Upgrade to Pro — share decks privately, control downloads, hide ads and more …

BizMowサービス資料紹介

Avatar for BizMow BizMow
October 31, 2025

 BizMowサービス資料紹介

Avatar for BizMow

BizMow

October 31, 2025
Tweet

More Decks by BizMow

Other Decks in Business

Transcript

  1. 自己紹介 BizMow株式会社 代表取締役 木村 仁哉(きむらじんや) 名 前 東京都世田谷区生まれ、神奈川県藤沢市出身 慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部 卒

    慶應義塾大学法学部法律学科 卒 新日本製鐵・財務部 大塚商会・経理部 経 歴 神社仏閣めぐり お遍路、山登り、ドライブ、サイクリング 趣 味 2
  2. 会社概要 BizMow株式会社 社 名 木村 仁哉 代表者 東京都世田谷区玉川3-11-1 柳小路東角3F SoloTime二子玉川306

    ※就業場所は各社員の自宅 所在地 アワード 受賞実績 総務省 「テレワーク先駆者百選」 選出 厚生労働大臣表彰 「輝くテレワーク賞」 受賞 「High-Growth Companies Asia-Pacific 2022-2025」 (アジア太平洋地域の急成⾧企業) 4年連続ランクイン 内閣府主催2022年度 地方創生テレワークアワード 「地方創生担当大臣賞」 受賞 2008年4月17日 設 立 10,000,000円 資本金 147名 ※業務委託を含む 従業員 3
  3. BizMowビジネスモデル 社員:100 名 外注:50 名 取引先:130 社 事務アウトソーシング 会計アウトソーシング 女性

    95% 男性 5% ▪特徴 • 社員の95%が女性 • 大半が子育て中 • ほぼ全員が完全在宅勤務 パートナー企業 5 社 パートナー個人 40 名 BizMow株式会社 お客様 • パートタイムCFO • 管理会計の導入、経営管理資料の作成 • 記帳代行、月次決算の早期化 • セミナー事務局 名簿管理、参加者対応、入金確認、各種案内 • ECサイト運営 受発注管理、返品対応、カスタマーサポート • その他 請求書発行、発送、リサーチ、WEB修正 秘書業務など 5
  4. 北海道 3名 東北 4名 関東 30名 中部 10名 近畿 13名

    中国 4名 四国 7名 九州 21名 海外 5名 フィリピン スペイン ベトナム カナダ シンガポール ※2025年10月時点 ※正社員/契約社員をカウント 組織の特徴 / スタッフ居住地 完全在宅の運営により、 全国で優秀なスタッフが対応 BizMow 本社 八代サテライト オフィス 資材預かりなど 物流に対応 6
  5. BizMowが対応できる業務の一例 7 BizMow イベント事務局 カスタマーサクセス 営業・マーケティング 法務・総務 人事・労務 経理・財務 •

    セミナー事務局 • 講演会事務局 • WEBサイト更新 • メルマガ配信 • SNS配信 • フォーム管理 • 顧客データ管理 • 決済ツール設定 • 入金管理 • 未入金督促 • お問い合わせ対応 • 申込書受取代行 • 対応フロー作成 • 一次対応 • FAQ作成 • 進捗管理 • ECサイト対応 • 在庫管理 • 倉庫対応 • 納期調整 • 商品・資料の保管・発送 • 各種資料作成 • メルマガ配信 • WEBサイト更新 • 広告データ集計 • 獲得リード管理 • CRM管理 • 営業リスト作成 • アポイント調整 • メール対応 • フォローメール送信 • 請求書・見積書発行 • 請求書印刷・郵送 • 契約書管理 • 架電 ※受電は要相談 • 契約書管理 • 債権管理 • 秘書業務 • 出張・会食手配 • 会議室手配 • 備品購入 • マニュアル作成 • リサーチ • 翻訳 • 書類発送 • 入社手続き • 退社手続き • 勤怠管理 • 給与計算 • 給与明細発行 • 社労士連携 • 求人票作成 • 求人媒体運用 • スカウト送信代行 • 応募者対応 • 面談日程調整 • 請求書・見積書発行 • 支払一覧表作成 • 経費精算 • 記帳代行 • 月次決算・年次決算 • 部門別会計 • 決算シミュレーション • 税理士連携 • 資金繰り表作成 • KPIモニタリング • 請求書受取代行
  6. BizMow お客様 経営者が本業に集中できるよう、 バックオフィスはBizMowにお任せください 各分野のプロフェッショナルチームで承ります 業務依頼 BizMowがカバーする領域 会計を活かし、事業を伸ばす 幅広い事務作業をまるごとサポート •

    管理会計の導入 • KPIのモニタリング・月次報告会 • 資金繰り表の開発 • 記帳代行・事業部別会計 会計 会計 事務 事務 • 業務フローの構築 • 属人化を防いでチームで対応 • 事務局運営 • カスタマーサポート • 商品や資料の保管・発送 etc 8
  7. 高い 低い • 全体像の把握、業務の 目的とフローの理解 • 業務フローの見直し、 設計 • 管理資料の企画、開発

    • 全体像の把握 • 管理会計の導入 • KPI管理資料の設計 • KPIのモニタリングの フローの設計 専 門 性 会 計 事 務 • 業務の実行 • 業務の実行 設 計 オ ペ レ ー シ ョ ン BizMowがカバーする領域 9
  8. 業務の設計からワンストップで対応 現状 業務設計 業務遂行 業務を定義・マニュアル化し オンラインでアウトソーシング 任せられない・進まない 属人リスク 高 ◯◯さん頼み

    業務負荷 高 大変・面倒 業務コスト 高 高単価人材 業務複雑度 高 ごちゃごちゃ 属人リスク なし 当社が担当 業務負荷 低 全てお任せ 運用コスト 低 月額7万円~ 業務複雑度 低 整理された環境 BizMowの特徴 10
  9. 一般的なアウトソーシングサービスとの違い 派遣会社 経理アウトソーシング (会計事務所) 事務アウトソーシング BizMow マニュアルに基づく オペレーション代行 スタッフのマネジメント ・退職時対応

    マニュアル作成 業務の見える化・設計 税務申告等の代行 法律により 不可 再教育が 必要 担当者に よる 担当者に よる 担当者に よる 12
  10. お応えできるニーズ 社員1~15名 小規模企業のニーズ 経営者 リーダー スタッフ スタッフ スタッフ 経営者 リーダー

    リーダー リーダー スタッフ スタッフ スタッフ 経営者 スタッフ スタッフ 業務拡大で人手不足、 スタッフが退職してしまった 社員20~50名 中規模企業のニーズ 社員50名~ 大規模企業のニーズ 経営者がキャパオーバー、 リーダー育成・採用が追いつかない より価値の高い活動をすべく、 業務をまるごと外注したい \ BizMowが解決 / 従量課金プラン、複数名体制で ご依頼業務に柔軟にご対応 業務を見える化し、判断基準をすり合わせながらご対応 企画会議や経営会議などにも参加し、業務の設計からサポート \ BizMowが解決 / 13
  11. 例えば、こんなお客様の声にお応えしています 来月、経理担当者が退職するこ とになった。属人化している業 務も多く、引継ぎが大変 繁忙期とそうでないときの 差が激しい。 なぜ事務員は言われた仕事しか しないのか。。 業務が拡大しているが、スタッ フの採用と育成が追い付かず、

    役職者が事務作業を担当してい る 採用・教育コスト不要で 業務を切り出すことができます 役職者の時間をもっと意味の ある活動に使いたい… 退職などに左右されない 体制を作れないものか… 繁忙期以外の 人件費の負担が重たい… センスの良い事務の人材と 出会いたい! 複数名体制で業務の滞りを防止 業務に穴を空けません 従量課金で必要な分だけお支払い ムダな経費がかかりません 採用率2% 50人に1人の事務のプロが 対応します 14
  12. 取り組み事例(例:イベント事務局) 今度セミナーやります! ① 会場の手配・お申込みフォームの作成・LPの修正 申し込み 入金 ② 参加者名簿の作成・管理 ③ 決済システムの管理・入金状況の管理・入金のお礼

    ④ お問い合わせの対応・資料の手配 ⑤ セミナー開催情報のリマインド セミナーへ参加 開催 セミナー準備に 専念! 【お客様】 BizMow 【セミナー受講者】 19
  13. ※ 導入費用:30,000円(初月のみ) ※ 最低契約期間:2か月 ※ サービス提供時間:平日10時~16時(平日夜間・土日祝日 50%割増) ※ 業務内容が高度な場合 50~100%割増

    (例)コンサルティング、デザイン、コーディング、記帳、給与計算、外国語対応など 事務アウトソーシング 経営に集中できる環境づくりは にお任せください 月額 円 基本管理料 従量課金 150 時間 100 時間 50 時間 20 時間 業務時間 545,000円 370,000円 195,000円 90,000円 総額料金 料金例 1時間 あたり 円 ※ 最小受託時間:20時間 21
  14. お問い合わせ・お申し込みは、こちらのフォームからお知らせください。 サービス開始までの流れ BizMow 貴社 無料相談の お申込み 01 現在の課題やご要望を お伺いいたします。 フォームより無料相談へ

    お申込みください。 課題やご要望をお伺いし、 BizMowでお引き受け可能 なサービスをご提案いた します。 業務に最適なスタッフを選定 し、サービス開始日などをご 提案いたします。 BizMow担当者がサービスを 開始します。 およそ1~3ヶ月をめどに、 マネージャー管理のもと業務 のポイントを把握し、業務の 引継ぎを進めます。 担当者の選定 サービス開始日 のご提案 03 サービス開始 ~ セットアップ 05 満足度保証 サービスにご満足いただけない場合、サービス利 用量が10時間以内であれば、ご利用料金は無料と させていただきます。 お申込みフォーム QRコード 04 お申込みフォームへご入力 いただきます。電子契約に て、ご契約の締結を行いま す。 お申込み ご契約 02 業務課題 ヒアリング コーディネーター変更 ~ 複数名体制構築 06 実際にお預かりした業務を得意と するスタッフへ業務を引継ぎます。 ご請求 ・銀行振込 or 口座振替 ・ご利用の翌月末まで 23
  15. ご請求の対象時間に含むもの・含まれないもの Q. 業務担当者との初回ミーティングは、請求対象ですか? 初回のミーティング(キックオフミーティング)は、初期費用にて頂戴しております ので、従量課金の対象外です。 Q. 業務内容を確認するため再度ミーティングを設定しました。 こちらは請求対象ですか? ご請求の対象となります。 Q.

    業務確認のためのミーティング中に、新規業務の依頼をしました。 この時間は、従量課金の請求対象になりますか? 原則として、ご請求の対象としてお願いしております。 本来であれば除外すべきと考えておりますが、実務上、他の業務との切り分けが難し く、また関連する業務でのやり取りの延⾧上で発生することが多いことから、業務開 始後に追加で頂戴した業務のご依頼にいては、従量課金の対象とさせていただいてお ります。 Q. BizMowの担当者間のコミュニケーション時間は請求対象ですか? 原則として、ご請求の対象としてお願いしております。 当社は、より安定してサービスをお届けできるよう複数名で業務に対応できる体制と しておりますため、どうしても担当者間でのコミュニケーションが必要となります。 他のスタッフとの連携に最低限必要と考えるものについては、従量課金の対象とさせ ていただいております。 なお、当社スタッフの退職など、当社マターで発生した引継ぎなどは対象外です。 Q. 初期費用には何が含まれていますか? お客様業務の開始にあたって必要な社内準備に使わせていただいております。 具体的には、契約事務手続き、スタッフのアサイン、業務環境の設定、初回のキック オフミーティングなどです。 Q. 外出を伴う依頼事項にかかる外出(移動)時間はどうなりますか? 例:郵便物を出すために最寄り郵便局等まで移動する時間 ご請求の対象となります。 受託業務に関わる外出のため、移動時間も請求させていただきます。 Q. BizMowの担当者変更時に発生する引継ぎ時間は、請求対象ですか? 当社マターによる引継ぎは、ご請求の対象外です。 Q. ミスが発覚し、その修正のためにBizMowの稼働が発生しました。 このミスの修正時間は、請求対象ですか? 原則として、ご請求の対象としてお願いしております。 当社ではミスの発生を抑えるよう努めておりますが、人が対応するものである以上、 ミスを完全に防ぐことができません。このためミスのリカバリーにかかる時間につき ましては、従量課金の対象とさせていただいております。 なお、同じミスを何度も繰り返すなど重度の場合には、請求から除外させていただく ことがございます。 24
  16. BizMow 経営管理サービスのカバー範囲 ※ 税務申告、税務相談、源泉所得税、社会保険の業務はお受けできません。 貴社の顧問税理士・顧問社労士と連携しながら、これらの業務の補助をいたします。 事務アウトソーシング 決算シミュレーション 資金繰り予測 試算表の確定 会計ソフトへの仕訳入力

    未来に向けた戦略の立案 KGIの設計 予算・売上計画の作成 予実管理 KPIの設計 KPI管理資料の作成と報告 難しい 易しい 経営管理アウトソーシング 経 理 事 務 員 経 理 部 長 経 営 層 経営層のしごと 27 請求書のとりまとめ 経費精算 管理シートの開発
  17. BizMow 経営管理サービスのカバー範囲 未来 03 土台 01 現在地 02 経営の意思決定に使えるように 会計データを整えます

    会計には現れないデータも含め 自社の損益構造を見える化します 意味のある記帳代行 勘定科目再設計 部門別会計 未来のシミュレーションができる 仕組みをつくり、意思決定を支援します 資金繰表作成 KPI資料作成 定 期 的 な 報 告 会 決算シミュレーション 28 予実管理
  18. 例えば、こんなお客様の声にお応えしています 資金の過不足が キャッチできておらず、 先行きへの不安がある 日々の対応で忙殺され、 本当にやりたい事業目標が 達成できない 経営に数字が必要なのはわかっ ているけれど、入力や管理に 手が回らず進まない…

    試算表を見ても、ピンと来ない。 毎月の数値と決算で 大幅な乖離がある… 一度気軽に現在の正確な数字 をプロに見てもらいたい わからない不安から 開放されたい 向かうべき場所に向けて 今やるべきことを、 社員も巻き込んで行動したい やりたいことに集中できる バックオフィス体制を 整えたい… セカンドオピニオンとして 現在の会計データから月次決算が できているか診断いたします PL・CF予測、決算シミュレーション等 を行い、未来を可視化いたします 売上計画(予算の作成)を行い、 定点観測、計画との差を正しく認識 軌道修正へのアクションへつなげます 会計を見ることができる スタッフを中心に経理周辺業務の 日々のオペレーションまで ワンストップでお届けします 29
  19. 取り組み事例 A社様(旅行ツアー業) 数年ぶりの 黒字化 ツアー価格の 値上げに成功 利益を原資に 社員の給与UP ツアーごとの利益が見える仕組みづくり、価格決定のしやすいシート開発 \

    BizMowが解決 / 課題・お悩み コロナによって旅行のニーズが減って業績が圧迫されていたが、コロナが 落ち着いても赤字が続いたまま。集客が回復しているのに、なぜ利益が伸 びないのだろう? まずは無駄なコストがないか見直したい。昔ながらの作業フローのままで DXが進んでいないことが原因なのだろうか… 30
  20. 経営管理アウトソーシング “BizMow”は会計を活かし、事業を伸ばす あなたの会社のパートナーです 50,000 月額 円~ 記帳代行 ※ 年商・内容に応じてお見積もりいたします。(上記は年商1億円の場合で、証票をすべてご準備いただける場合の料金です) ※

    導入費用:上記の月額料金1か月分(初月のみ) ※ 決算対応料:上記の月額料金1か月分(決算月の2か月後) ※ 最低契約期間:3か月 50,000 月額 円~ 管理会計 資金繰り表 報告会 33
  21. 内製化支援サービス 1業務 円 マニュアル譲渡 1名 円 事務職 採用支援 月額 円

    引継ぎ伴走 当社サービスを終了して内製化するときも 最大限にご支援させていただきます 35