・視点コントロール ・モーション (FinalIK) ・リップシンク(AniLipSync) ・顔トラッキング (DlibFaceLandmarkDetector)
  2. マウス注視 + デスクトップの奥行きイメージ 10 壁紙 + 他アプリ キャラクター マウスポインタ =

    キャラの注視点 ≒ ユーザー注視点 視点はあくまで横~前方を向き。 背後の他アプリは直接は見ません。 (顔が見えないと嫌でしょ?)
  3. 指さしモーション やりたい事 指先 ≒ マウス位置になるように動かす やり方 Mouse.ScreenToWorldPoint()でIK位置を決める ・XY: Mouse.inputPositionそのまま ・Z:

    カメラ-キャラ頭部間の距離をめやすに決定 その他 ・胴体付近に腕がめり込まないようガードすると◎ 11 奥行き意識が大事!
  4. 余談:透過 (非矩形ウィンドウ)について 実装方式 ・Win32APIで実現→キルロボ(@kirurobo)さんの記事等(*1) ・「透明な部分でもヒットテスト(当たり判定)が有効」問題… →上記記事の方法だと対策済み! あると嬉しい事 ・スクリーン丸ごと見せたいときに強力 ・常駐力が高い なくてもいい理由

    ・配信ソフト任せでもいい(単色背景) ・ハンパに実装するとヒットテスト制御で苦労 →キャラが邪魔に感じられるとあまり嬉しくない 13 興味をもった人は 「透過ウィンドウ」だけでなく 「非矩形ウィンドウ」でもググること! 後者のほうがコアなネタが出てきます。 *1: https://qiita.com/kirurobo/items/013cee3fa47a5332e186