Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
オープンデータのエコシステムを目指してみた / tried an ecosystem of o...
Search
K.Sakanoshita
November 08, 2020
Education
0
2.2k
オープンデータのエコシステムを目指してみた / tried an ecosystem of opendata
2020/11/08 FOSS4G Onlineの発表資料
https://www.osgeo.jp/events/foss4g-2020/foss4g-2020-japan-online
K.Sakanoshita
November 08, 2020
Tweet
Share
More Decks by K.Sakanoshita
See All by K.Sakanoshita
地図を活用した関西シビックテック事例紹介
barsaka2
0
290
Wikimedia Commons + OSMをWeb APIで活用する / Utilizing Wikimedia Commons + OSM with Web API
barsaka2
0
190
MapLibreで地図サイトをつくる!
barsaka2
1
1.2k
OpenStreetMap概要説明 / Introducing OpenStreetMap
barsaka2
0
460
MapLibre GL JSとOverpass APIでWebアプリを作る / Create a web application with MapLibre GL JS and Overpass API
barsaka2
0
770
家族で使う防災マップを簡単に作ろう / easy create a disaster map for family
barsaka2
1
170
家族で使う防災マップを簡単に作ろう / Let's easily create a disaster prevention map for family use.
barsaka2
0
200
オープンデータソン概要説明 / about OpenDatathon
barsaka2
0
310
自由な地理空間情報をSPAで活用する / Utilize free geospatial information in SPA
barsaka2
0
240
Other Decks in Education
See All in Education
Info Session MSc Computer Science & MSc Applied Informatics
signer
PRO
0
180
Data Physicalisation - Lecture 9 - Next Generation User Interfaces (4018166FNR)
signer
PRO
0
430
著作権と授業に関する出前講習会/dme-2025-05-01
gnutar
0
200
ThingLink
matleenalaakso
28
4.1k
AIの時代こそ、考える知的学習術
yum3
2
160
Sponsor the Conference | VizChitra 2025
vizchitra
0
540
プログラミング教育する大学、ZEN大学
sifue
1
530
Data Management and Analytics Specialisation
signer
PRO
0
1.4k
JPCERTから始まる草の根活動~セキュリティ文化醸成のためのアクション~
masakiokuda
0
180
Are puppies a ranking factor?
jonoalderson
0
820
バックオフィス組織にも「チームトポロジー」の考えが使えるかもしれない!!
masakiokuda
0
110
미국 교환학생 가서 무료 홈스테이 살면서 인턴 취업하기
maryang
0
110
Featured
See All Featured
Art, The Web, and Tiny UX
lynnandtonic
299
21k
BBQ
matthewcrist
89
9.7k
Evolution of real-time – Irina Nazarova, EuRuKo, 2024
irinanazarova
8
790
Facilitating Awesome Meetings
lara
54
6.4k
Stop Working from a Prison Cell
hatefulcrawdad
270
20k
Gamification - CAS2011
davidbonilla
81
5.3k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.8k
Connecting the Dots Between Site Speed, User Experience & Your Business [WebExpo 2025]
tammyeverts
5
210
[RailsConf 2023] Rails as a piece of cake
palkan
55
5.6k
JavaScript: Past, Present, and Future - NDC Porto 2020
reverentgeek
48
5.4k
The Language of Interfaces
destraynor
158
25k
Why You Should Never Use an ORM
jnunemaker
PRO
56
9.4k
Transcript
オープンデータのエコシステムを目指してみた 坂ノ下 勝幸 諸国・浪漫 / OpenStreetMap Foundation Facebook: K.Sakanoshita Twitter:
@K_Sakanoshita 2020/11/08版
主な所属コミュニティ・団体 OpenStreetMap Foundation Japan 諸国・浪漫 Code
for Osaka/Harima/Kusatsu 主な活動内容 オープンデータソンの開催および協力 ➢ 地域情報を地図と百科事典に記録・情報発信する活動 オープンソース/データの活用(アプリ開発など) 目指していること P.2 自己紹介 - 坂ノ下 勝幸 地元の情報は、自分たちで発信する文化を作る 現場こそ最強のツールとデータが使えるように 地元の情報は、自分たちで発信する文化を作る 現場こそ最強のツールとデータが使えるように
コロナ禍で普段の活動が 難しくなってしいました
P.4 普段の活動(オープンデータソン) みんなで一緒に地域を知り、それを 地図と百科事典で情報発信する活動
いつかオープンデータソンの 再開が出来る日を模索しつつ 自宅でプログラムしてました
地図データはもちろんOpenStreetMap 創造的・生産的・革新的な利用を目指した 地理空間情報を共有する国際プロジェクト
P.7 ①まち歩きマップメーカー 自由に編集&何にでも使える地図を 誰でも簡単に作れるWebサイト © OpenStreetMap contributors
P.8 ②みんなでテイクアウトMAP スマホ&PC用のテイクアウトマップ 開発スキル無くてもサイト構築可能 © OpenStreetMap contributors
どちらも「技術的」には 大した事ないソフトウェア ただ、専門家で無くても やりたいことを実現する 仕組みを作ることが目的
町内のおじちゃん、おばちゃんが WordやEXCELなどを使う感覚で、 通学路やお祭りの案内地図に使う 地元の消防団が消火器などの防災 設備の設置場所を他団体へ簡単に 共有し、住民の参加意識を高める まちの「面白い所」を地図に
書いて将来に残し伝えていく P.10 まち歩きマップメーカーの目指す先 オープンデータを介し、疎結合で 柔軟に連携する社会を目指したい
コロナ禍で飲食店を応援しようと、日本中で テイクアウトマップが大量発生(今は鎮火) P.11 みんなでテイクアウトMAPの狙い(1/3) コロナ禍の影響調査や研究に有用な 店舗情報がバラバラでもったいない テイクアウト マップ ~~区
テイクアウト 店舗情報 店舗情報 保存場所、データ形式 ライセンスがバラバラ 保存場所、データ形式 ライセンスがバラバラ 〇〇テイクアウト マップ ~~商店街 持ち帰り店舗地図 店舗情報 店舗情報 店舗情報 店舗情報 店舗情報 店舗情報 エール飯マップ 店舗情報 店舗情報
テイクアウト情報を発信したい人 Webブラウザで簡単に登録することが可能 ➢ この数年でOpenStreetMap編集が簡単に ➢ iPadやスマホでもマッピングが可能 OpenStreetMapにとって
記録したデータは、研究・調査にも利用可能 その地域の情報が充実すると単にテイクアウト 情報の共有だけではなく、防災やバリアフリー マップなどへの活用にも繋がる テイクアウト店舗も地域情報の一つ オープンデータで残し活用していく みんなでテイクアウトMAPの狙い(2/3) P.12
簡単にサイトを構築出来る • GitHubに公開済み • 手順に沿って一時間程度で構築 地域に合ったカスタマイズ • 地図の初期位置/ズームレベル、
メニュー程度は設定ファイル • 地域の愛着を表現したサイトを 作ることが出来る 地域ニーズに合わせた「各地版」を 提供し、マッピングの仕掛けとする みんなでテイクアウトMAPの狙い(3/3) P.13 OpenStreetMap contributors © みんなでテイクアウトMAP 提供されている地域
03/01 03/15 04/01 04/15 05/01 05/15 06/01 06/15 0 店
100 店 200 店 300 店 400 店 500 店 600 店 700 店 800 店 900 店 1,000 店 517 522 522 536 657 896 963 986 277 278 278 448 664 717 735 738 33 33 34 56 78 79 89 89 30 30 30 29 85 122 119 119 大阪府 兵庫県 滋賀県 岡山県 テイクアウトを始めた店舗数の推移 P.14 非常事態宣言 発令 非常事態宣言 解除 「みんなでテイクアウトMAP」正式公開 各地のコミュニティでマッピング開始 (滋賀、兵庫、大阪、岡山の順で開始)
オープンデータと市民活動 • 自分たちでマッピング&活用できる • エコシステムに最適なライセンス やりたいことを実現する仕組み • フリー&オープンソースの考えと市民活動は直接
繋がりにくいが、「やりたいこと」をオープンな 手段で提供し、活動と組み合わせていくことで 役に立てる可能性があることを実感 オープンデータのエコシステムを目指して P.15 市民活動でもFOSS4Gが使われる Beyond Bordersな社会が良いな