Upgrade to Pro
— share decks privately, control downloads, hide ads and more …
Speaker Deck
Features
Speaker Deck
PRO
Sign in
Sign up for free
Search
Search
Server Side Kotlin導入してみた
Search
T.Hori
February 28, 2019
Programming
0
730
Server Side Kotlin導入してみた
Server Side Kotlinの導入について社内LTで発表した資料です
T.Hori
February 28, 2019
Tweet
Share
More Decks by T.Hori
See All by T.Hori
よりぬき「採用を科学する」
beatdjam
0
150
Slackの暮らし方
beatdjam
0
82
Other Decks in Programming
See All in Programming
AIエージェントはこう育てる - GitHub Copilot Agentとチームの共進化サイクル
koboriakira
0
600
状態遷移図を書こう / Sequence Chart vs State Diagram
orgachem
PRO
1
120
Flutterで備える!Accessibility Nutrition Labels完全ガイド
yuukiw00w
0
160
0626 Findy Product Manager LT Night_高田スライド_speaker deck用
mana_takada
0
180
Agentic Coding: The Future of Software Development with Agents
mitsuhiko
0
110
技術同人誌をMCP Serverにしてみた
74th
1
650
なぜ適用するか、移行して理解するClean Architecture 〜構造を超えて設計を継承する〜 / Why Apply, Migrate and Understand Clean Architecture - Inherit Design Beyond Structure
seike460
PRO
3
780
git worktree × Claude Code × MCP ~生成AI時代の並列開発フロー~
hisuzuya
1
580
MDN Web Docs に日本語翻訳でコントリビュートしたくなる
ohmori_yusuke
1
130
PicoRuby on Rails
makicamel
2
130
PHPでWebSocketサーバーを実装しよう2025
kubotak
0
290
プロダクト志向なエンジニアがもう一歩先の価値を目指すために意識したこと
nealle
0
130
Featured
See All Featured
Done Done
chrislema
184
16k
Dealing with People You Can't Stand - Big Design 2015
cassininazir
367
26k
The Illustrated Children's Guide to Kubernetes
chrisshort
48
50k
The Psychology of Web Performance [Beyond Tellerrand 2023]
tammyeverts
48
2.9k
Practical Orchestrator
shlominoach
189
11k
A designer walks into a library…
pauljervisheath
207
24k
Visualizing Your Data: Incorporating Mongo into Loggly Infrastructure
mongodb
46
9.6k
Site-Speed That Sticks
csswizardry
10
690
Making the Leap to Tech Lead
cromwellryan
134
9.4k
Improving Core Web Vitals using Speculation Rules API
sergeychernyshev
18
970
Mobile First: as difficult as doing things right
swwweet
223
9.7k
Rebuilding a faster, lazier Slack
samanthasiow
83
9.1k
Transcript
Server Side Kotlin 導入してみた
B-Teck!(ブログ) https:/ /blog.beatdjam.com/ Github https:/ /github.com/beatdjam Twitter(ほぼ技術の話はしていません) https:/ /twitter.com/beateck 2
T.Hori
B 導入プロダクト 3 導入率 : 98%(予定) 導入率 : 40% A
社外秘のため導入率だけ …
既存システムの構成 • Maven • Java8 • Jersey2 4
なぜKotlinを導入したのか 1
Javaって 冗長ですよね 6
7
data classって 便利ですよね 8
9
10 equals():オブジェクト比較 hashCode():ハッシュコードを取得 copy():オブジェクトのコピー toString():文字列へ変換 componentN():N番目のプロパティの内容を取り出す デフォルトで生成される メソッド
既存資産って 使いたいですよね 11
12 “Kotlin is designed with Java Interoperability in mind.” Calling
Java code from Kotlinより https:/ /kotlinlang.org/docs/reference/java-interop.htm 基本的にJavaの資産はそのまま使える!
13 Server Side Kotlin、良いのでは
そんな時 こんな記事が公開 14 エムスリーで「サーバサイドKotlin」を導入したチームに話を聞 きました
None
導入時に躓いたこと 2
Bean Validationが動かない 17 NG OK
Eclipseのプラグイン上で Kotlinがうまく動かない 18
Eclipseのプラグイン上で Kotlinがうまく動かない 19
導入時に躓かなかったこと 3
Mavenに記述追加で すぐ動く 21 Using Maven - Kotlin Programming Language
Kotlin未対応フレームワークも 問題なく使える 22 じゃなくて…
Kotlin未対応フレームワークも 問題なく使える 23 OK
導入して良かったこと 困ったこと 4
良かったこと • Javaよりも簡潔に書ける(特にCollection操作) • やっぱりdata classは便利 • Null SafeによってアプリとI/Fをすり合わせやすい •
困ったらJavaで書けばいい • 社内ライブラリがそのまま使える 25
良かったこと(その2) • アプリ開発者が触りやすい (iOS開発者二人がAPI開発に参加しました!) • Swiftへの恐怖心が減った • Kotlinを通して最近のJavaを知ることができた • たのしい!!
26
困ったこと • Android向けばかりでServer Sideの事例の知見が 少ない • KotlinのコミュニティがAndroidと密結合 ⇒ 今はかなり改善されてます! •
IntelliJ IDEAをサーバーサイドで使うのは有料😭 27
28 あなたも Server Side Kotlin 導入してみませんか?
29 ご静聴ありがとうございました!